表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水源の過去エッセイまとめ  作者: 水源
2020年1月
354/437

韓国政府がフッ化水素国産化を宣言したのは日本からの輸出再開によるものだったらしい、んで韓国はまたイランに横流ししてるかも

 さて、すこし前に韓国が高純度フッ化水素の国産に成功というエッセイを書いたのですが実際には、大阪市に本社を置くフッ化水素専門メーカーの森田化学工業が、”日本政府の許可を得て”韓国に輸出する液体高純度フッ化水素を今月8日に出荷したことからその前から輸出再開が決まっていたようです。


 でその後の流れですが……


 1月3日、イラン革命防衛隊の精鋭「クッズ部隊」のカセニ・スレイマニ司令官をドローン攻撃で殺害した


 1月5日:イランが核開発の第5段階を発表、ウラン濃縮の制限を撤廃


 という流れになってます。


 昨日の日経新聞や産経新聞にその記事が載っていましたがうん何やってんだ日本政府と韓国政府、ですね。


 韓国がイラン核開発にフッ化水素を横流ししていたことが問題になっているのになぜ輸出再開したんだよと。


 何れにせよ同社は昨年12月24日に日本政府から韓国輸出の許可を得ていたそうなので、1月2日に韓国政府は国産化に成功したと嘘を言っても韓国国内のフッ化水素は不足することはなくなったわけですね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ