表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いちご荘の彼女たち  作者: まっさー
シーズン1 〜Strawberry spring〜
39/302

Story38「ツナーポケット」

 それからよしりんは、ライブを観に行く用意を始めていく。



 「それじゃ、下着履いて用意するから優くん悪いけど、ここで待っててくれるかな? 」



  「もちろん良いよ! ゆっくりで良いからね」



  「優くん、ありがとう! 」



  そしてよしりんは、出かける準備を進めていく。



 よしりんが出かける準備をしている間にここで解説を挟みます。



 【ツナーポケットの解説】

  ツナーポケット(略称:ツナポケ)とは、トーダイ・ナイロン・パーティの3人組の男性アーティストで、名前の通り、メンバー全員、ほぼ常にポケットの中にはツナ缶を入れて持ち歩いて活動をしている。


  ツナが好物と言うことで、ツナ缶を製造している大手メーカーのハロハロフーズとの大型契約を結んでおり、そこから定期的にツナ缶が届くため、ツナ缶に困ることは、まず無いと言って良いだろう。


 ちなみにラブソングと失恋ソング共に人気があり、配信チャートでは最高21週連続1位を獲得したこともあり、女性ファンは増える一方である。



そしてよしりんの準備が終わり僕に声をかけてくれた。



 「優くん、待っててくれてありがとう!今、終わったから今から一緒に出掛けようか」



 「うん!よしりん全体的にかわいい服装だね! 」



 「そうかなぁ~ 色々上着は悩んだんだけど、悩んだかいがあったよ!よし、それじゃ今から出発だ! 」

   「おーっ! 」



  こうして僕たちは、近くのバス停からバスに乗ってツナーポケットのライブが開催される野球場の神戸スタジアムに向かう。



【神戸スタジアムの解説】

 ちなみに神戸スタジアムとは、設立40年を迎える野球場で神戸ドリームベイスターズの本拠地として普段は使われており、その他にも草野球やラグビーの大会やライブ会場としても使われるなど、様々な業界に親しまれている野球場である。



 そして約1時間前くらいに無事に神戸スタジアムに到着し、よしりんはすごく嬉しそうである。



  「やったー!スタジアムに着いたぞ! 」



  「よしりん、ここって結構大きいんだね! 」



  「優くん、そうだね!やっぱり人気のあるアーティストが来られるだけあるなって思うよ」



  「入り口で物販してるみたいだけど、見ていかない? 」



  「物販してるの? もちろんみにいくよ!教えてくれてありがとう」

 そして僕たちは、ライブ前の物販コーナーに向かうと色んなものが売られており、よしりんは飛びついた。


 「ファイルやミニタオルや新曲のCDとか色々あるけど、よしりん何かほしいものはある? 」



 「うーん、そうだね… たくさんあるから悩むんだよね。でも私は、ミニタオルが良いかな。ライブの時にもツナポケはミニタオルは、ほぼ毎回のように使うから」



 「そうなんだ!それなら僕がミニタオル買ってあげるよ! 」



 「そんなの悪いよ! ついてきてくれてる上にグッズを買ってもらうなんて申し訳ないから」



 「僕がよしりんに買ってあげたいって思ってるだけなんだから気にしなくていいよ! 」



 「優くん、ありがとう! それじゃお言葉に甘えてお願いするね! 」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ