120/216
連れていかれて戻って来なかった
「アカっていうのはね・・・・・
戦時中に共産主義者をさした言葉なんだけれど
国民学校初等科のときの担任の女の先生が
アカだってそんな疑いをかけられて
授業の最中に憲兵が入って来て
連れていかれたの・・・。」
「先生のことを・・・・・
憲兵に誰かが密告したか
うわさ話をどこかで聞きつけたか
先生が『違います違います』って幾ら言っても
無政府主義者だとか共産主義者だとか社会主義者だとか
国家の存在を否認する過激な人物だと思われたら
本当かどうかさえもわからないうわさ話でも
直ぐに連行されるそんな時代だったの
アカじゃなくても・・・。」
「とてもきれいな・・・・・
すごく優しくていい先生だったのよ 可哀想に・・・。」
その人は 溜息を吐くようにそう言った。