第33話 開戦
僕はルベルトさんとアッシュに成長魔法の話をした。
最初は俄には信じられないようだったが、僕が一回、ローマジック・アップを使用して、獲得した魔法を使ってもらったら、流石に信じるしかなかったようだ。
さらに、僕がセルフの成長魔法で強くなったところを見せたら、再び驚愕していた。
それもそうだろう。
正直人間離れしているので、親しい人にしか僕が本気で動いているところなどは見せていない。
知っているのは、ハクシュトアでも数人だけだ。
ルベルトさんとアッシュに見せるときも、ハクシュトアから少し離れて、人のいない場所に行ってから見せた。
「いや……知らん間に、とんでもないことになっておったようじゃのう……」
「まさか、人間辞めてるとは思わなかったぜ」
「や、やめてないからね。うん、たぶん」
10mくらいは軽くジャンプできる僕を、人間と言って良いのかわからなかった。
「しかし、それで、お主は昔みたいに魔法も使えるようになっておるんじゃろ?」
「うん。まあ、昔ほど大量の魔法は使えないけどね。精々、合計で千回くらいだけど」
「千を精々と表現するのはお主くらいじゃ」
「だな。俺なんて最初使えたのが、二百くらいだったからな。それでも、魔法がかなり多く使えることが生まれたって、一族総出で大騒ぎだったらしいんだぜ」
アッシュとルベルトさんは、僕の言葉に呆れていた。まあ、確かに僕の魔法に関する感覚は、少しずれてしまっているかもしれない。
「しかし、それほどの力があれば、帝国を打倒することも可能かもしれんのう」
ルベルトさんは、感心したように呟いた。
「二人には、成長魔法で魔法を付けたいと思います」
「それは……いいのかのう?」
「うん。帝国から亡命してくれるって言うのに、僕から何もお返ししないってことにはいきませんから。ただ、絶対に裏切らないと約束してください」
「それは約束する」
「まあ、仮に裏切ったとしても、今のライルからは逃げ切れる自信はねーしな」
確かに今の僕なら、誰かが脱走した場合、追いかけて捕まえることは出来ると思う。
上がったのは身体能力だけでなく、賢さ、器用さ、それから各技能だ。身体能力だけなら、確実に追いつけるとも限らないけど、どこに行ったのかある程度計算できるので、捕まえるのはおそらく可能だろう。
でも、仮に追いつくのが不可能だったとしても、僕は二人に成長魔法を使っていたと思う。
帝国から来て僕を信じるという言葉が、純粋に嬉しかったからだ。
僕としては二人が裏切るとは思っていない。
信頼できると思っている。
「じゃあ、使います」
残り数回しかないオールマジックアップを、アッシュとルベルトさんに一回ずつ。
それから、ハイマジックアップとローマジックアップをそれぞれに30回ずつ使用した。
二人は元々現役で魔法兵として戦っていた。
数多くの魔法を使用しているので、戦場でどう魔法を使えば良いのかも熟知している。
さらに、ルベルトさんは、魔法戦術の研究家なので、魔法兵たちに指示を飛ばしたりもできるだろう。
アッシュもルベルトさんの下で働いていたと言うので、もちろんある程度魔法戦術には精通しているはずだ。
旧知の仲である二人と出会えて嬉しかったし、その上大きな戦力を僕は手に入れることが出来た。
○
それから、ルベルトさんはアッシュと一緒に、魔法兵たちに魔法戦術論などを教え込んでいった。
僕はルベルトさんほど詳しくなかったので、大助かりだ。元々僕の場合は、魔法戦術なんて学ぶ必要がないほど、大量に魔法を使えたので、あまり学ぶ意味はなかったのだ。
そして、数日経過し、シンシアから書状が届いた。
各領主に出陣を促す檄文であった。
ついに戦が始まる時が来たようだ。
僕は兵士たちを至急集めた。
数は一千人前後と正直それほど多くはない。
しかし、全員成長魔法で大幅に強化した兵士ばかり。魔法も使える者も多い。
万の軍勢すらも凌駕する強さを持っていると、僕は思っていた。
「親帝国派を打倒するための戦いに我々は参加する! 出陣するぞ!」
僕はハクシュトアの兵を従え、檄文が指定している集合場所まで向かった。




