表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先輩薬師の後輩育成日記  作者: 織姫
第15話 弟子と師匠

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/91

その①

セント・ジョーズ・ワートに着いたのは村を出て4日目の昼。いつもなら3日あれば着く道程も雪でぬかるむと早馬車でも時間が掛かります。

 それでも村で処置した怪我人は容態が悪化することなく、無事にハンスさんへ引き継ぐことが出来ました。彼との付き合いはリリアさん以上に長いけど今回はさすがに驚かれました。


――で、なんでうちに来るのよ。


 前触れなくやって来た“弟子”に面倒くさそうな態度の“師匠”は仕方ないと言いつつ、空き部屋を使えるように準備してくれます。

「ハンスのところに泊まれば良いでしょ」

「弟子を泊めるのも師匠の仕事ですよ」

「まったく、こういう時だけ弟子の顔しちゃって。それで何時までいるのよ」

「明日の昼には発とうと思ってます」

「明日? もう少しゆっくりしたら」

 せめてあと1日は世話になりなさいとリリアさんはベッドメイキングを中断し、私の顔をじっと見つめました。

「あんた、ここに来るまでろくに寝てないでしょ」

「け、怪我人を運んでいたから……」

「だとしても休息は取らなきゃダメでしょ。それに、わざわざ街の反対側にあるうちまで来たってことはあたしに用があったんじゃない?」

「やっぱり見抜かれてましたか」

「これでもあんたの“師匠”だからね」

 目を細め、穏やかな表情で私を見つめるリリアさん。たまに見せるその表情は私を安心させてくれます。

「それで、どうしたの。坊やと喧嘩でもした?」

「違います。実は……」

「……あんた」

「なんですか」

「熱あるんじゃない?」

「た、ただの微熱です」

「ほんとに?」

「…………」

「まったく。世話の焼ける子ね。休む時はちゃんと休みなさい。あんたはいつも無茶するわ。それはあんたの良いところでもあるけど、悪いところでもあるわ」

 しばらくウチで休みなさい。そう少し強い口調で言うリリアさんは中途半端になっていたベッドメイキングを終わらせます。

「これでよし。あとで熱冷まし持ってくるからちゃんと飲みなさいよ」

「い、いえ。そこまで熱はないですよ」

「熱が上がったらどうするの。エキス剤にしてあげるから飲みなさい」

「そこまで子供じゃないです」

「はいはい」

 呆れながらもどこか楽しそうに笑みを見せるリリアさんは部屋を出て行き、残された私はドアが閉まると同時にベッドへダイブしました。心配掛けたくなくて気丈に振舞っていたけど身体がすごく重く怠かったのです。微熱が続いているせいと言うより、村を出てからろくに睡眠を取っていなかったことによる過労です。

「――ちゃんと休まなきゃ」

 ベッドの上でうつ伏せになる私は独り言をつぶやきますが、それとほぼ同時に堪えていた睡魔に襲われました。いまは休むべき。そう身体が訴えているのが分かります。

 本当は村から運んだ怪我人のカルテを書かなきゃいけない。けれどいまはしっかり休息を取ろう。そう決めた私は熱冷ましを持って来てくれた先輩の姿にも気付くことなく深い眠りに就きました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ