表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚ノススメ  作者: EDA
エピローグ
59/141

封印の剣

 俺は、何もかもを失ってしまった。


 トラメも、八雲も、ラケルタも……

 一ヶ月前に得たばかりのそいつらを、俺は、たった一晩で失ってしまったのだ。


 冷たく、動かなくなってしまったトラメの身体を、俺は、もう一度、抱きすくめる。


 あの、いつも人を小馬鹿にしていたような黄色い目は、力なくまぶたの裏側に隠され。

 悪態ばかりついていた口は、ゆるやかに閉ざされて、もう動かない。

 その白い面は、まるで赤ん坊の寝顔みたいに、幼く、そして、安らかにさえ見えた。


「愚かだな。……どんなに嘆き悲しんでも、失われた生命はもう戻らん」


 冷淡な女の声音が、俺の心を刺した。

 まるでお得意の毒針みたいに、その言葉は、俺の弱った心を蝕む。


「そしてまた、使役していた幻獣を失ったからといって、そこまで嘆き悲しむ人間も珍しい。……そんなにそいつが、大事な存在だったのか?」


「……悪いかよ?」


 殺されたって、かまいはしない。

 俺は、どうしても震えの止まらない声で、怒鳴り返してやった。


「こいつが大事で、悪いのかよ? 人間だの幻獣だの、そんなの関係ねェ! こいつは……」


 俺にとって、かけがえのない存在だったのだ。


 失ってしまった今だからこそ、俺にはそれが、痛いほどよくわかる。


 どれほどいがみあいばかりだったとしても、たとえこの先、本当の意味ではわかりあうことなどできなかったとしても……


 トラメは、かけがえのない存在だったのだ。


「べつだん、悪いなどとは言っていない。ただ珍しいと言っただけだ。いきりたつな、イソツキミナトよ」


 赤い髪と赤い目をもつ黒衣の人間ならざる女は、たいして関心もなさそうにそう言い捨てた。


 その、女吸血鬼みたいに不吉な姿を、俺は、憎悪をこめてにらみすえてやる。


「お前は、どうして生きてやがる……お前は、一ヶ月前に、トラメたちに退治されたはずじゃなかったのか? 百年の眠りとやらはどうしたんだよ?」


「さて……何のことだか、わからんな」


 赤い唇を吊りあげて、女はふてぶてしく笑う。


 俺は、懐に隠し持っていた純銀の短剣を抜き放った。


 こんなちっぽけな武器で、本当に幻獣を傷つけることなどできるのか……そんなことは、わからない。


 だけど、この女が敵ならば、俺が闘うしか、ないのだ。


 トラメは。


 トラメはもう、闘うことができなくなってしまったのだから。



 女……ギルタブルルは、炎のような髪とマントのような黒衣を夜の風になびかせながら、ただ傲然と笑い続けるばかりだった。




 そして……




「カルブ=ル=アクラブ。アナタ、何やってるの? まだお仕事は済んでないでしょ?」


 と、素っ頓狂な女の声が、突然ギルタブルルの背後から響いた。


 とたんにギルタブルルは毒々しい笑みを消し、眉をひそめて、声のしたほうを振り返る。


「別に何もしていない。こいつが勝手にいきりたっているだけだ」


「そんなこと言って、どうせアクラブがケンカを売ったんでしょ? まったく、口が悪いんだから! 毒舌キャラもけっこうだけど、たまにはデレないと魅力も半減よ?」


 ギルタブルルの長身に隠れてしまい、声の主の姿は見えない。


 ここは、森の中……ついさきほどまで死闘を繰り広げていた廃工場から、それほど離れているとも思えない、暗い夜の森の底だった。


 ギルタブルルの手によって拉致された俺とトラメは、問答無用でこんな場所まで連れ去られてきてしまったのだ。


「……さてと。それじゃあ本題に入りましょっか。ね、イソツキミナトくん、察するところ、キミは今、死ぬほど困り果ててるんじゃないかと思うんだけど……どうかなぁ?」


「……お前は、誰だ?」


 場違いなぐらい明朗な声音に、俺は反抗心をつのらせる。


 こんな場所で、こんな状況で、こいつはどうしてこんな風に楽しげでいられるのだ?


 こいつは……敵か?


「敵じゃないよぉ。敵だったら、キミたちをアソコから連れ出すはずがないでしょぉ? 放っておいたら、その可愛らしいグーロちゃんなんかは確実にトドメをさされちゃってたんだから!」


「それじゃあ……こいつはまだ、死んでないのか?」


 はからずも、大きな声を出してしまった。


 青白い半月の下、そいつは、困ったように小首を傾げる。


「死んでは、いないよ。でも、生きてもいない。……グーロちゃんのお腹に刺さってるそいつは、封魔の剣、でしょ? だったら文字通り、封じられちゃってる、っていうのが正しいかなぁ」


「助けることは、できるのか?」


「うむむ。とてもダイレクトな質問だね! ……だけど、ここでアイマイな言葉で逃げるのは、天才少女の名がすたるかぁ」


 阿呆なことを言いながら、そいつは、大仰に両腕をひろげた。


「わかった! それじゃあ、きっぱりと言いきってあげよう! 助けることは、可能だよ! 他の誰にも不可能だったとしても、このワタシになら、可能だね! 嘘ついたら、カルブ=ル=アクラブの毒針を千本飲むよ!」


 ほっそりとした人影のかたわらで、ギルタブルルが呆れたように溜息をつく。


 そいつは、ざくざくと腐葉土を踏みしめながら、俺たちのほうに近づいてきた。


 きょろんと大きく丸い目が、子どものように無邪気な光を浮かべて、俺たちを見る。


「それじゃあ、あらためて最初の問いかけに戻ります。イソツキミナトくん、キミは今、死ぬほど困り果ててるんだよねぇ? ワタシに、助けてほしいかい?」


「……こいつを、助けてやってくれ」


 もしもトラメを救ってくれるなら、悪魔とでも何とでも契約してやる。


 しかしそいつは、悪魔ならぬ天使みたいな顔で、にっこり微笑んだ。


「了承した! ワタシがキミたちを助けてあげるよ! おしみなく感謝して、その気持をいつまでも忘れないようにね! ワタシの名前は、七星もなみ……最も愛しいと書いて、最愛だよ! 素敵すぎる名前でしょう? だから今後は、ワタシをもなみと呼んでね、イソツキミナトくん!」


 それが、稀代の変人にして俺たちの救世主……七星もなみとの、何とも筆舌に尽くし難いファースト・コンタクトだったのである。


 いったいいかなる騒動が巻き起こっているのかも知らないまま、トラメは、幼子のように無垢な表情で、静かに眠り続けるばかりだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ