表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神魔大戦 Hero&Forces  作者: 岸野 遙
スタートフェイズ
23/40

軍勢&迷子

「いたな、あいつか」

「おい、あのガキに一人やられてるぜ」


 こちらを指さし、口々に言いながら盗賊たちが寄ってくる。


 町の不良の集団と比べれば、それほど怖くない気がするなぁ。

 相手が不良以下なのか、戦う力があるからなのか。


「サモン、ポーン!」


 こりずに、先ほどやられたポーン2体を補充する。

 召喚中に使用されているマナは、どうやらユニットが倒されると即座に回復するみたいだ。

 意識してなかったが、毎ターン戦闘後にポーンを召喚できてるしね。


……マナ切れでぶっ倒れるとか、ないよな?


「なんだありゃ?」

「ガキがゴーレムでも呼んでるんだろ、生意気な!」

「ゴーレムにしては、手足もないしお粗末だよな」


 お粗末と言われたポーンが怒ったような気がするが、それはさておきターンエンド。

 襲ってくる盗賊の攻撃を、ポーン2体でブロックする。


 2体が相打ち。盗賊は気絶し、ポーンが消滅した。

 続く3人目の攻撃を、なんとか盾で受ける。


「い、いてぇぇぇ」


 左腕がじんじんする、受け止めてもこんなに痛いのか!


 これが、体力1点分の痛みなんだろうか?

 それとも、体力の数値とか関係なく、一瞬の油断で死ぬんだろうか?


 この痛みを10回くらったときに、死ぬのかどうか。

 試すには怖いし、今度ローラに聞いておこう。

 いったいどこまでがエリート&フォースに依存し、どこからが現実に従うのか。

 オレにとって、非常に大事な問題だからな。


 ともあれ、これで相手もターンエンドとなったようで、オレのターンが回ってくる。


「マナチャージ、キープコスト、ドローフェイズ!」


 家をぐるりと回って盗賊たちから逃げつつ、捕らわれた村人たちの近くへ向かいながらカードを引く。

 引いたのは、ユニットが2枚。ただし片方はポーンではなかった。


 嬉しい……のか?

 どうなんだろう。微妙な気分だ。


 残っていた盗賊が村人達に武器を向ける。


「とまれ、人質がどうなってもいいのか!」


 背後から迫る他の盗賊たちの足音を聞きながら、足を止めて一枚のカードを翳す。


「どうなっても良くないよ。

 だから、村人達には避難してもらわないとな!」

「なにぃ?」


 ローラがくれたカードだ、必ずできるさ。失敗なんかありえない!


「スペル【迷子の軍勢】

 軍勢:獣人の村人たちを対象に、効果を発動する!」


 翳したカードが光を放ち、捕らわれていた村人たちの周囲を光の輪が囲む。


「うおっ、なんだこりゃ?」


 思わず盗賊が一歩離れた瞬間、光が弾けて―――


『スペル【迷子の軍勢】の効果により、対象の軍勢:獣人の村人たちは3ターンの間、戦闘領域から隔離されました』


「ばかな、消えた!?」

「よし!」


 機械的に実況するローラに、笑顔で親指を立てる。

 予定通りだ、さすがローラ!


「サモン、ポーン!」


 相変わらず、ポーンを1体召喚。

 でも後続に追いつかれるとやばいな、やっぱり村から出てゲリラ戦法の方がいいのかな?


「ターンエンド!」




 今更だが。エリート&フォースにおける、軍勢カードとは何か?


 軍勢カードというのは、一言で言うなら群れを表現したカードだ。

 一匹だけのゴブリンは精鋭だが、ゴブリン盗賊団なら軍勢カード。

『近衛騎士の山本さん』は精鋭カードだが『近衛騎士団 山本ふぁみりーず』なら軍勢カードという具合だ。


 今回使ったスペルは、これ。


【迷子の軍勢】 レベル1 スペル

 3ターンの間、対象の味方軍勢ユニットは、防御を含めて全ての行動が不可能となる。

 3ターンの間、対象の味方軍勢ユニットは、攻撃および特殊能力の対象とならない。


 味方の軍勢を、何もできず、何もされない状況とするスペル。

 通常のデュエルでは、基本的に特殊能力を持たず、直接戦闘を得意とする軍勢を隔離する意味は薄い。


 だが今回は、村人たちを1つの『群れ』と扱うことで、軍勢ユニットとした。

 これにより迷子の軍勢スペルの対象となり、見事に村人たちを隔離することができたわけだ。




 消滅したのはびっくりしました。

 でも3ターンしたら戻ってくるわけだから……ゲリラ戦法したら駄目じゃん!

 3ターンって意外とすぐだよな。


 マップを見て、改めて赤い点を数える。

 目の前に人質の見張りだった盗賊が1人、

 追いかけてくる盗賊が……5人


 毎ターン2人ずつ倒せればいけるな!


「てめぇこのガキ、獣人をどこにやりやがった!」

「悪党に教えるわけないだろ?」

「くそガキめ、ふんじばって吐かせてやる!」


 襲いかかってくる見張りをポーンで迎撃する。

 いつも通り相打ち、ターンが巡る。


 残り盗賊、5人。こちらのユニットは無し。

 さあ、ここが正念場だ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ