表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/204

第41話 フルパワーを出すようです

 任せろと言ったもののどうすればいいのか分からん。


 とりあえずこの亀のスキルを封印させて貰うとしよう。


 俺は亀の甲羅に触れる。


「硬化、超硬化、威圧、重量操作、衝撃波!封印!」


 そして触れていたところが光り始める。そして光がやんで封印した印が現れる。


 うむ。封印できたようだな。それで、このあとはスキルを増やさなければならないんだけど、どうするかねぇ。好きなだけスキルが作れる段階まで来てないしなぁ。


 おっ!そうだ!いいこと思いついた!


 こいつを倒すために都合のいいことが起こらないかなぁって考えれば創造が勝手に作ってくれるんじゃないのか?


 実際アースドラゴンの時もそうだったし。


 じゃそれに望みを掛けて念じる!


 こいつに勝ちたい、こいつに勝ちたい、こいつに勝ちたい!


《筋力強化大を獲得しました》


《筋力強化極を獲得しました》


《俊敏強化を獲得しました》


《俊敏強化大を獲得しました》


《俊敏強化極を獲得しました》


《物理威力増加を獲得しました》


《物理威力増加大を獲得しました》


《物理威力増加極を獲得しました》


《魔力転化を獲得しました》


《火炎魔法を獲得しました》


《硬化を獲得しました》


《超硬化を獲得しました》


《重量操作を獲得しました》


《衝撃波を獲得しました》


《拳術を獲得しました》


《拳技を獲得しました》


《拳術が拳王に進化しました》


《拳技が拳聖に進化しました》


 ………ようやく終わったか…。


 それにしても多すぎじゃね?この亀倒すのってこんなにスキルいるのかよ。


 それでえっと?この獲得したスキル達をどう使うか決めんとな。というかもう分かってはいるんだが。


 えっと初めはこうして…、次はああで…、最後にこうすればいけるか?


 ………よし。イメージトレーニングを高速でやってやったわ。


《思考加速を獲得しました》


 お、おう。今日はもうスキルいらないです。


《スキル削除を獲得しました》


 俺の願望がスキルの獲得として現れてしまう!今はスキルに関することは考えないようにしよう。


《思考破棄を獲得しました》


 …………。


 さーて!この亀を倒すとしますか!


 俺は一旦亀との距離を置く。


 これは助走をつけて殴るためだ。その方が多分威力も上がるだろう。多分そのために俊敏強化を獲得したのだろうからな。


 そして次は腕だけを硬化して、更に超硬化をする。


 自分で動かす分にはなんの影響もないが自分で触れてみるともはや鉄の硬度と同じに感じる。


 どこぞのゴム人間みたいになってしまったな。色は変わってないけど。


 ここでさらに、魔力転化で火炎魔法を腕に纏って、準備完了。


 そしてこの状態で殴る!じゃないと拳王と拳聖が無駄になってしまうからな!


 一旦深呼吸をして、呼吸を整える。


 まだここからスキルを掛けなければならないが、それは殴る寸前にする。コンマ何秒という所でスキルを使わなければならない。


 だから落ち着かなければ。すー、ふー。……よし。大丈夫。いける。


 俺は走りだす。自分の視界がいきなり変わることに焦るがそれは思考加速のおかげでどうにかなった。


 そして思考加速を使った状態でジャイアントアダマントタートルに近づいていく。


 思考加速を使って走ると歩いている時と同じ速度に感じる事ができたようだ。


 無駄な事考えてよかったぜ!


 そんなこと考えてる場合じゃなかった!


 もうそこに亀の甲羅が迫っている。


 俺は体を止め拳をアッパーの形で突き出す。既に拳王と拳聖で殴る時のフォームと、威力は上がっている。さらに筋力強化と物理威力増加もかかっているため、威力はまだあがる。


 そしてここからが勝負だ。まず重量操作によって俺の体全体を重くする。


 動きが制限されるかと思ったがそうでもないらしく、さっきと同じように動けている。


 そして最後。当たった直後すぐ俺が衝撃波を放つ。


 内部にまでしっかり攻撃が通るようにするためだ。


 そして俺の拳がめり込んでいく。


 鋼のような甲羅なのに豆腐を殴っている感覚だ。


 そして最後まで拳を突き出して動きを止め、思考加速を切る。


 すると亀が浮いて、空高く舞い上がる。


 それと同時に、バッゴーンッ!!!!、という轟音が響いた。


 俺は亀が浮いた時の風圧により吹き飛ばされる。


 うぉ!………はぁ。衝撃無効が付いているから痛くないが飛ばされるのは嫌なもんだよなぁ。


 そんなことを考えていると浮いた亀が落ちはじめる。


 亀が落ちてくる場所は俺が殴ったところのようだ。


 そしてドンッ!と大きな音を立て、亀が地面に叩きつけられた。


 その衝撃はまさに地震そのもので、立っていられなかった。


 亀の方は俺が殴った衝撃、衝撃波を受けた衝撃、地面に叩きつけられた衝撃の3つの衝撃を受け、息絶えたようだった。


 また、甲羅は俺が殴った所ににヒビが入っていて地面に叩きつけられた拍子に砕け散った。


 ふぅ。まぁなんとかなったみたいでよかった。これで依頼も完了!めでたしめでたし!


 俺は仕事を終え、皆の元へ。


「おーい皆ー。やった…?」


 俺は言葉に詰まった。何故かって?皆が口をあんぐりと開けて、目が点になってたからさ。


「あ、あれ?皆、ど、どうかしたのか?」


「………はっ!あまりのチートぶりに意識が飛んでたわ…!」


 最初に意識を取り戻したのが、ジュリだった。


 というかチートぶりとか言うのやめてくれ。自分でもやり過ぎたなって思ってるから。


「………むっ。強すぎて言葉もない…」


 次はミルが戻ってきた。


「はっはっはー!そうだろー!」


「あんまり強すぎると引くって事がよく分かった…」


「マジかぁ…」


 引くとか言われると傷付くんですけど…。


「………主様。さすがです」


「レンさん?若干引いてますよね?」


「い、いえ。そんなことは…」


「目が泳いでますけど…?」


 俺、レンにまで引かれてしまったのか…。悲しい。ちゃんと仕事しただけなのに。…グスン…。


「…マスター!マスターはすごいのー!おっきな亀を1発でやっつけたのー!」


 そうだ…!この声援…!これを待っていたんだ!


「ありがとうゼロ…!お前だけだよ。そんなことを言ってくれるのは…」


「???」


 分かっていないようだが、まぁいいだろう。それがゼロだ。


「あ、あるじさまはやっぱり強いなぁ……」


 おや?リンはいつの間にか戻ってきてたみたいだな。なんか言ってるけどよく聞こえん。


 まぁ独り子を聞く趣味はないからべつにいっか。


「ミャッ」


「シロ、お前どこにいたんだ?」


「ミャー」


「えっ?俺の服の中?そんなんで大丈夫だったのか?」


「ミャミャア」


「ちょっと怖かったけど大丈夫だったって言いたいのか?」


「ニャ!」


 シロは大丈夫だったようです。安心安心。


「それじゃ全員意識が戻ったみたいだな。それじゃ帰ろうか」


 俺はこうしてジャイアントアダマントタートルを倒すことが出来たのだった。


 余談だが、俺達が帰った時、周りの冒険者達は腰を抜かして開いた口が塞がらないって言う状態で、あうあう言っていた。あまりにもおもろかったので時々思い出して笑ってしまって、皆から気持ち悪いって言われます。


 ………俺は悪くない!あの冒険者達がいけなかったんだ…!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ