表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/82

【練習試合第一戦】白虎学園vs雷鳴轟 機動力を阻止せよ!

打席には川合俊二が構えてる。


山田信司

(さて…)



山田はサインを出す。


前田が首を振り。振りかぶる。


前田正則

「ふぅ!」


ピシュ


川合俊二

(これは…)



カキィン



真ん中高めのボールを捉えた。


高いバウンドした打球はレフト前へ


前田正則

「くぅ…」


山田信司

(高めのボール要求したのに真ん中入ったな…)



山田は1塁の俊二を眺めながら


山田信司

(面倒くさいやつがいきなり出たな)


そして打席には弟の川合光一が立つ。


山田信司

(バント警戒)


山田が内野に指示を出す。


川合光一

(なんかいつも通りだな~)



山田信司

(前田。)


山田が前田にあるサインを送る。


前田正則

(はい)


前田はセットポジションに構えたかと思うと


ピシュ


川合俊二

「おわっ!」


1塁牽制


北条が俊二をタッチするが


1塁審

「セーフ」


川合俊二

「危ない危ない」



川合光一

(あれで盗塁防ぐ気かよ…)


川合俊二

(走るよ。牽制されても)



山田信司

(…………)


山田はサインを出す。

前田がクイックで投げる。


川合俊二

「もらった!」


俊二が走り、光一は


川合光一

(それ!)


コォン


3塁線にバント



この川合光一。先頭打者の川合俊二と兄弟だからか脚は兄並みに速い。


ギアをかけて一気に走る!


平田祥二

「はやっ!」


素手で打球を掴んだ平田は急いで1塁送球!


バシィ


1塁審

「アウト!」


川合光一

「あぁ~~」


光一は1塁上で天を仰ぐ。


山田信司

「ランナー3つ!」


俊二は俊足を生かして2塁を蹴っていた。



松原正樹

「ふざけんな!」


松原が3塁に送る。


前田がカバーに来て松原の送球を掴む!


バシィ


3塁審

「セーフ!」


川合俊二

「危ない;まさか光一がアウトになるとはな…」



山田信司

(2球で一死3塁か…)


3番要がバッターボックスへ


山田信司

(こいつデカいな。本当に1年か…)


山田はチーム1デカい要の体のデカさに驚いた。


山田信司

(インコース。キツくいけよ…)


ピシュ


バシィ


主審

「ストライク」


要達哉

(監督。どうします?)


要は一回ベンチを見る。


等々力学

(ここはこれでいけ)


等々力監督がサインを出す。



要達哉

(わかりました)



山田はその一連のやりとりを見ていて


山田信司

(もしかしたらコイツバント上手いかもな……)


山田は3塁の川合俊二を見ると、川合俊二は3塁ベース上でストレッチをしていた。


山田信司

(……これは)



山田は平田と北条にあるサインを送る。


北条剛

(え?)


平田祥二

(わかりました)



そして山田はアウトコース高めにサイン。


前田正則

(はい)




前田はクイックでまた投げた。


要達哉

(ええ!?)



3塁ランナーの川合俊二はスタートを切った!


山田信司

(やっぱり)


等々力学

(しまった!)


要はクイックにより始動が数コンマ遅れた。

しかし、その数コンマでも十分だった。


バシィ


主審

「ストライク!」


川合俊二

「うわ!」


スライティングしようとした川合俊二の前に山田が立ちはだかる!


川合俊二は慌てて3塁に戻るが


山田信司

「サァド!」


西條悠也

「はい!」


ショート西條が川合俊二をタッチして


3塁審

「アウト!」


俊二はうなだれながらベンチに戻る。


川合俊二

「監督。すいません」


等々力学

「仕方ない。キャッチャーが上手いだけだ」



山田信司

「OK!ランナーいないよ!」



等々力学

(しかしあの野郎すごいな…。スクイズを見破るとは…)



結局要はライトフライに倒れて初回雷鳴轟0点



前田正則

「ありがとうございます」


山田信司

「いいよいいよ。」









山田信司

(今回はかなり神経使いそうだ…)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ