表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/90

0009

一通り動きを確認した後、ホバー移動およびスラスターでの短距離飛行を試す。


こちらも問題なく使いこなせたな。


なんだかマチルダさんが静かなんだが…ガイダンスに従い、操作を続けますかね。


お次はっと、実剣による模擬戦?

無人の人形兵器との対戦らしい。


ってもな、単調かつ緩慢な動きだから簡単に避けれるし、攻撃を当てれるな。


次は銃器にて的を撃つ。

これも容易く的を射抜くことができよ。


俺の実力というよりは、サーシャムの性能に助けられての結果だろう。


次にビーム兵器を。

ライフルとサーベルだな。


さすがはゲームと言うことか。

現実には実在しない兵器まで登場したぜっ!


こちらも思う通りに操ることがな。

威力はビーム兵器の方が上だが、エネルギー消費が激しく、長時間の活用には向かないらしい。


っと、ガイダンスが終わったんだが…これからどうすれは?

そんなん思ってると、マチルダさんがな。


「アキラ少尉殿!

 本当に初めての騎乗で?」ってな。


初めての騎乗っうのは、サーシャムへ、っうことだろう。

俺はトライポッドおろか、バトルスーツさえ纏ったことさえない。


自動車の運転が精々だ。

っても、ペーパードライバーだがなっ!


だからさ。

「もちろん初めてだが?

 なぜ、そんなことを」って、逆に尋ねたさ。


したらさ。

「初めてで、ここまでサーシャムを操れるなんて…」っう感じでブツブツ呟いて答えてくれないんだが…はて?


「どうかしました?」って、声を掛けたらな、ハッっとしたような感じでな。


「失礼いたしました。

 サーシャムを操縦するための訓練課程は完了となります。


 これより基地周辺を巡っていただく、巡回訓練を行っていただきます。

 基地周辺へも、敵方が配備した無人戦闘機が徘徊している場合があります。


 くれぐれも気を抜かず用心願います」


そのように指示され、俺はサーシャムを基地外へと。

基地内ではホバーやスラスターを使用せず、歩みでの移動だったが、基地の外へ出た後はホバーでの移動となる。


滑るように高速移動するため、流れる景色がスピード感を感じさせ気分を高揚させる。


っと、んんっ?

何かが居たような…!!

何かが跳んで来たっ!?


とっさに避けたが…機械?

「敵方の無人戦闘機です!

 迎撃願います」っと、マチルダさん。


コイツが、そうなのか…

サーシャムの膝くらいの体高だろうか?

四つ足で走るネズミに見えるのだが、明らかに機械の体である。


チョコマカと動く動きは速く、頻繁に飛び掛かって来る。


それを避けて実剣にて切り裂くと、切り裂いた箇所からスパークしつつ誘爆を。

咄嗟に飛び退り避けたので被害はなかったのだが…


「誘爆にて、近隣の敵方無人戦闘機がリンクしましたね。

 周囲から集まって来ます」って、マチルダさんが冷静にな。


っか、勘弁してくれやっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ