表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本気でスピって何が悪い?!  作者: よもぎ野 あんころもち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/34

(人体実験)その12

2025.9.10

いつもありがとうございます。

あんころもちです。


あんころの住んでる地域では朝晩が過ごしやすい気温となってきました。

皆様風邪などひいてませんか??

疲れが出やすい季節ですのでご自愛下さい。


それでは今回の結果を!


税金の返還 11万円

風邪が治らな過ぎて休んだ分のけんぽからのお金 3万円

ボーナス  19万円


ありがとうございます!

8月に一気に来ました!

ありがたや〜!ありがたや〜!


実はですね〜。

しばらく忙しいのもあって玄関の水拭きサボっていたんです、、、

8月に再開して次の日に税金の返還の通知が来て、[あっ、もうサボれない。]と。

まさかこうなるとは。


そしてまた夢を見たんです。


家のリビングに13〜4歳くらいの少年が南の窓を背にして片膝立てて、昔の船箪笥のような箱が積み上がっている最上段に座ってる。


部屋に入って来た私をじっと見つめながら

{お前がやってる事は正しいんだがなぁ〜。}

何故だろう?みたいなニュアンスで言って来る。


だだそれだけ。すぐ目が覚めたので彼の視線も覚えてる。

なので真剣に悩んでみました。


YouTubeを流し見しながら家事をする。

頭の片隅に彼の言葉を繰り返し再生しながら。


そうすると不思議と答えが出てくるのです。


掃除のモチベーションをあげるために掃除の有効性を発信しているものを適当に流していると、あるユーチューバーさんが

❲皆さん!どんな気持ちで掃除してますか?❳

そういう言葉が耳に入って来ました。

❲なんで私ばっかり、、とか嫌な気持ちでしてませんか?そんな気持ちでやったって運気なんか上がる訳ないんです。❳


これだーーーーーーーー!!!!


私は何を隠そうめんどくさがり。

嫌々やってるのが大半です。

ルンルンウキウキでやるのが良いそう。


心に留めて頑張ります。


あんころはトイレ掃除以外もウキウキでやるを覚えた。


千里の道も一歩から。

これからもやるぞ~!!!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ