表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

09筋肉

 エネルギーを消費した結果、ショタ化した。

 体に問題が無いか確かめると、食べ物を食べて成長する事にする。

 一番大きな理由は、もし食べ物が手に入らない状態が続いた時、体にエネルギーを貯蔵しておいた方が良いという事だ。他にも理由はあるが、成人の体でいる方が生き易い。


 肉を食い、白米を食う。炭酸飲料を飲み、菓子パンを食う。果汁100%のジュースを飲み、菓子を食べる。

 そして寝る。食っちゃ寝だ。幸せだ。

 そんな生活を数日続けていると、目に見えて成長していた体が安定した。

 プログラム通り、身長は180cm、体重82kg、脂肪は少なめで筋肉質な体型である。

 貯蔵できるカロリーだけを考えるなら、筋肉より脂肪を多くした方が良いのだろうが、これには幾つかの理由がある。

 さすがの俺でも脂肪からブドウ糖は合成できない。非常時、脳に必要なブドウ糖は筋肉の分解で賄う。カタボリックだ。

 また筋肉質な体でいる事で、喧嘩の被害に遭いにくくなるだろう。生きていく上で、フィジカルな強さがあれば死を回避できる、という事もあると思う。

 そして見た目的にデブよりマッチョの方が良い。クオリティオブライフだ。


 現状、体細胞分裂制御プログラムにより、大抵の怪我は自然治癒する事が出来る。千切れた筋繊維なんてすぐに治る。

 筋肉を保護する為のリミッターを外しても問題は無い。

 だがリミッターを外すには脳内の変化が必要だ。リスクがあるので却下する。

 故に別の方向からのアプローチを考えた。

 使わない筋肉は分解されてしまう。これはエネルギーの無駄遣いをしない様に進化してきた為だ。

 だが俺は飢餓時のエネルギー不足問題についての対策を完了している。

 燃費が悪くても、筋肉がある方がメリットが大きい為、筋肉を使わなくても分解されない様にした。

 実はこれは体細胞分裂制御プログラムに含まれている。

 そうでなくては食べただけで筋肉は付かない。俺に筋トレは必要無いのだ。


 人に格闘技を習うのが嫌な俺は、いつの日か達人になる事を夢見て、正拳突きを日課に取り入れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ