表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

その9

 薬屋を後にした唯子は診療所を訪ね、無事鎮痛剤を処方してもらった。


 さっそく服用し、村のベンチに腰掛ける。痛みが少し治まるまで休もう……。


(それにしてもルーファスの意外な一面を知ってしまった。経血の臭いに興奮するとか……ちょっとヤバい性癖だなぁ)


 今後、生理中に彼を訪ねるのはよそう。

 

 しばらく経つと、大分痛みが引いてきた。痛み止めの効果は抜群で、処方してくれたマイル医師には感謝してもしきれない。ありがたや……。

そろそろ帰ろうか、と立ちあがり歩き出そうとした瞬間、「唯子!」と声をかけられた。



「エミリー!」

「唯子っ、どうしたのベンチなんかに座って。体調でも悪いの?」

「うん、生理痛がきつくて……」

「それは辛いわね!温めなきゃだわ」

「ありがとう……」



 今日も今日とて元気なエミリー。心配げに顔を歪めて、腰をさすってくれる。なんて優しい子なんだ。



「痛み止めとか持ってる?」

「うん、さっきマイルさんに貰いに行ったよー」

「あぁ良かった!マイルさんの所に貰いに行ったのね!」

「そうだけど……なんで?」



 ふとエミリーは周囲を見渡し、唯子に耳打ちをする。



「ルーファスって、ちょっと血の臭いに敏感なのよ。もし唯子が彼の所に行ってしまっていたら、変なことを言われていたかもしれないわ」

「…………ハハハ」



 実はもう言われた、なんて言えず、何とも言えない顔で笑う。

 エミリーは唯子の腰をさすり、話を続ける。



「けどね、ルーファスあれでまともな方なのよ」

「えっ、それはどういう―――」

「唯子、最近カミルの家を訪ねているそうね。今すぐやめておきなさい。彼は、なんだか関わってはいけない人だと思うの。なんだか分からないけど、ざわざわするのよ……。ねぇ、唯子。お願いだから彼に近づかないで……」



 エミリーは抑えた声で唯子に告げる。心底心配しているような表情で、手は少し震えていた。


 どういうことだろう。カミルが、関わってはいけない人?

 普段唯子と接する彼は、おっとりしていて物腰柔らかで……。エミリーの言っている意味が分からない。



「ごめんなさいエミリー、ちょっと意味がわからない―――」

「もう行くわ、唯子。お大事に。お腹を冷やしてはダメよ」



 深く聞こうとした途端、エミリーはにっこり笑い、これ以上言及させまいと去っていった。

 唯子はぽつんと取り残される。


(どういうことだったんだろう……)


 エミリーはとてもいい子だ。でたらめな事を言うような子じゃない。

 彼女の言いたいことはさっぱり分からなかったが、唯子は今後カミルには近づかないと決めている。結果的に大丈夫だろう。


 見知らぬ男に身体を好き勝手されていると昨日知った。自分はいつの間にか穢されていた。どこかで、感じてしまっている自分もいた。もしカミルに知られてしまったら。嫌われてしまったら。

 考えるだけで胸を締め付けられるような感覚が襲う。


(カミル……カミルに会いたい。一度でいいから「好き」と言われたい。けどもし、もし嫌われてしまったら……)


 果たして、衝動的に彼を殺してしまわないだろうか。

 彼の全てが愛おしい。唯子を嫌い、拒絶する彼を見たくない。


(こうなってしまった以上、もうカミルに会いに行く資格はない。遠くから、彼の幸せを祈ることにしよう)



 カミルへの恋心を自覚してから数週間、一日たりとも欠かさなかった貢物を、今日はやめた。

ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました。次話からはムーンライトノベルズ様に移行します。よければ御付き合いいただけましたら幸いです!

こちらから、R-18版に飛ぶことができます。【https://novel18.syosetu.com/n4819gg/】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ