表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/60

29 仮面の鳥

 手前にいた男の石から光が放たれる。それは寸分違わず、アッシュの心臓を狙ってきた。

「フン」

 それを軽くかわして、アッシュは指を鳴らす。ピンクの敵の足元に生えてきた黒いドロドロが、ばくんと一人を飲み込んだ。

「逃がさないわよ」

 そしてこちらに向かってこようとする二人に、すかさずリンドウさんが呪文を唱える。杖から発射された炎の弾は男を二人捉え、着弾した瞬間炎の渦に包んだ。

 けれど、倒したと思った数秒の後。

「効かねぇなぁ!」

 炎の中から一人飛び出てきて、リンドウさんの腕を掴んだ。

「リンドウさん!」

「あら、アタクシ捕まっちゃったのかしら?」

「……魔女よ、我の助けが必要か?」

「いいえ、ご心配無くぬいぐるみちゃん」

 リンドウさんの姿がドロリと溶ける。戸惑う男を残し、彼女の姿はあっという間にただの液体になってしまった。

「――錬金術が魔力を使って科学技術を発展させるというのなら、魔法とは魔力を使って自然エネルギーを発展させるもの」

 声だけが、部屋の中に響いている。

「ヒトも、所詮は自然の産物だわ。水、炭素、酸素……」

「なっ……ど、どこだ!?」

「つまり、私はどんな形にだってなれちゃうわけ」

 突然男の背後に美女が現れた。しかし男がそれに気付くことはなかった。リンドウさんが、強烈な一撃を彼の頭にくらわせたからである。

「ま、すんごい量の魔力を使うから多用はできないけどね。今のアタクシ、絶好調だから特別よ?」

「リンドウさん……すごいですね!」

「ワン! ロマーナ、我も褒めろ!」

 残った男がリンドウさんに襲い掛かろうとした所、灰色の触手に捕らえられる。アッシュの変幻自在の髪による仕業だ。

 ……圧倒的である。ほんの僅かな時間で、二人は敵三人をやっつけてしまったのだ。

「ふふん、口ほどにも無い!」アッシュは腕を組むと、満足げにふんぞり返った。

「我にかかればニンゲンなど羽虫も同然! 無力である!」

「アッシュ、ありがとう。本当に助かったわ」

「ワン!」

「安心するのは早いわよ、お姫様。まだ外に敵がいるんでしょ? 早くコイツらを縛り上げて、次の手を考えないと」

「外に……そうだ、テトラ!」

 リンドウさんの言葉にオルグ様の使い梟のことを思い出し、窓に飛びつく。といっても、相手は小鳥だ。梟が負けることはないだろうけど。

「え……!?」

 だけどそこに広がっていたのは、意外な光景だった。

 空を覆うのは、真っ白な羽。不気味な仮面と鋭い鉤爪を光らせた巨大な魔鳥が、真っ黒なフクロウを圧倒していたのである。

「テトラ!」

 窓を開けてテトラを呼ぶが、彼女は私を避けるように反対側へと飛んでいく。恐らく、私から魔鳥の気を逸らそうとしてくれているのだろう。

「いいから、テトラ! 早く逃げて! あなたが怪我すること無いわ!」

「む、なんだあの白き鳥は。魔力の質からするに、あの時の不届き者か?」

「アッシュ、テトラを助けられる!? 多分だけど、白い鳥が今まで私達の情報を漏らしてた犯人よ!」

「つまり、あの白いのを捕らえれば大元にたどり着くと。だがそれはできぬ相談だ」

「なんで!」

「あちらを狙えばこちらが疎かになる。我がヴィンから命じられたのはロマーナの守護。故に貴様の要求は聞けぬ」

 言い返そうとした私だけど、突然後ろからぎゅっと強い力で抱きしめられた。

「ちょっと魔力もらうわよ、ロマーナちゃん」

「リンドウさん……!」

「そのウネウネ布饅頭に頼らなくても、アタクシが締め上げてやるわ。任せなさい」

 リンドウさんが杖を掲げ、仮面の鳥に狙いを定める。呪文を唱えるごとに、杖の先にある炎の球が大きくなっていき――。

「! いかん! 逃げろ、魔女!」

「え……」

 アッシュの鋭い声が飛ぶ。――強い腐臭がした。気絶していたはずの男が起き上がり、凄まじい勢いでリンドウさんの元へ突進していたのである。

 このままではリンドウさんが窓から突き落とされてしまう。そう思った私は、咄嗟に彼女の前に体を投げ出した。

「ロマーナちゃん!」

 全身に鈍く重い衝撃が走る。胃の中のものが逆流しそうになって、うまく息が吸えなくなって。崩れる私を、リンドウさんが抱き止めた。

「ロマーナちゃん! あ、アタクシを庇って……!」

「落ち着け、魔女! ロマーナはただぶつかられただけだ! それより、此奴らを処理せねば……!」

 今にもかき消えてしまいそうな視界の中、体の腐った人たちがゆらゆらとこちらに迫ってきていた。その胸には、真っ赤な石が光っている。

「窓の外にもワラワラ出てきてるわよ! 何あのゾンビ共!」

「……持っていた石を胸に嵌めたら、ああなるようだな。そしてあの姿になってしまえば、我は手出しできない」

「なんで!? さっきのドロドロ出して、好き嫌いせず食べなさいな!」

「好き嫌いの問題ではない。あれは――紛い物とはいえ“命の石”なのだ」

 私の体をリンドウさんから引き取って、アッシュは言う。

「ゆえにこの身に触れれば、我は著しく弱体化してしまう。我と命は、対極の存在だからな」

「何それ……! アンタ、何者なのよ……!?」

「とにかく、今は形勢が悪い。撤退あるのみだ」

 アッシュが窓に視線を向ける。そこには、仮面をつけた巨大な魔鳥が待ち構えていた。

「魔女よ、ロマーナを頼む。我があの鳥の気を引こう」

「気を引くって……!」

「行くぞ」

 アッシュが割とぞんざいに私を放り投げた。しっかりキャッチしてくれたリンドウさんは「ああもう!」と嘆くと、何やら呪文を唱える。私の体は、シャボン玉みたいな膜に包まれた。

 窓をくぐる。アッシュの攻撃の隙間をすり抜けて、私たちは空へと飛び出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ