表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/103

定律~守護の選定を~

界希かいき、おめでとう!」

 聖なる樹のうねる根の上で座る僕へ、女児姿の水流みずるが元気な声で言う。神霊たちは相変わらず仏像のように布をまとっていた。

「珍しいね。十二もそろって居るなんてさ」

「守護者の選定の件だが、皇帝に認めてほしいと思う」

「ふうん……、そこまでゆうのなら……」

「済まないな。南の森に行くぞ!」

 風起かざおは命令するや僕たちを率いて、五層台地の頂きからふもとへと空気の橋を架け、一直線に天翔あまがけるように滑り下りた。断崖たんがい絶壁を背に着地し立つと、目前で驚いた様子の少年と少女を見た。

「びっくり……」

「飛び下りて来たの?」

 真似まねしちゃ駄目だよと言うべきか困惑しながら見回してみると、子供の数は十三で、中が良さそうに思えないんだ。中学生ほどの背丈だった。

「一人多いけれど、理由がありそうだね」

「皇帝の盾となり御影みかげとなる者もここに居る」

 僕は探してくれと頼んだ覚えはないし、国をべるほどの力を有するのだから守りは入らないと、思うに留めて声にせず考えた。

「戦えるのであれば、見せてもらいたいな」

 子供たちにも聞こえるようにそう言うと、風起が人差し指で歩み出させた。自分の身長よりは少し低い位で、近侍きんじするに値するか知れなかった。

「遠慮せず掛かって来い!」

「断ります、分かり切っているので」

 国内最強だと誰もが認める皇帝にかなう者など居ないと、冷静に判断した上で拒否してきた。面白おもしろさを感じ、笑みを浮かべる。

「フッ、だったら……」

 自分と同じ属性を持つ子供を前に出させて、二人に戦うよう命じた。風認ふうにんを御影が下したなら、検討するべきだと考える。危険すぎる。

「一本勝負、始めっ!」

 合図と同時に放たれた風の刃は、挨拶代わりと言うように容易たやすく防がれる。空中で作られた闇の矢が、一斉に射るもけられ木を倒す。水色と黒色の軌跡は激化を物語り、不意に稲妻が走って静かになる。

「満足ですか?」

 御影の術によって麻痺まひした風認はまだやれると、必死に足掻あがいて居た。実力は互角に思えたが、経験の差などで決まった。致命的だ。

「ああ、そこまでだ」

 十二神霊によって鍛えられたようだと感じるも、早急に統制せねばと恐怖を感じた。国内には他に覚醒かくせいし者が数えれぬほど、存在するからだ。

 ――気に入られるだけの力はある……。

 全員の実力は申し分なく、妖異よういに対抗できると評価した。守護家の上位に柱たちが集う場を作って、能力者を管理させようかと思案する。

「今日の所は帰ってもらい、後日に決定を伝えます」

 色々と準備する必要があるため、議論なしには認められない。鍛錬は怠ることをせずに続けてほしいと、言葉を最後に解散する。空を見れば、赤く焼けてた。

「……戻ろう」

 黒染こくぜんの乱のような犠牲を出さないように、能力者を持つ者を増強する場の設立など、ることはまだまだある。安寧のために尽力してゆく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ