表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/79

第74話 牧場の牛と、のんびりな午後

~草の香りと、ちょっとしたモーモー交流~

丘の上に広がるモーモー牧場。


七海は、移動式の宿屋をポンと建てて、草の香りに包まれながら深呼吸。


「……空気がミルクっぽい。気のせいかな……いや、たぶん気のせい」


牧場では、のんびり草を食む牛たちが並んでいる。

その中に、ひときわ目立つ“模様が地図っぽい牛”がいた。


「……あれ、なんか旅先で見た山に似てる……」


牧場主のおばあさんが、笑いながら言う。

「あの子は“ナビ牛”って呼ばれててね。背中の模様が、なぜか地形に似てるのよ」

「えっ、そんな牛いる!? 異世界、自由すぎる……」


その日、牧場では“牛の昼寝大会”が開催されていた。


七海は、道具箱から“ふわふわ日よけ布”をポン。

牛たちの頭上に、ちょうどいい木陰ができる。


「……世界は救えないけど、牛の日焼けくらいなら防げるかも」


ナビ牛は、七海のそばにとことこ寄ってきて、もそっと座る。

七海は、マグを手に、牛の背中の模様を眺めながらぽつり。


「……この模様、次の旅先に似てるかも。案外、牛って旅のヒントになるのかも」


夕方。牛たちはのんびりと小屋に戻り、牧場は静かな時間に包まれる。

七海は、牧場主から“特製ミルクティー”をもらい、宿屋の縁側で一口。


「……うん、今日も何もしてないけど、ちょっとだけ役に立った気がする」

風が吹き、ナビ牛の背中の模様が、夕陽に照らされて浮かび上がる。

「次は、あの山のふもとに行ってみようかな……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ