表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

108/109

悲しき別れ

これまでのあらすじと登場人物と一部ネタバレ


主人公ユウコ:実は人間ではない種族。見た目はスレンダーな超絶美少女(自称)近距離~遠距離までオールラウンダーで戦える冒険者。普段は弓による遊撃とPTの支援回復を担当する。ソロ行動中や身内PT行動時にのみ本気を出す事にしている。


 ルーク♂:ユウコに助けられた少年(元は夢破れた中年男)主人公に救済されてから日々欠かさぬ鍛錬により、現在は周囲に一目置かれる優秀な盾戦士タンクとなる




 少女ミーナ♀:推定5歳の元孤児で主人公の養女(義理の娘)となる。とある事がきっかけで、自身に眠る聖女の力が一部覚醒したが女神様との誓約により周囲には内緒にしている


 魔猫ブルーアイ♀:主人公の眷属。とても高貴な外見と物腰だが、実は世話焼きなお姉さん気質。少女ミーナの護衛&情報収集担当(最初の街カカロッティ担当)




 魔鼠モッチー♂:主人公の眷属その2。可愛い見た目とは異なる中身は武闘派の脳筋。PT行動では斥候を担当し情報収集も担当している(王都担当)


 魔狼アスカ♀:眷属その3。主人公に忠誠を誓うワンコ。職は魔法使い&PTの知恵袋担当(知識は豊富だが一部言動や行動が残念)この物語の残念娘担当。


 魔龍人の鴉♀&カルシファー♂:眷属その4と5。元々は真龍族の夫婦だったが、とある事件によりカルシファーが瀕死となった。


 そして主人公に命を助けられた際、共に主人公の眷族と化し復活。

 妻の鴉【カラス】は槍と武技、魔法も使えるアタッカー。ドラゴン形態ではメンバーを乗せて飛行が可能。異形化したカルシファーを救う為に、自身の命さえも捧げその復活の代償により自身の能力が一度は極限まで失われたが、同時に夫と共に主人公の眷属と化した結果存在としての格が上がり大幅パワーアップを果たした。


 カルシファーは復活の代償として幼龍化し戦闘では戦力外になったが、周りの者たちには非常に喜ばれる事になり、以後は周囲に慣れ親しまれる結果となった。癒しペット枠担当であり、生前の記憶や能力がほぼ喪失状態であるが存在としての格はパワーアップ。眷属としての意思疎通は可能。キュイキュイ鳴く。可愛い。


 枢機卿:世俗の垢に塗れた悪徳聖職者。女神教では偉い立場で、主人公PTを自身の為に都合良く利用しようと画策するが、神託によりそれを見越した教皇の手により阻まれる。


 老司祭:教皇様直属のお使い人。教皇様の元教育担当の恩師であり彼女の良き理解者。


 教皇:女神教の教皇様。教団で一番の権力者であり人格者。彼女の目が光っている間は教会内部の人間の腐敗化は最小限に抑えられている。ここ最近になって初めて、主人公に関連した神託を女神様から直々に頂けるようになり教皇大歓喜。また実際の対話により主人公の事も気に入り以後は協力を惜しまない事を約束する。見た目は非常に愛らしい初老の女性で、主人公が大好きだった前世のお婆ちゃん(故人)に雰囲気が似ている為に主人公からの好感度が爆上がりした結果、色々とヤバイ物(非売品)をプレゼントされ愛用する事により不老長寿状態となり、結果として女神教団を良き方向へと長い間導き続ける事に。主人公達を最後まで献身的に支援し続けお互いに良い関係を築いた。また彼女の死後は彼女の多大な功績によって、魂の神格化が起こった事により念願だった女神の使途となる事が出来た。

「……ックゥ! 何だこの感覚……。眷属との繋がりが切れたのか!? これは魔猫……か?」


 女神教本部で教皇様と会談した俺達は、色々な問題が一気に解決する事にな後は王都の土産などを買い活動拠点である最初の街カカロッティへと帰宅の準備をしている所だったが、どうやらこの嫌な感覚が他の眷属達にも同時に伝わったようで、一緒に行動していた非眷属メンバーも含め即座に集合した。


ルーク『……急にどうしたんですか? 一体何が!?』

アスカ『ブルアイ姐様との繋がりが急に……。これは緊急事態ですぅ!』

鴉&カルシファー『……何やら嫌な感覚でした。これはもしや……『キュイ……』


……そして魔猫の弟分である魔鼠のモッチーが、俺の胸元にあるモッチー袋の中で心配そうに顔を出して不安そうに鳴きまくっている。この感覚は……本気でヤバイ。


「……どうやら魔猫の身に何か良くない事が起こったみたいだ。ここだと距離があって念話が届かないから急いで街へ戻るぞ! 皆! 自力飛行可能な人以外、ドラゴン形態の鴉さんに乗って飛んで行くぞ! 急げ!」


 『『はい!『はいデスぅ『了解した!『キュイッ!『ヂュー!』


――そして俺達は、存在隠蔽スキルなどを駆使しながら飛行し可能な限り最速で街へと帰還したのだった。念話の届くであろう距離に入っても魔猫の応答は無かった。そして街へと帰還した俺達の目にした物は……。


「そんな……。嘘……だろ!?」

『まさか一体誰がこんな事……『こんな……酷いですぅ……『何と無残な……』


 孤児院が燃えていた。そこにあるのは濃い死の気配。破壊された建物。そして……。


……無残な姿で横たわる、魔猫のブルーアイズと少女ミーナの姿。そして周囲には激しい戦闘の跡と異形の姿をした魔物達の息絶えた姿だった。


……状況を察するに、この異形の魔物達が孤児院を襲撃し魔猫と少女を殺したのだろう。俺の中でドス黒い感情が渦巻いている。やり場のない怒りだけが募っていく。それは眷属や仲間達、そして親しくしていた人全員が同じ気持ちだろう。


「何でミーナ達がこんな……。ブルーアイズが居ればきっと大丈夫だろうと油断していたオレ……私の責任です。孤児院の皆や街の人には被害が無いのが救いだったけれど……」


孤児院の院長『ううっ……。ミーナちゃんは私達全員を守ってくれて……。傷も癒してくれて……。あぁ、いつの間に回復魔法なんて……。全く知らなくて』


 ミーナは孤児院の皆を守る為に全力を尽くした。そして魔猫は皆を守る為に異形の魔物達と戦った。だが魔猫だけでは皆を守り切れず、不意を突いてミーナを魔物が襲い……そこから崩された。最後まで皆を守り回復をし続けた少女ミーナと、全身に傷を負いながらも魔物達と戦った魔猫は最後の魔物を倒したと同時に息絶えたそうだ。ミーナは死んだ魔猫を抱え他の皆が無事なのを確認して静かに息を引き取った。


院長『ミーナちゃん達は必至に頑張って……。最後はユウコさんの名前を呼んでました……ウウッ』


――俺は……僕は……。なんて至らない存在なのだろう。こんなにも大切な存在を失ってしまうなんて。

自分で自分を許せない。後悔で涙が止まらない。皆も泣いていた。こんな辛い思いをするなんて。


……だが俺には出来る事がまだある! 無理矢理そう思考を切り替える。そしてその為には人目が無い場所にミーナ達を連れていく必要があった。色々と足りない物もある。だが必ず成し遂げるんだ。眷属やPTのメンバー全員にコッソリとそれを伝え行動を開始する。


 院長には孤児院再建の為の資金援助を約束し、別れの挨拶も早々にミーナ達の遺体を丁寧に引き取り街から離れた俺達。


――大切な存在である少女ミーナと、魔猫のブルーアイズを復活させる為に。



-----------------------------------------------------------------------------------------------


仮面の男ジェスター【ヒャハァッ! これで何とか一矢報いましたネェ。まさか残ったワタクシの戦力全てが畜生なんかに倒され相打ちし全滅なのは計算外ですネェ……本当に全くドコまでも忌々しい奴等ですネェ……】

コロナ自粛云々など色々ありますが、今後も不定期にですが加筆修正や続編の更新を再開したいと思います!




そして筆者のモチベUPにも繋がるので、是非【お星様】で応援お願いいたします(小声)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ