表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

傘がない

 涙は人間の作る最も小さな海です。では、人間の作る最も大きな海は何ですか?


 それは羊水です。


 偽りなく庇い守ることができるのは誰でしょう?

◇◇◇

 「私なら! 母親の私ならそれができます(、、、、)。私はあの子の前世でした。大地が私に教えてくれたのです。萌芽が健やかに育ちますように。

 大地と母は、静かに四月の季節のなかで、自分たちの胎のなかに雨となって降りました。

 ひとつの成長をめぐって、これを囲んでいる宇宙の静寂──子を孕む者としての同感のおもいは母親にしか分かりません。

◇◇◇


 ですから傘がなくても大丈夫です。


 帰りなんいざ、田園まさにあれんとす、なんぞ帰らざる。田園に「魂のルフラン」がとおりすぎて、傘ナシなめこが誕生しました。あるいは枯れなめこが傘ナシなめことして復活したのかもしれません。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ