表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】最強捜査官、呪いすら科学で解き明かす 〜悪魔も天使も魔術無効の街セレニス州〜  作者: 久茉莉himari


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/38

【12】滅菌室の矛盾爆発

その制服警官は、まず「怪しいと思ったんです」と言って話し始めた。


「髭のある年配の男は“大男の親代わり”だと名乗りました。

黒髪の女は“友達”だと。

それでIDを提示するよう求めたら、二人は差し出しました。


検索の結果、年配の男はアーチボルド・サーストン。

黒髪の女はロクシー・フーバー。

職業は、サーストンが引退した教師、フーバーはフリーのコンピューター技術者。


そこで指紋スキャンを求めたら、サーストンがあからさまに嫌な顔をして、『照合してどうするつもりだ』と怒り出したんです。

フーバーも『IDを確認したのに、これ以上何を?』と不満そうでした。


私は説明しました。

『犯人はコンピューターに精通していて、被害者や関係者のデータに細工をしている可能性がある。

指紋からも潔白を証明できなければ、滅菌室には入れられない。他の家族も同じ手順だ』と。


すると二人は渋々スキャンに応じました。結果は犯罪歴なし。


ただ、荷物検査をした際──サーストンの荷物は被害者の私服だけでしたが、フーバーの荷物には紫色の布に赤い刺繍が入った巾着袋が二つ。

女性の拳ほどの大きさで、口を金色の紐で縛ってありました。


『これは何だ』と訊くと、フーバーは『ポプリ』だと答えました。

一つはお見舞い用、もう一つは自分用だと。


そして二人は滅菌室に入りました。直後に破裂音が二度して、視界が真っ白になり……。

私はベック巡査部長の命令に従いました」


「そのポプリの匂いを嗅いだか?」


イーサンの問いに、制服警官は即座に首を振る。

「いいえ」


「じゃあ質問を変えよう。そのバッグから異臭は?」


「いいえ。ただ……ポプリにしては無臭でした」


「……そうか。じゃあ、二人を怪しいと思った理由は?」


「データは事実と確認できましたが……完璧すぎたんです。

目の前の二人の印象と噛み合わない。証拠はありませんが」


イーサンは口元だけで笑った。

「優秀だ。被害者の警備に戻れ」


そう言うと、ベックにも視線を向ける。

「お前は医者に診てもらってから戻れ」


短く言い残し、イーサンは病院の方へと歩き出した。





「ヴィヴィアン、酷い現場だったわね。あなたランチどうした?」


指紋分析ラボに入って来るカリスタに向かって、ヴィヴィアンが軽く笑う。


「食べられなかったわ。チョコバーでも、あの臭いが蘇っちゃって」


「ホント!早くシャワー浴びたい!

それで──あのポプリの袋と、口を縛っていた紐から指紋は出た?」


ヴィヴィアンが残念そうに首を横に振る。


「紫色の袋は粉々で……残った部分で一番大きいものでも、紐で縛ったと思える上部が小指の先ほどだけ。指紋らしき模様はあったけど、指紋と呼べるものではなかったわ」


「紐からは?」


「紐は細かく撚られていて、更に編まれていた。

DNAもヒットなし。ただ、染色体はXX。女性ね。それ以上は無理!」


カリスタがクスッと笑う。


「だけど、あなたはウサギの骨から指紋を見つけた。

知ってるのよ。クイズでもするつもり?」


ヴィヴィアンも笑い出す。


「そう。DNA鑑定によると、あの床に散乱していた骨はウサギの物だった。

人差し指の指紋がバッチリ撮れたわ。でもヒットなし」


「そうなのね……」


「それから──制服警官が“リオ・ゴードン”の着替えを見たと言ってたでしょ?

それで思い出したと連絡をくれたの。一流ブランド品ばかりだったって。

それで“リオ・ゴードン”の体格からして、オーダーメイドじゃないかって考えた。だから公表されていない富裕層から有名人まで検索に掛けたけど、ヒットなし!」


カリスタが目を見開く。


「ちょっと待って!

“リオ・ゴードン”は観光に来たんでしょ?

もしそんなにお金持ちなら、モーテルなんか泊まらないはず。ホテルの記録も無いの?」


「それが、無いの。普通ならペントハウスを貸し切るような人間が居なくなれば、ホテルから警察に連絡が入る。

それに“リオ・ゴードン”の肌は白い。スポーツマンみたいな印象もあったけど……。

ロクシー・フーバーに至っては蝋みたいに真っ白な肌だったそうよ。アーチボルド・サーストンも、日焼けの跡は全く無かったらしいわ。

セレニス・ベイ観光が目的じゃなさそうね」


「バレスとマドックスから床の痕跡と空気の分析、聞いた?」


ヴィヴィアンがファイルを手にして、「マドックスが持って来た時、あなたに見せようと預かってたの」と言い、カリスタに手渡す。


カリスタがファイルを見て「何なの……」と呟く。


「床に落ちていたのは、塩、粉砕されたウサギの骨、ウサギの足の骨四本、ウサギの血、数種類の薬草、不明の鉱物。鉱物以外は全て乾燥していて、骨も鉱物も粉末状だった。空気も同じ。


……紫色の巾着袋は破裂したのよね?

それなのに、起爆装置の欠片や煤は出なかったの?」


ヴィヴィアンが重々しく頷く。


「そう。袋の中には科学物質も、起爆装置も無かった。破裂自体がおかしいし、あの規模の爆発にしては袋が小さすぎる。

それに、あんなに細かい粉末を紐で結んでも零れるはず。チーフが爆弾処理班と調べても答えは出なかったの」


カリスタが険しい声で言う。


「塩と薬草とウサギの血と骨、不明の鉱物で作られた爆弾……これはただ事じゃないわ」


「ええ、そうね。必ず“リオ・ゴードン”を見つけ出して逮捕しましょう!罪状はいくらでもある」


カリスタとヴィヴィアンは目を合わせ、決意を込めて頷いた。





テレビのリモコンが、豪華なペルシア絨毯に叩きつけられる。


「なんてこと……!リオ、何をしてくれたの!

いいえ、筋肉しか取り柄のないリオだけじゃない……あの馬鹿どもまで!」


イレイナは怒りで全身を震わせながら、様々な“物”が入ったボウル皿に手をかざす。

低くまじないを唱えると、その姿は掻き消え、地獄の王の間へと現れた。

ここまでお読み下さり、ありがとうございます(^^)

明日も17時更新です☆

Xはこちら→ https://x.com/himari61290

自作のキービジュアルやキャラクターカード貼ってます♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ