表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TABOO OF SPELL  作者: Yanagi
第1章 「異端児と修行」
3/6

第1話 「難波凌という少年」

6限目の授業後、難波なんばりょうは昔、爺ちゃんから教えられたことを思い出すのであった。

それはまだ難波の母方の祖父ー神山かみやま正一郎しょういちろうが現役で政界にいた時のことだ。

当時の神山正一郎は現役であり内閣副総理大臣をしていた。

過去~回想~


「いいか。人のために役に立ちなさい。」


母方の祖父の神山かみやま正一郎しょういちろうが幼い難波なんばりょうの手を握りながら諭すように伝える。


「うん!」と無邪気な声で難波は答える。


神山正一郎。1990年に参議院に初当選後、経済産業省副大臣などを歴任し、

2010年からは内閣副総理大臣でにまで上り詰め、その後、

2025年に内閣副大臣を辞任するにあたり、同時に政界を引退するも

持ち前の行動力と巧みな言葉づかいで今なお政界に多大なる影響を持っている。

その影響力は現内閣総理大臣を上回るとされている。


現在~2030年10月下旬~

東京総合学園付属金沢支部高等学校。日本政府が10年前に始めた教育改革の一環として

始めた取り組みで、日本全国にいる不登校や家庭の事情により、

登校することができない全園児・生徒が学費免除で通うことができる

幼稚園・保育園・小中一貫の全てを兼ね備えた学校である。

ここ金沢支部高等学校では、主に小中一貫校・高等学校の2種類があり、

そこに現在通っている高校3年生の難波凌は極めて優秀で常に構内順位はトップ。

だが、親の事情により約10か月前にこの石川県に住むこととなった。

だが、あの日の出来事ですべてが変わってしまった。

きっかけはそんなある10月下旬の6時間目授業終了後だった。


「今日はここまで。必ず予習と復習は忘れないように。」


このクラスの担任の佐久間さくまあおいが言った直後にクラスに電話の着信音が鳴り響く。


「誰だ?今のスマホの着信音は?」 


「僕です。」


佐久間はし曇った表情を浮かべながら難波に言う。「また君ですか?」


「はい。どうもすみません。」申し訳なさそうに難波は事得ると、


「いくら校風が自由過ぎるとはいえ少しは気をつけてください。」


佐久間は少し考えると難波に話しかける。「今すぐに出なさい。」

少しこの場所で電話を出るのが嫌そうな顔し急いで教室を出ていく。


「ちょっと・・・。難波君?」佐久間は慌てて難波の後を追う。


難波は佐久間に追われていることを知る由もなく電話に出ると


「君が難波凌だね?」「はい。」電話の相手は見知らぬ声だった。


「そこの使っていない教室に今すぐに入りたまえ。」


なぜか上から目線で難波に言うと、難波は空いていた資料室に入る。


「ここなら大丈夫か。今から話すことは決して口外しないこと。」


難波は不思議そうな顔をするが、「うん。」と答えると同時に反射的にうなずく。

そこへ難波の後を追いかけてきた担任の佐久間が資料室に入ろとすると

なぜかカギがかかっており、中へ入ることができない。ドア越しに聞き耳を照るが、

何を話しているかわからずにいると、ここで待つようにするのであった。


「はい。それで僕に何の用ですか?」少しきつめの言葉で電話相手に聞く。


電話相手は「わ、分かったから。少し落ち着いて。」思わず難波をなだめる。


「今日の放課後、1階にある倉庫室まで誰にも知られずに来て。」


「なんでですか?」難波は何のことがわからずとっさに聞き返す。


「それは倉庫室に着いたら連絡する。」


「わかりました。」


難波は電話を切り、ガチャと鍵が開くのを聞くと資料室を出る。

慌てて走り去る誰かの姿を見るが難波はそれを後で確認することに。


「それでは、皆さん。また明日。」


担任の佐久間はクラスの全員に聞こえる声で伝えると、難波はとっさに挙手をする。


「難波君。何かあるのですか?」佐久間は難波君に尋ねると


「佐久間先生。少しよろしいですか?」難波の問いに「えぇ。いいですよ。」と答える。


「先程、資料室で少し友達と電話をしていたんやけど。

 足音がうるさくてあまり聞こえなくて、だれかそこにいましたか?」


難波の質問にクラスは静まり返るが、佐久間が「私です。」と小声で答える。


「わかりました。聞きたかったのはそれだけです。」


佐久間は難波が何を聞きたかったのかはさっぱり訳が分からいということで片づけてしまい、

帰りのHRホーム・ルームを始めるのであった。

難波は資料室で盗み聞ぎしていた犯人が担任の佐久間葵であることを突き止め、

帰りのHR護送個室から少し離れた所で待つことを決めたのであった。


次回予告 第2話 「異端児」

倉庫室についた難波は担任の佐久間の話を聞き・・・。

そして、倉庫室にあるものと明かされるこの隠された学園の秘密と難波の正体とは?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ