32
2番目の戦いは3歳新馬ダートのフェートノーザンである。いうことはなく評判は圧勝である。ちなみにカウンテスアップと父は同じである。本当に特にいうことがないので初めてのダートを楽しもうと思う。
8頭の馬だからだいぶ見やすい。フェートノーザンがしんがりから先頭を見据えている。先行がいつもの形だから差しは途中までハラハラする。コーナーを曲がる間にグングンと追い上げて第四コーナーを曲がり最後の直線に入る。フェートノーザンがあと200メートルのところで力強い蹴りをみせ、土をその蹄でかき分けながら馬体を白い土で汚して爆走する。二番手とは10馬身の差をつけて圧勝である。やっぱりダートは見ていて気持ちがいい。俺の勝手なイメージだが、ダートでは馬の力強さが、芝では速度の華やかさが見れると思う。
3番目の戦いは共同通信杯のラグビーボールだ。ベルベットグローブに続く2番人気であるが評価員の評価はラグビーボールのほうが上手である。是非とも実力を発揮して優勝をしてほしい。
本日のメインレースの発送です!ベルベットがいいスタートで先手を取ります。ラグビーボールは集団の後ろの方で外側を取り差しの姿勢を見せる。最初のコーナーに入る。平均ペースだ。およそ20馬身で縦長の形である。最後のコーナーをまがり直線コースにはいる。ラグビーぼーるがのこり200メートルでグングン加速していくが加速力が足りないようでやはり、放牧を挟まなかった影響が出ているようだ。結局三着に入った。
騎手の佐川さんとも話していたがラグビーボールは少しひ弱なところがあるらしいから連戦はなしで、放牧をしっかり取りその分上のグレードと戦いにいくのがいいとなった。
やはり、酷使は良くない。この馬では今回だけの試みにしておこう。
そして最後に京都記念のスズパレード。
何もいうまい評価は圧勝である。実際のレースでも圧勝だろう。既にスズパレードは日本レコードをここで叩き出している。
今スタートしました!スズパレードが外からうちにはいる。二番手を維持して好位置から先頭を睨む。第一コーナーから第二コーナーにはいる。いつも通りのペースでいつもの場所から走る。先頭から後方まで10馬身で平均ペースです!スズパレードいい位置です!
最後のカーブをまがり直線の攻防です!スズパレードが2.3馬身の差を一気につける!負けじとワカオライデンや他の馬も追い縋るがスズパレードが意地を見せる!やはりこの馬が強かった!スズパレード!




