表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

5.おとうとは……【最終話】

最終話です。



焦げ茶のガルバリウムの外壁が見えて来て、晶は安堵する。

眠気で頭がフラフラした。そろそろ限界だった。


「はー、眠い……」


と呟いたのは、ほとんど無意識だ。


歩道橋からずっと、2人は一言も発せず歩いて来た。黙々と後を付いて来る弟も、きっと眠いのだろうと彼女は想像している。いつもよりずっと早い時刻に起床し、運動して適度に疲労している筈。無理をさせてしまった事を、本人に「気にするな」と言われてもやはり少し申し訳なく感じてしまう。


チラリと後ろを振り返ると、ポケットに手を入れてボンヤリと周りを見ながら歩いている清美と目があった。


清美も眠そうだ。

―――ハンバーグに、から揚げも付けてあげよう。


睡眠不足で朦朧とし始めた頭で、晶は誓った。





夜遅くまで仕事をしている両親はまだ眠っている時間帯だ。

晶は玄関の鍵を開けて、レバーハンドルに手を掛けた。


ぐっと力を入れようとした時、晶の手を後ろから大きなゴツゴツとした手がそっと抑えた。


「何?清美どうし……」


何か間違いを窘められたのだろうか?

それほどなめらかに滑り込んできた手に、晶はただ尋ねようとした。

しかし清美は答えず、晶の柔らかい小さな手を骨ばった大きな右手で包み込むと、空いている左腕で晶の細い腰を抱え込んだ。


晶の背中に暖かな体がピタリと覆い被さってきたので、彼女は清美が寝不足で倒れ込んで来たのだと思った。


慌てて振り返ろうとして……


「きよ……」


そのとき。


晶の頬に掛かる黒髪一房を、清美の右手が櫛で梳くように持ち上げた。


そして何か生暖かい柔らかいモノが、晶の雪見大福のように薄く柔らかい左頬に押し付けられたのだった。


「……み?」


それは一瞬の出来事で。


気が付くと、晶は清美に強い力でぎゅうっと抱き竦められていた。




「俺もう、子供じゃないから」




耳に擦れた息が掛かり、襲ってきた熱量に鼓動が早くなって行き、体が動かない。

住宅街の屋根の連なりから少しずつ顔を覗かせた朝日を受けて、きらきらと光る栗色の柔らかな頭髪が頬にあたって、くすぐったい。





いつの間にか、


『おとうと』は『男のひと』になっていたようだ。




晶はそのことに、ようやく気付かされたのだった。







【おとうとが私にかまい過ぎる・完】

最後まで読んで下さり、ありがとうございましたm(_ _)m


弟視点の続編『俺のねーちゃんは人見知りがはげしい』を掲載しております。

ご都合良ければ、そちらにも立ち寄っていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ