表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空想科学的社会意義小説 魔法同志コミュっ娘コミュン  作者: 境康隆
一、フランソワ・ノエル・バブーフ
12/60

一、フランソワ・ノエル・バブーフ12

「あはははっ! サイコーッ!」

 ノエルは腹を抱えて笑った。

 隣の土地の地主――憎い富農の、驚き青ざめた顔が忘れられない。

 あんな顔のまま気絶ができるなどと、ノエルもポチョムも思ってもみなかった。

「がはははっ! これでしばらくは、手を出してこないですかな?」

 ポチョムも快活に笑う。家路の途中だ。

「そうかな? やっぱもっと徹底的に、怖がらせた方が良かったかな?」

「はは。やり過ぎないことですよ」

「いいのよ! いいのよ! 独り占めするような奴は、あれぐらいでいい薬よ!」

 ノエルは楽しくって仕方がない。家に帰るまでに、この楽しい話題を二人で話し切らないと、母にもしゃべってしまう。その自信がノエルにはあった。

「独り占めはよくないですな。がはは」

「そうよ! 独り占めよくない! 独裁反対! あはは!」

「はは。しかし、たいした鎌と鎚捌きでしたな」

「まぁね。他に武器らしい武器も手に入らないし、我が身を守るうちに自然と身についたの」

「ですが確かに、あんな使い方をしていては、傷むのも無理ないですな」

「あはは。滅多にあんな風には、使わないわよ。私だって、普通の女の子だもん」

「がはは。それはどうですかな?」

「何を! あはは! でもいいわ! 気分がいいわ! 学校でのストレスが、吹っ飛んだわ!」

「ストレスですかな?」

「そうよ! 学校に一人、嫌みなブルジョワがいるのよ!」

「おや、マリー殿の為かと思っていたら、自分の憂さ晴らしの為でしたかな?」

「あはは! いやね、ポチョムくん! ストレス発散は、ついでに決まってるじゃない!」

「がはは、そういうことにしておきますかな。そうそう、それとノエル殿。これを」

 ポチョムが念じると、ノエルの目の前にガラスの小ビンが現れた。細長い円柱のガラスに、旋回式の鉄の蓋がついている。歩く二人の速度に合わせて、目の前で宙に浮いていた。

「何? ポチョムくん?」

「薬ですな」

「薬? へー」

「雪山に突っ込んだ時の擦り傷を、治しておいた方がよいですぞ。マリー殿が心配しますからな。劇薬ですので、一口だけ舐めて下され」

「グハッ!」

 言われるがままに小ビンに手を伸ばし、一口だけ口をつけたノエルがむせ返る。

「……ゲホッ! グ…… カハッ! ……きつっ!」

「ははは。直接傷口に塗っても効きますが、やはりグイッといくのが一番。まあノエル殿には、まだ早かったですかな」

「ゲホッ…… 何これ? 傷が見る見る治っていくんだけど?」

 ノエルの擦り傷が、瞬く間に塞がっていく。跡すら残らない。ノエルは疲れすら、吹き飛ぶように感じた。

「超タウリン。ワシの名前ゆかりの魔法の薬ですな。ワシはタウリンが超スキーでしてな」

「でも、一口でも…… きついわよ…… これ…… ケホ!」

「強過ぎる薬は劇薬。毒ですからな」

 ノエルの傷が癒えたのを確認すると、ポチョムは目を細めて笑う。続いて軽く念じると、ガラスの小ビンが虚空に消えた。

「お灸も薬だもんね」

 お灸をすえてやった悪徳地主の、青ざめた顔がまたもやノエルの脳裏に浮かぶ。

「あはは!」

「がはは!」

 二人でたんまりと、その後も悪徳地主の青ざめた顔を笑い者にして、家に帰った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ