表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

677/806

19 倉庫にて

『駄犬⇒金狼』第1巻情報 Vol.10


 書籍版発売まで、あと3日……!

 今回も、特典のSSペーパーのご紹介です!


 今日、ご紹介するのは……、

 ゴルドウルフと入浴『ミグレア編』です!


 それでは、さっそくどうぞ!



 ◆  ◇  ◆  ◇  ◆



「……ゴルドウルフさんの胸、おっきい……」



 オッサンの胸板の感触を。



「あっ、ミグレアさん、そんなに顔を寄せたら……」



「寄せたら、なあに?」



「いつも私のことを、くさいくさいと言っていたではないですか」



「ゴメンって。昔はそうだったけど、今はゼンゼンそんなことないって。むしろ、好きになっちゃったかも」



「そうですか、ありがとうございます。でも、それよりも……み、ミグレアさんの、その……」



「なあに? ゴルドウルフさん? ウチがどうかした?」



 言葉に詰まるオッサンに、顔をあげるミグレア。


 オッサンの首に両腕を回し、つかまり立ちするように伸び上がると、頬どうしが触れ合った。

 それどころか、


 ……つん……!


 先端が接触し、電極どうしが繋がったように、身体に甘いしびれがおこる。



「あ……! ミグレアさんっ……!」



「んふふ、これ、『先っちょ合わせ』っていうの。見ずに一発でできたら、ラブラブな証拠なんだよ」



「ら……ラブラブ……!?」



 JKに翻弄されっぱなしのオッサンは、ギャルの言葉を繰り返すだけで精一杯。


 そんなオッサンがかわくて、ミグレアはコツン、とオデコをくっつける。

 ずっと独り占めしたかった瞳には、自分だけが映っている。


 いつもはやさしいそれも、今は拾われたばかりの犬のような、嬉しさと戸惑いが入り交じっており……さらに愛おしくなった。

 そしてもっと、愛したくなる。



 ◆  ◇  ◆  ◇  ◆



 ミグレアはここから、さらに大胆になっていきます!


 JKギャルに翻弄されるオッサンが拝みたい方は、

 第1巻の発売日、2020年5月25日に『とらのあな』様を要チェックです!


 特典配布には開催期間、および配布数には限りがありますのでご了承ください。

 なお、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、営業状況や時間が変更になっている店舗様もございますので、ご確認のうえお求めください。


 また、今回お見せした内容は、ここからさらに修正される可能性があります。

 実際の特典とは異なる箇所もあるかもしれませんので、ご了承ください。


 こちらの書籍化情報のバックナンバーがご覧になりたい場合は、『活動報告』をご覧ください。

 ゴルドウルフはグレイスカイ島の港にいた。


 グレイスカイ島には、『島民港』『観光客港』『物流港』の3つの港があるのだが、その中でもいちばん広大な『物流港』にいた。

 ここでいう『物流』というのは、『スラムドッグマート』で取り扱う商品のことである。


 ゴルドウルフはこの『物流港』を利用して、ドッグレッグ諸国の商品在庫を管理している。

 そのため、港には大きな倉庫がいくつもあった。


 そしてゴルドウルフは、この港に建造されたばかりの倉庫のなかにいた。

 まだ積荷が運び込まれていないこの倉庫は、普段はがらんとしているのだが……。


 今は、多くの人間でひしめきあっていた。


 ゴルドウルフの周囲には、いかにもガラの悪そうな男が、なんと……。


 3000人も……!


 6000もの瞳が、尖ったナイフのようにゴルドウルフに突き刺さっていた。


 彼らは『ジン・ギルド』の構成員たち。

 キリーランドのスラムドッグマートでチンピラを返り討ちにされた『お礼参り』に来たというわけだ。


 しかし3000人ともなると、軍隊でいえば大隊連隊にあたる。

 もはや『お礼参り』の規模ではない。



 全面戦争っ……!



 しかも相手は、たったひとりのオッサン。

 『オヤジ狩り』にしては、オーバーキルが過ぎる。


 常人ならばオシッコ漏らして命乞いをするレベルであったが、オッサンはこの窮地においても落ち着きはらっている。

 前面にいた鉄砲玉じみたチンピラたちが、気に入らねぇとばかりに絡んできた。



「テメーが『スラムドッグマート』のボスかよ!」



「なんだ、ただのしょぼいオッサンじゃねぇか!」



「うちの若いのがずいぶん世話になったなぁ!」



「なんとか言えよっ、おらっ!」



「きっとこのオッサン、ビビってやがるんだ!」



「これから土下座して『許してくださぁ~い!』ってやるんだろ!? でなきゃこんな人気のない所に呼び出すわけがねぇもんなぁ!」



「従業員に情けない姿を見られたくなかったんだろぉ!? でも甘かったなぁ、土下座くらいじゃ俺たちは許さねぇぜ!」



「そーそー! それにこの島には、『スラムドッグマート』の遊園地があんだろ!? それを全部メチャクチャにしてやるぜ!」



「俺たち『ジン・ギルド』に歯向かったらどうなるのか、骨の髄まで教えてやんよぉ!」



「わかったら土下座しろよ、オッサン! 泣いて喚いて許しを請えっ! ションベン漏らせっ! おらっ!」



 鉄砲玉のひとりがオッサンの胸倉を掴もうと、近づいてきた途端、



 ……ドグワッ……!

 シャァァァァァァァーーーーーーーーーッ!!



 横薙ぎの一撃が飛んできて、吹っ飛ばされていた。


 鉄砲玉の男はうちっぱなしの弾丸のように、うちっぱなしの床を滑っていく。


 その突然の攻撃は、オッサンによるものではない。

 鉄砲玉たちの背後にいた者……。



 まるで金剛力士像が動き出したかのような、巨魁であった……!



「くっ、組長!?」



 その鬼神のごとき形相に、鉄砲玉たちはあとずさった。

 割れるように開いた道を通って、『ジン・ギルド』の組長は、オッサンの前に立ちはだかる。


 周囲にいた組員たちは、すっかり震えあがっていた。



「や、やべぇ……!」



「あ、あんなに怒ってる組長、初めて見た……!」



「い、いや! む、昔、組長が若頭だったころ……別の若頭に罠にハメられたことがあったんだ! その時、組長はあんな顔をなさってた!」



「まじっすか、兄貴!? そ、そのハメた若頭は、どうなったんですかい!?」



「組長はひとりで相手のところに乗り込んでいって、傘下の組まるごと、皆殺しにしたんだ……!」



「ひっ、ひとりで皆殺しに!?」



「皆殺しどころじゃねぇ! 全員をミンチにして、肉の山を作ったんだ……! あの時の組長は、そりゃあ恐ろしかった……! 全身血まみれで、眼だけがヤッパみてぇに輝いてて……!」



「ひ、ひえぇぇぇ……! ってことは、あのオッサンは……!」



「ああ……! きっと、骨も残らねぇ……! グチャグチャにされて、サメのエサだ……!」



 視線だけで人を捻り潰せそうなほどの眼光で、オッサンを睨み降ろす組長。

 ふたりは30センチ以上の身長差があり、完全に大人と子供であった。


 あまりにも絶望的な体格差に、さすがに組員たちも気の毒に思い始める。



「お……オッサン! 謝れよ! 謝ったらサメのエサだけは許してくれるかもしれねぇぞ!」



「そうそう! 『スラムドッグマート』全店のあがりを毎月5割……いや、8割おさめるんだ! そしたら、組長もきっと……!」



 しかしオッサンは聞く耳を持たない。

 これほどの威圧を受けてもなお、姿勢も態度も不変のまま。


 まるでただの壁を相手にするかのような表情で、組長を見上げている。



「……って、なんで謝らねぇんだよっ!? 組長には勝てっこねぇんだから、謝っちまえよ!」



「でねぇとマジで、サメのエサだぞっ!」



「つまらねぇ意地はってねぇで、土下座しろっ!」



「土下座しろっ、おらぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーっ!!」



 周囲からの怒声を受け、ついに……。


 明王のように不動であった男が、ついに動く。



 ……ガクッ……!



 と崩れ落ちるように、地面に膝を付いたかと思うと……。



 ……ガバァァァァァァァァーーーーーーーーッ!



 風を巻き起こすほどの勢いで、上体を伏せ……。



 ……ガスゥゥゥゥゥゥゥゥーーーーーーーーッ!!



 我が身の愚かさを悔いるかのように、硬い床に額を叩きつけたっ……!!


 そして、そしてっ……!



「すっ……すいませんでしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーっ!!」



 魂からの、謝罪っ……!!


 しん、と静まり返る倉庫内。


 あまりに見事な謝罪に、組員たちが心を打たれてしまったからではない。

 目の前で繰り広げられたのが、夢でもありえないほどに、信じられない光景だったから。


 なんと、オッサンなおも、仁王立ちのまま。

 その足元には、四天王立像に踏み潰される餓鬼のように、ひれ伏す……。



「くっ……くみちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?!?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あっ組長 総動員で あいさつに来たのは そういうことか!(ニヤリ) 昔 助けられたということなのですね!(ニヤリ) きちんと昔のことに恩義を通すとか 本当に仁義のギルドだったようですかな!…
[良い点] ・・・はい、組長さんが鉄砲玉の人をぶっ飛ばした後の組員たちの会話の途中から、あ・・・この人土下座するわ・・・と思いました。(笑) [一言] きっとオッサンなら、3000人相手でも勝てていた…
[一言] 知ってた(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ