表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転生したので楽しく過ごすようです  作者: 十六夜 九十九
第5章 武道会そして陰謀
88/204

第79話 ゼロの激戦とリンの戦いのようです

 レンとレオンの戦いが終わり、昼休憩が挟まれた。


 俺はその休憩を利用して、未だに寝ているミルとレンの元へと向った。


 もしかしたら起きているかもと思ったが、レンはともかくミルも起きていなかった。魔力切れというのは相当にきついものらしい。


 俺はミルとレンに申し訳程度の回復魔法をかけてから、その場から立ち去った。


 次はゼロに少し話しておかなければならないことがある。その為に俺はゼロの所へいった。


 俺が向った時にゼロは準備体操をしていた。


「ゼロちょっといいか?」


「どうしたのマスター?」


 首を傾げ、不思議そうに俺を見つめる。


「ゼロの次の相手のフェルトの事についてだ」


「フェルト?」


「そうだ。フェルトはレンを倒したレオンと同等の強さを持っている。もしこれ以上無理だって思ったら棄権してもいいからな」


「んー?よく分からないけど分かったー!」


「分かったのか分からないのかどっちなんだよ……。だがまあ、あんまり無茶するなよ」


「はーい!」


 お気楽なゼロは元気よく返事をした。俺の言ってる事が分かってるのかは俺にも分からん。ただ、ゼロなら無茶しそうなんだよな……。


 俺は少しの不安を抱えながら、昼の休憩時間を過ごした。



◇◆◇◆◇



ーside:ゼロー


 次はわたしが戦う番!マスターが何か言ってたみたいだったけど、わたしにはよく分からなかった。


 でもそんなのは勝てばいい話だもん!レンちゃんは負けちゃって残念だったけど、わたしは勝ちたい!


「休憩時間が終わりました!!現在リング上には五回戦で戦う、フェルト選手とゼロ選手が揃っています!!」


 わたしの前には観客に手を降っているフェルトが立っている。


 フェルトはひとしきり観客に手を振るとわたしをみた。すると少し興奮気味になった。


「あ!あなたとても可愛いのね!!」


「わたしが可愛いのー?」


「そうよ!あーそのむちむちしてるほっぺ触らせてー」


「むっ。なんかいやー!」


「えぇー!そんな事言わないでよー!」


 フェルトはしつこく言い寄ってきた。だからわたしはもう喋らないことにした。こっちの方が言い返すより楽だもんね。


「むぅ。そんなに触らせてくれないなら私にも考えがあるんだから」


 フェルトは少しトーンが落ちた声で独り言のように呟いた。わたしはその声を聞いた時にえも知れぬ恐怖に襲われた。


 その恐怖がなんなのか考える間もなく、司会が進行を始める。


「本戦の第五回戦、フェルト選手対ゼロ選手!!試合開始!!」


 試合が始まってすぐわたしは短刀を抜いた。そして、フェルトに注意を向ける。


「始まったね。じゃあ、ほっぺ触らせてもらうからね。覚悟してよ?」


 フェルトの目は殺気がこもっていて、さっきまでとは比べ物にならないくらい、低く暗い声でそう言った。


 その声はわたしを恐怖で震えさせるのに十分だった。わたしの足を動かそうとしても蔦が絡んだように動かなくなってしまった。


 フェルトはわたしから殺気を含んだ視線を一つも逸らさず、近づいてくる。


「どうしたの?あんなに触られるの嫌がってたじゃん?」


 わたしは反論しようとしたけど、声がかすれてしまって言葉にならない。


 フェルトはわたしの目の前まで来て立ち止まった。そして、わたしに狂気じみた笑いをかける。


「じゃあ触るからね」


 そう言ってフェルトはわたしの頬を殴った。


 わたしは殴り飛ばされ、地面を転がる。物理無効のスキルのお陰で怪我はないが、立ち上がろうにも頬を殴られた衝撃はあるので脳が揺れ、上手く立てない。


「うん!やっぱりそのほっぺ気持ちいいね!」


 フェルトは満面の笑みを浮かべてさらに続けた。


「それでどう?もう諦めた方がいいと思うよ?わたしもあんまり可愛い子をいじめたくないし」


 今の一発で力の差は分かったでしょと言わんばかりの口調だった。完全にわたしを馬鹿にしていた。


「ま、負けたく……ないの……!」


「ふーん、そ。ならわたしはもう手加減しない」


 わたしは短刀を構え、フェルトに突っ込んだ。少しふらっとしたが気合で何とかした。


 フェルトは武器も出さずただ立っていただけだった。そして、わたしが短刀で斬りつけようとしたその時、ふっと音もなくわたしの視界から消えた。


 わたしがどこに言ったのか探そうとするまもなく、上から強い衝撃を受け、地面に叩きつけられる。


「う、うぐっ…!」


「え、びっくり!私の踵落とし食らってまだ生きてるの!?」


 わたしに外傷はない。だが、踵落としされた時の衝撃と、地面に叩きつけられた衝撃はわたしの体の中をボロボロにした。


 痛くて、苦しくて、悔しい。これじゃあの時と一緒だ。わたしが何も出来ずに自分を盾にして死んだあの時と。


 あの時は勇者の強さを見誤った。そして、今も。到底叶いそうにない。


 そういえばマスターが言ってた。棄権してもいいからなって。それはこういう事だったんだ。


 わたしは棄権しようかなって思った。痛いし、辛いし、勝てないから。でもそんな時ある光景が目に浮かんだ。


 前の戦いでレンはどんなにボロボロになっても諦めてなかったことを。


 それなのにわたしが諦めたらもう、皆の前にいられなくなっちゃう気がした。そして何より、マスターがわたしを気遣っていつも通り接してくれないんじゃないかって思った。


 わたしはずっとマスターの隣にいたい。あの、初めて出会った時からそう思ってきた。


 なら強くならなくちゃ!マスターの隣に居続ける為に強くならなくちゃ!


 わたしの体から力が溢れ出てくる気がした。


 痛さも苦しさも辛さも何もかもなくなった。ならわたしがやる事は一つ。全力で戦うことだけ。


 わたしは油断しているフェルトに雷魔法を食らわせた。いきなりの事で避けれずフェルトは痺れた。


 痺れて動けないフェルトに短刀で斬りつけ、フェルトの胸に深い傷をつけた。


「さっきの仕返しなの!!」


「ぐっ……」


 フェルトは斬られた胸を抑えてその場にうずくまる。


 わたしは勝ったと思った。さすがに胸を斬られてただで済まないと思ったから。


 でもフェルトはうずくまった状態で笑い始めた。


「あはは!強い!あなたは強い!その諦めない心いいと思う!でも今はその強さが仇となる」


 フェルトから急に得体の知れない雰囲気が流れだす。目はさながら獲物を狩る狼のように鋭く光る。


 蹲っていた状態から立ち上がり、ゆらりゆらりと体が揺れる。そして、フェルトが腕を挙げる。わたしは攻撃に備えようとした。


 しかし、それは一瞬だった。わたしが気付いた時には既に場外へと飛ばされていた。いつの間にか負けていた。


「勝者、銀狼族のフェルト!!」


 司会者がそう告げた。


 あぁ負けちゃった。圧倒的だったなあ。悔しいなあ……。


 わたしは静かに涙を流した。



◇◆◇◆◇



ーside:主人公ー


 やっぱりゼロも負けてしまった。この大会でレオンとフェルトは別次元の強さを持っている。勝てないのも当然だ、俺でも勝てるか分からないのだから。


 だがゼロは良くやった。諦めず最後まで戦った。俺は棄権して欲しかったが、負けた後のゼロの涙を見ると、最後まで戦って良かったと思えた。


 後でゼロにはなにか美味しいものを作ってあげよう。頑張ったご褒美だ。


「ゼロちゃん……。大丈夫かな……」


 リンは次が自分の番だが、ゼロの心配をしている。


「リン、ゼロの心配もいいが自分の心配はしなくていいのか?」


「……ゼロちゃんもレンちゃんもミルちゃんも全員頑張ってた。だからわたしもみんなに負けないくらい頑張ります!」


「そうか。ならしっかり見とくから頑張れよ!」


「はい!」


 リンはリングに向った。



◇◆◇◆◇



ーside:リンー


 わたしは皆の戦いを見て勇気をもらいました!だからわたしも本気で戦います!


「第六回戦は、ヤドック選手対リン選手の戦いです!!」


 相手のヤドックはわたしを見て少し青ざめていた。わたしはそれを不思議に思いながらも戦闘準備に入る。


「では第六回戦、試合開始!!」


 わたしはゴングがなると同時に槍を手に取った。そして、相手のヤドックの出方を見るためにその場で槍を構えて、注意深く観察する。


 するとヤドックはいきなりその場に崩れ落ちた。


 わたしも観客も、司会者も全員がポカンとした。


「お、俺は戦えねぇ!」


 ヤドックはいきなりそんな事を言い出した。


「俺にはお前さんと同じくらいの娘がいるんだ!だから、お前さんを見てると娘のことを思い出しちまう!初めてパパと呼んでくれたあの日を!将来、俺のお嫁さんになるって笑って話してくれたことを!でも最近は全然構ってやらずに俺一人こんなところで大会に出て遊んでる。こんな親じゃだめだよな……。親ならちゃんと子の成長を見守ってやらないとだよな……。決めた。俺故郷に戻ってちゃんと娘を育てるよ」


 涙を流がしながら、ヤドックはそう言い放った。そして、最後にわたしの方を見て笑いながらこういった。


「棄権するよ」


 わたしはこの人が何を言ってるのかさっぱり分からなかったが、最後の棄権するという言葉は分かった。


「じょ、じょうじゃ!リンぜんじゅ!」


 司会の人は泣きながらわたしの勝利宣言をした。わたしとしてはよくわからない戦いだった。最初の気合いはどこにやればいいのだろう……。



◇◆◇◆◇



ーside:主人公ー


 な、なんていい話なんだ!久しぶりにうるっときた。俺ももう歳かな……。


 ヤドックさんには幸せになって欲しいと思う。いや、あんなに心優しい人なら幸せになれるだろうな。


 ……さて、リンの勝利で終わったこの試合。という事はリンの次の相手はフェルトだ。多分リンも本気で戦いにいくだろう。


 正直に言って、リンが勝てる可能性はない。だが、ゼロがフェルトとの戦いで何かを得たように、リンも得るものがあればいいと思う。


 こうして、ゼロとリンの戦いは終わった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ