ディテクティブ・ロジック~真の探偵
2007年4月、都立立山高校に入学した女子高生・深町瑞穂は、高校生探偵と名高い野川有宏率いるミステリー研究会に入部し、その活動の過程で、「真の探偵」の異名を持つ元警視庁刑事の私立探偵・榊原恵一と邂逅。ひょんな事から榊原と共に豊島区で発生した生命保険会社強盗殺人事件の調査に関わる事となり、そこで初めて本物の「犯罪」の恐ろしさと、それに一歩も引かずに論理だけで立ち向かう榊原という「名探偵」の実力を目の当たりにすることとなった(第一部「豊島区生命保険会社強盗殺人事件」)。それから二ヵ月後、ある事情で榊原と再会した瑞穂は、彼女の所属するミス研で過去に二人もの人間が不審死を遂げており、さらに榊原にその不審死の調査を依頼した元刑事も先日何者かに殺害されたという事実を知る。同じクラブのメンバーを疑うことに葛藤する瑞穂だったが、その翌日、文化祭の準備で賑わう立山高校の部室棟で、四人のミス研部員が同時刻に別々の場所でほぼ同時に殺害されるという前代未聞の不可能犯罪が発生。依頼を果たすため捜査に介入する榊原と、部員の敵を取ろうと榊原に推理勝負を持ちかけるミス研部長・野川有宏。ベテラン探偵と高校生探偵……対極に位置する二人の推理対決が幕を開ける。果たして、この不可能犯罪の真相とは、そしてミス研が抱える「秘密」とは何なのか(第二部「都立立山高校同時多発殺人事件」)。今、極限の推理勝負が始まる!(『カクヨム』でも掲載中)
プロローグ
登場人物確認
2013/05/14 00:23
プロローグ 合格発表
2013/05/14 00:25
(改)
第一部 豊島区生命保険会社強盗殺人事件
第一章 ミステリー研究会
2013/05/14 00:34
(改)
第二章 探偵訪問
2013/05/14 00:35
(改)
第三章 事件捜査
2013/05/14 00:37
(改)
第四章 対決
2013/05/14 00:39
(改)
幕間
幕間1 黒部ダム高校生溺死事件
2013/05/14 00:41
(改)
幕間2 代々木公園老人殺害事件
2013/05/14 00:42
(改)
第二部 都立立山高校同時多発殺人事件
第一章 小伝馬町会談
2013/05/14 01:04
(改)
第二章 同時多発殺人
2013/05/14 01:05
(改)
第三章 不可能犯罪
2013/05/14 01:06
(改)
第四章 共同捜査
2013/05/14 01:08
(改)
第五章 激突
2013/05/14 01:09
(改)
第六章 決着
2013/05/14 01:10
(改)
エピローグ 先生
2013/05/14 01:10
(改)