表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕に託された戦争体験  作者: kei (^-^)/
190/215

あの国だけは信用しちゃいけない

 戦前戦中・・・・・

 そして戦後を通して

 外交に携わっていたというその方が

「いくらロシアと名が変わっても国の体質は変わらない

 だからあの国だけは信用しちゃいけない絶対に・・・。」

 そう言って僕に語ったこと。


「1941年 昭和16年の4月13日・・・・・

 日本とソビエト連邦が締結した『日ソ中立条約』によって

  ・大日本帝国は蒙古人民共和国の領土保全及び不可侵を尊重

  ・ソビエト連邦は満州国の領土保全及び不可侵を尊重

 それぞれの領土の保全と相互不可侵を双方が

 条約の声明書で義務付けたのに・・・。」


「1945年 昭和20年の4月5日・・・・・

 日本の敗色が濃厚になるとみるや

 ソビエト連邦は一方的に中立条約を延長せずに『廃棄』を通告して

 そして 大日本帝国に宣戦布告をして各地に侵攻して

 そして 終戦後もソビエト連邦はなお侵攻を続けて

 そして 現在も北方領土を占領している・・・。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ