表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネコさんは、世界を救う⁉  作者: 八味とうがらし
6/26

エピソード ネコさんは、世界を救う⁉

翌朝ミズキは寝ぼけ眼でリビングに入って来た。

「あっお姉ちゃんおはよう」

「おはよう・・・」

「どうしたのそんな眠い顔して!」

「・・そう?ちょっと夜更かしして、今度の仕事の準備してたからかな?」

「お姉ちゃんまだ就職まで時間があるからそんなにムリしないでもいいじゃない?」

「ついつい張り切っただけだから安心して!」


『妹のユウキです。姉は昔からのめり込むと時間を忘れて物事に取り組んでいました。確か中学の頃だったと思うけど、文化祭か何かで学校に一週間泊まり込みで作業をしてました。まぁその時も学校は全く気づいてなくてうちの親が学校に「姉が家に帰ってこない」って連絡して初めてわかった事なんだけど。なんでも屋上で作業してたみたいです』


「じゃあお姉ちゃん後よろしく」

「ユウキちょっと待って!猫はどうすんの」

「あぁ、大丈夫!多分午前中は何しても起きてこないと思うよ」

「そうなの?」


『姉のミズキです。ユウキはあんなこと言って仕事に出かけて行ったけど・・。どう思います!猫って気分屋でいつの間にか後ろに座って、毛繕いしてわたしを襲う準備を平気でする奴らですよね。そんな猫が午前中大人しくしているとはとても思えないんです』


ミズキはユウキを見送るとそっと玄関を開けた。もしもジョン子が玄関にいたらパニックになってしまいそうだからだ。

「いないよね?あぁ〜良かった!」

ミズキはジョン子が居ないと分かると安心してキッチンで出来合いのインスタントコーヒーをいれトーストと目玉焼きをフライパンで焼いて落ち着いて朝ごはんを食べた。その後ユウキの食器も合わせて片付けた後、家を出て隣町まで車を飛ばした。目的は地元の倍の書籍があると言われている図書館に行くことだ。

「昨日、書店では収穫ゼロだったから図書館なら絶版になった本もあるでしょ!」


『姉のミズキです。図書館に行った目的は二つ。一つは猫を遠ざける方法。もう一つは座敷童子について!だったんだけどどちらも全くないんです。ここでも猫については、猫に愛されるためには!に代表される猫の館至上主義的な本。あと座敷童子に至っては全くないんです。あぁわたしはこの世界から拒絶されているんですか?』


 ミズキはガックリ肩を落として図書館を後にした。

図書館を後にしたミズキは、ファストフードのドライブスルーに並んでいた。

「なんか車の中で生活した方が安心できるかも・・・」

ミズキは一人ぶつぶつ言いながら順番待ちをしていた。

「ハンバーガーニつと、ナゲットニつ。あとコーラ一つ、大きサイズで」

ミズキは支払いを終えるとコーラを飲みながら車を家へと向かわせていた。

「こんな時は、刺激のあるコーラに限るな!『ゲフッ』。まぁゲップはご愛嬌よ!それにしてもどうしよう。どっちゃみっちゃこのままじゃ私の居場所がなくなってしまうわ。唯一の救いは我が家に座敷童子が住み着いたって事ぐらいかな。今夜、出てくれたら何か願いを伝えようっと」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ