ドンガラガッシャーン
あの後、ウォータースライダーでのポロリ事件や、少し食い込んでしまった水着を人差し指で直してるのをガン見事件や、サウナ我慢大会、素肌ふれあいドキドキ事件などあったとかなかったとか。大したネタないので割愛。
夏が終わった。
19歳の夏といえば、ひと夏の思い出、めくるめくアバンチュール、嬉し恥ずかし夏体験、この空の青さが1人の少女を開放的にしてしまうなどと言われる事もあるのだが、至ってそんな出来事は無かった。
他にはといえばまあ花火大会は河川敷まで見に行ったくらいで、とても綺麗だった。綺麗だったのだがあの歩く事もままならない程の人ごみの多さはいかがなものなのだろう。
9月に入り夏休みも半分以上が消化されていた。
みなさん9月23日といえば何の日かご存知であろうか?
仕方ない、奏矢君に特別に質問してあげよう。
「奏矢ぁ、9月23日って何の日か知ってるぅぅ?」
瞳をウルウルモードにして上目づかい(まあ上を向くのは物理的に毎度だけど)、猫撫で声で言ってみた。可愛さ当社比1.7倍。カップラーメン会社もビックリ。
「秋分の日ですか?」
まあそうだろう。まずは最初にそれが思いつくよね。でもここでは正解じゃない。
「海王星が発見された日」
私、文系だしそんなの初耳だよ。
「任天堂の創立」
あんまりゲームってしないのよね。
「<オペラ座の怪人>の刊行」
私、文系だけどそんなの初耳だよ。
「初代ローマ皇帝<アウグストゥス>の誕生日」
へぇ。でも惜しい。すごく惜しいよ。ああ、大ヒント言っちゃった。どうしよう(てへぺろ)。もうわかっちゃったかな?では挑戦者奏矢さん、お答えをどうぞ!!
「<神崎・H・アリア>の誕生日」
はい、せいか…… ってうぉい!!!!!!! あんたラノベも読むの? てか詳しすぎでしょ。次間違えたら、風穴開けるわよ?
その後、6人のアニメキャラの名前を出された所で右手首の下のポッコリしている所に噛み付いた。奏矢は、私の大切な尺骨茎状突起に何をするんですかと言っている。知るかっ、そんなもん。
いぢめられて不覚にもうっすら涙を浮かべてしまった。
「わ゛だじの゛だんじょう゛びぃ」
「もちろん存じ上げておりますよ、綾乃さん」
奏矢は私の頭を撫でながらいつも通りの笑顔を向ける。え?何で知ってるの?
「面接の時に提出された履歴書を拝見させて頂いてますので」
ああ、なるほど。見たら覚えちゃうものね。いつもの高性能に驚かされる。ん?待てよ?
……こいつ知っててずっと遊んでやがったな!
沸々とこみ上げてくる感情を制御する術はない。手当たり次第に近くの物を掴んでは投げ続けた。アイマスならきっと<ドンガラガッシャーン>という音がしているだろう。
下の部屋の方、ゴメンナサイ。
注;神崎Hアリア 緋弾のアリアの主人公。
アイマス アイドルマスター
ドンガラガッシャーン アイマスの天海春香が転ぶ際などによく使われる音
てへぺろ 声優;日笠陽子が数年前から使っているネタ 決してSBが元ネタではない
ポッコリ 新アニメ ガッ活ネタ
台詞引用
風穴開けるわよ?(緋弾のアリア)
てへぺろ・ドンガラ以外はwiki大活躍。ネタ切れじゃないんだからねっ!!!
作者も2Fに住んでた事が多かったんですが、気を使いますよねぇ・・・




