表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/41

【第06話】疑惑


「助かります。こんな辺鄙な村の依頼を受けに来てくださって……」


 物腰柔らかに、白髪の老人が深く頭を下げた。


 「村のはずれにハチが大量発生して困っているんです。このままでは、狂暴化して魔物になってしまうかもしれません。

 特にあのあたりには、村で育てているトトラド草があって……あれを失うわけにはいかないのです」


 「すぐ駆除します」


 レイが静かに応じると、老人は何度も頭を下げた。


 「ありがとうございます。どうか、よろしくお願いします」


◇ ◇ ◇


「なんでこんな依頼、引き受けたのよ?」


「お前らから逃げるためだよ」


リズの問いに、レイが即答した。


「なおさらじゃない。依頼なんて受けずに、さっさと行けばいいのに」


「まあ……いろいろとな」


「ここにトトラド村なんてあったっけ?」


カイルが周囲を見渡しながら呟く。


「知らないんです?」


「いや、あんまりこの辺には来たことなかったからなぁ。それより、蜂退治だ!」


「本当にやるのね……」


呆れ顔のリズに、カイルは全身を網と防具で覆いながら胸を張る。


「もちろんだ! ぶっ放してくれ! ハチへの防御は万全だ!」


「いや、ハチじゃなくて……その後の話なんだけど。知らないわよ?」


「俺は囮くらいしか役に立たないからな。レイ様は、お忙しいご様子で?」


「……ふん」


「なんか知ってるんなら、教えてくれよな」


「確実じゃない。何もなかったって話もある」


「ふ~ん……。ま、とりあえず行こうか」


「頑張ってください、勇者様!」


「おうっ!」


◇ ◇ ◇


カイルは勢いよく棍棒を振り上げ──蜂の巣を叩き落とした。


「一つ!」


怒った蜂たちを引き連れ、別の巣へ走る。


「二つ!」


飛び回る蜂の群れの中で、巣を叩き落としていく。


「これで……最後だ!」


三つ目の巣が落ちたその瞬間、カイルは大声を上げた。


「よし、やってくれ!」


「どうなっても知らないわよ……!」


リズとユイが一歩前へ出る。


「……ファイアーストーム!」


火炎の奔流が森を包み──蜂の巣ごと焼き尽くした。


◇ ◇ ◇


一面、焼け野原。その中に、黒く焦げた人型の影がぽつんと残る。


「やりすぎましたか……?」


ユイが申し訳なさそうに呟く。


「一人で十分だったんじゃない?」


「バカだな……」


◇ ◇ ◇


「生き返ったよ、ありがとう!」


カイルはふらふらと立ち上がった。服はぼろぼろ、髪も煤だらけだ。


「焼き殺したのも私たちですけどね」


「蜂よりあんたの方が、回復に魔力使ってるんだけど」


「さすが勇者様だ、恐れ入る」


レイが半笑いで皮肉を言う。


カイルが反論しようと口を開いたそのとき──


「いやあ、ありがとうございます! 長年困っていたので、大変助かりました!」


老人が弾む声でやってきた。


「報酬の件ですが──」


レイが口を開こうとしたが、老人が先に言葉を重ねる。


「もちろんお支払いしますとも! 今日はもう日も暮れますし、ぜひ泊まっていってください。ごちそうもご用意いたしましたので」


「誰かさんが寝てたおかげでね……」


「うるせぇ!」


「では、お言葉に甘えて泊まらせていただきましょう!」


◇ ◇ ◇


老人が立ち去ったあと、レイが静かに言った。


「……最後のチャンスだ。ここで別れて逃げる気はないか?」


「今さら何言ってんのよ。約束したでしょ」


リズが軽く笑いながら返す。


レイは無言で一歩、前を向き直った。その目は真剣だった。


「一つ言っておく。……この村で出されたものは、何も口に入れるな。死にたくなければな」


明日は夜に投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ