表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/204

勇者編第5話 彼らに出会いました

 俺達は宝具召喚をし、それを纏ってから聖都を出た。ここから大体東に向かえば帝国との国境がある。そこを目指して旅をする。


 移動は俺の時空魔法による転移で行う。魔力切れを度々起こすので、那由多の復活魔法で俺の魔力を復活してもらう。


 復活魔法は壊れたもの、失われたものを復活させることが出来る。だが人の生命だけは、蘇生魔法でしか復活させることが出来ないらしい。


 俺の魔力が切れる頃には那由多の魔力は回復しているのでループで使える。


 森の近くまで来て、今日何回目の転移か分からなくなっていた時、俺は目眩がした。


「拓真さん、大丈夫ですか?」


「すまない皆。ちょっと目眩がした。少し休憩させてくれ」


「拓真に負担をかける訳にはいかないわ」


「そうそう!出発してから今までずっと働きっぱなしだったんだもん!」


「拓真さん、水です。魔法で出したものですが…」


「ありがとう。助かるよ」


 ふぅ。…確か街を1つ飛ばして来たよな。ってことはあと街を2つ飛ばせば着くか。そうなると今日はもう夜になるな…。


 すると森から何者かが俺達を狙っている事が俺の感知で分かった。


「皆。ちょっと集まってくれ」


 俺の掛け声に応じ、1箇所に集まる。


「今森から何者かが狙っていることが俺の感知で分かった」


「…魔物ですか?」


「いや、感知ではそこまで分からない。だが、集団なのは分かる。それもかなり数が多い」


「それで私達を呼んだという事は襲ってくる気配があるということね?」


「そうだ。那由多は少し辛いかもしれないが支援魔法を俺達に掛けておいてくれ」


「分かった!」


 そうして俺達はそれぞれ武器を構え、森からの何者かに警戒する。


 那由多の支援魔法が掛け終わった頃、森から狼らしき魔物が明らかに俺達を狙って襲いかかってきた。


 俺はすぐさま鑑定をする。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フロックウルフ

Lv.15

HP:1500

MP:200

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 襲ってきてるので時間的にここまでしか見ることが出来なかった。


 しかし、名前から集団でいるということが分かった。


 森から複数のものが狙っていたのは全てこいつらだろう。


 1匹出てきてから次々と襲いかかってくる。襲いかかってくるのは軽く30匹以上はいるだろう。


「数が多いわ!拓真どうするの!?」


「迎え撃つしかない!このまま逃げても追いつかれるだけだ!俺と逢奏は那由多と海雪を守りながらだ!」


「了解!」


「海雪は出来るだけ広範囲に魔法を放ってくれ!殺れなくても牽制にはなる!」


「はい!」


「那由多は傷ついた人を回復してくれ!さっき魔力を使った後で悪いが頼んだ!」


「分かった!」


 そうしているうちにフロックウルフは目の前に来ていた。


 目の前に来たウルフは俺に飛びかかり、牙を向いて肉を削ごうとしてくる。あれにやられたらひとたまりもないだろう。


「はあぁぁあ!」


 俺は向かってくるウルフに全力で剣を突き立てた。突き立てた剣が刺さったのはウルフの開けていた口の中だった。


 ウルフに深く刺さった剣はその命を一瞬で狩りとった。死に際にウルフの断末魔が聞こえた。


 俺は初めてこの手で魔物を殺した。剣を突き立てた時の肉を割く感触は何とも言えない不快感があり、ウルフの最期の断末魔は俺の耳に残った。


 俺は吐き気がした。


 生きているものを殺すという事はこんなに気持ちの悪い事なのか。…だが、この世界で生き残るためには相手の命を狩ることは普通なのだ。


 命を奪われる前に奪う。弱肉強食という言葉の意味を真に理解した気がした。


 それからは一心不乱に戦った。


 ウルフを何匹も殺した。その一匹一匹が上げる断末魔はいくら聞いてもなれることは無かった。


 戦いが終わった後は俺達4人と、ウルフの何十という死体と、血腥い臭いだけが残った。


 俺はそこで初めて吐いた。耐え切れなかった。動物と同じ形をした魔物を殺し、あまつさえ苦痛で死んで行く姿を見ているのだから。


 それは皆も同じようだった。特に逢奏は俺と同じで、直接槍で刺しているはずだ。俺と同じ思いをしているだろう。


 しばらくは無言の時間が続いた。どうしていいか分からなかった。


 だがその静寂を破ったのが那由多だった。


「……ここにずっといても無意味だよ。私達はこんな所で終わる訳にはいかないんだから…」


「そう…だな…。那由多の言う通りだ…。逢奏と海雪も、もう分かるよな。これからはこんな事をずっとやっていくんだ。覚悟を決めるしかない」


「覚悟を決める…か」


「そうですね…。止まることは許されないんですもんね」


「私も含めて皆大変だと思う。でも私は元の世界に戻るためには何でもやるって決めた。たとえそれが命を奪うことでも…」


 那由多は強い女の子だ。俺よりも強い心を持っている。


「…私はなゆの親友よ。なゆが覚悟を決めてるのに私が決めないでどうするのよ…!」


 逢奏は独り言のようにそう呟き、その目に信念と決断を宿した。


「私も、もう決断したわ。何でもやってやるわ。周りから非難されることでも、命を奪うことでも。それが元の世界に戻る事に必要ならば」


「皆さん…。これは私も覚悟を決めないといけませんね。元の世界に戻るためなら、どんなに残酷な事でもやります。それが自分を殺すことになっても…」


 皆、覚悟を、そして決意を固めていく。


 皆の覚悟や決意を聞いた俺は…。


「俺は、皆の責任を全て負う。もちろん元の世界に戻るためになら何でもする。だけど、君達みたいな女の子には責任を負わせることは出来ないからね。拒否してももう無駄だ。これは俺が決めた覚悟だ。もう曲げない」


 そう。元の世界に戻ってあいつに会うまでは。


「それじゃあ、もう出発した方がいいよな?」


「ええ、そうね。ここで思ったより時間を取ったわ。急ぎましょう」


 覚悟や決意を固めた、俺達はダンジョンに向かった。



◇◆◇◆◇



 ダンジョンに潜り始めてもう1ヶ月近くなった。


 ダンジョンからは1回も出ていない。文字通り潜り続けた。


 そのおかげで俺達のレベルは相当なものとなり、各個人のスキルも増えた。さらに魔物以外にも無慈悲になり、簡単に命を奪うことが出来る様になった。


 果たしてそれがいい事なのか、それともよくない事なのか。俺達にはもう判断すら出来ない。


 俺達にあるのは元の世界に戻るという思いだけだ。その為に強くなって、魔王を倒す。それだけをこの1ヶ月見てきた。


 そして俺達はダンジョンを約1ヶ月ぶりに出る。


 久しぶりに外に出ると太陽の光が目に刺さり、瞼を上げることが出来なかった。


「もうすぐだ。もうすぐ元の世界に戻れるぞ」


「魔王を倒せばいいだけだものね」


「ようやく報われるんだよね…」


「はい。あと少し頑張りましょう。私達には新たな力もあります。この力があれば魔王も倒せるでしょう」


 魔王をがいる所は帝国だった。俺達は転移よりも走る方が早い身体になっていた。


 そうして2日走り続けた。


 そして、ようやく魔王城に着くことが出来ると思った時だった。


 俺達の目の前に6人、立ち塞がる者が現れたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ