表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

2 体育館裏に呼び出されました。


騎士が剣の柄に手をかける。

ああ、ここで殺されてしまうのかな?

だいたい、ちょっと肩が当たったくらいで殺されないといけないの?

ムカムカと怒りが湧いてくる。

どうせ無礼打ちで死ぬのなら、言いたいことを言って死のう。

キッと、殿下を睨み付ける。


「貴族ってちょっと若い娘がぶつかったぐらいで、地面に押さえつけるんですね! 心が狭いですね」

「……。だ、そうだエバン」

殿下が護衛の騎士をみてニヤリと笑う。


「貴様、平民のくせに生意気な」

騎士が剣を抜こうとする。


何を思ったか殿下がすっと手を伸ばすと、私のあごを掴んで顔をあげた。

「こ、こわくなんてないんですからね!」


「それにしては声が震えてるが」

ふっと鼻でわらう。

この人って、ひとが怯えてるのを見て楽しんでる! 性格わるっ。


「学園の中は生徒は平等だからな。ちゃんと前を見て歩け!」

殿下は、鷹揚に言うと去って行かれた。


去って行く殿下を見ながら、私は腰が抜けて動けなかった。

こわかった…


それから、私は学園で貴族を見ると避け隠れる生活をしている。

君子危うきに近寄らず! だ。

命あってのものだねなのだ。





***





 入学して学園にも慣れたころ、公爵令嬢イザベラ様にサロンに呼び出された。




高位貴族は自分のサロンが持てるのだ。



先日、殿下とぶつかったヤツかしら?


前世で言うと体育館の裏に来い!ってやつだ。

イザベラ様と取り巻きに囲まれて、「平民のくせに殿下にぶつかるなんて生意気よ!」っていじめられるヤツだ。


ああ、胃が痛い。行きたくない。


しかし、貴族の呼び出し。平民がバックレる訳にはいかない。





おそるおそるサロンに入ると、予想に反してイザベラ様がお一人でお茶を嗜んでいらした。



日本人には懐かしい黒髪、真珠のような肌、赤い唇、深い湖のような瞳、深窓の令嬢というのはこの人のことを言うのだ。

イザベラ様はじっと私をみるとこう言った。



「貴女転生者でしょう? どうして攻略しないの?」



「へっ?」










イザベラ様によると、この世界は乙女ゲームの世界だそうだ。


攻略対象は、

俺様(王子)、脳筋(騎士)、ヤンデレ(伯爵家)、チャラ男(商人)、ショタ(公爵家弟)、枯専(魔法薬教授)。

そして、隠れキャラに魔王だそうだ……

この世界、魔王がいるのか…。


そして、ヒロインが平民なのに魔力チートで入ってきた奨学生。それが私だという……。




上から目線の俺様男はえらそうで大嫌いだ。いわゆるモラハラ男だ。

ちなみに、俺様のキメ台詞は「俺がルールだ」だそうだ。



脳筋騎士 背景に炎が描かれるのだ。たぶん、お笑い枠だ。熱い男だ。

ヤツを攻略するためには剣を鍛え、体力を上げ、ヤツに勝たねばならぬ。

なぜ、乙女ゲームで攻略対象を物理で落とさねばならないのだろう??

そもそもスポ根系熱い男は生理的に受け付けない。


ヤンデレは2次元ではアリでも現実に監禁されたりしたくない。束縛も嫌だ。

私は自由を愛する女なのだ。



チャラい男は嫌いだ。

ヒロインに「初めて本気の恋を知ったよ」なんて、ほざく。

今までの彼女にあやまれえええ~!!!



ショタでもない。13と言えば中学生だ。精神年齢アラサーには犯罪としか思えない。



枯専でもない。年上の渋いオジサマは好きだが、さすがに還暦越えは守備範囲外、特大場外ホームランだ。



「そうねえ。わたくしのお薦めはショタか枯専だけど、守備範囲外というのなら、脳筋騎士はいかがかしら?」


イザベラ様はそっと頬に手をやって首を傾げながらそういった。

イザベラ様、あざとい。



「彼とのデートは健全よ、デートは一緒に筋トレか、二人で仲良く野外デートよ。ちょっとモンスターとの遭遇率が高いけどね」




いやいや、それはデートとはいわないよね?


わたしは文系なのだ。おたくなのだ。ひっそりと生きるのだ。

スプラッターものが苦手な私に魔物退治はできないのだ。







究極の選択だ。全員事故物件だ。




なぜこの中から誰か一人を選ばないと行けないのだろう??




何かの罰ゲームだろうか?








「そう、あなた、知らないのですね。……誰も攻略しない場合、この世界は滅亡します」


キリリとイザベラ様は宣言した。









「え、えっ、えええええ!?」











 驚愕の事実に、私はぽかんと大口を開けてイザベラ様を見つめた。


「まあ、淑女が大口を開けるものではありませんよ」


イザベラ様は扇で口元を隠してくすくすと笑った。
















「落ち着きなさい。誰かと相思相愛にならずとも、最悪友情ENDさえ迎えれば、滅亡しません」
















「いやいや、そもそも何で滅亡するんですか!? たかが学園の恋愛ぐらいで!」








「知らないわよ。そういうものなのよ」


「貴女、隕石が落ちたり、台風が来たり、事故に遭ったりするのと同じよ。人生は理不尽なの。

悪いことをしてなくても、ある日風が吹いて落ちた看板が頭に当たったりするでしょ?

なぜ? なんてないの。たまたま。強いていえば、バタフライエフェクトよ。風が吹けば桶屋が儲かる的なヤツよ。きっと貴女が誰も攻略しないと巡り巡って魔王が復活するの。訳はないの、そういうものなの」




「魔王が復活するとこの世界は火の海、焼野原、魔賊による殺戮が起こるわ。貴女もご家族も無事とはいえないでしょう」








このゲームでは誰の好感度も一定以上にならない場合、一番好感度の低いキャラが暴走して魔王の封印を解くのだ。




いやいや、恋愛が上手く行かないくらいで闇落ちするなよ。




高校生くらいで人生悲観するな。




自棄になって魔王の封印解くな。せめて盗んだ馬車バイクで走り出すくらいで止めて欲しい。


しかも、枯専以外、全員婚約者がいる。

ちなみに枯専教授の奥様はすでに他界されたそうだ。合掌。


略奪愛なんてゲスのすることだ。






「ちなみに、殿下は反抗的な態度をとると興味を持たれるから注意してね」




「えええええ、すでにやらかしちゃったよ」













さて、皆さん、誰を攻略しますか?








とりあえず、これで完結です。

続きを思いついたら、続きを書きます。

読んでくださってありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こうなったら攻略対象全員謀殺するしか……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ