表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転生したので楽しく過ごすようです  作者: 十六夜 九十九
第2章 王都そして新しい仲間
25/204

第25話 大変な事になったようです

「ハァハァ…!ここまで来ればもう…」


「みつけたー!みんなこっちー!」


「転移とかやっぱり卑怯じゃね!?っと、そんなことより逃げないと…!!」


 俺は今王都内を逃げ回っている。追いかけてくるのはゼロ、レン、ミル、ジュリ、リンだ。


 ゼロとレンとリンは、時空魔法を使って転移して追いかけてくる。俺は時空魔法使えないのに卑怯じゃないのかと思う。


 ミルは索敵を使って俺の場所を特定してそれを念話でみんなに伝えているようだ。見つかるのが早いからな。


 ジュリは俺以外のパーティメンバー全員に支援魔法をかけて、身体能力を底上げしている。俺にも少しは付けてくれよと悪態を付きまくってる。


 そんな中をかれこれ1時間逃げ回っている。


 皆がこんな所でしっかり連携しているのが俺にしたら腹ただしい。これをゴブリンキング戦でもやって欲しかった。


 しっかり連携出来ている事実は嬉しい事なんだけどな?


 だが、言わせて欲しいと思う。


 どうしてこうなった!?


 俺は全力で逃げながら、今日あったことを思い出す……。



◇◆◇◆◇



「よーし、お前達。大人しくしていろよ?」


「はーい」「はい」「ん」「りょうかーい」「おう!」


 ここは王都内の控え室的なところだ。俺はそこで式典に出る様の服に着替えていた。


 パーティメンバーは式典に出れないようなので控え室でお留守番だ。


 こいつらは俺がいないと色々やらかすからな。一言言っておかないとな。


「それじゃ行ってくる」


 俺はそう言って部屋を後にする。


 あー。緊張してきたわ。こんなこと日本でもなかったんだよね。日本にいる時は褒められるようなことしたことないからな。


 おっと、こんなことを考えているうちに着いてしまった。


 俺は謁見の間の扉の前に立ち背筋を伸ばす。


 そして、すぐに扉が開かれる。


「貴殿よ。前へ」


 俺は言われた通りに王の元へ向う。


 周りには貴族と思われるだろう人達がずらりと並んでいる。


 俺を見定める人や、興味無さそうな人など様々な人がいる。


 俺は粗相がないのか心配になりながらも、それがないように努めた。


 そして王の元に着くのと同時に跪く。


「貴殿には先日のダルダナンの街に脅威としてあったアースドラゴンを単体で討伐した功績がある。またその戦闘において、その身を挺して身動きの取れない者達を護り、多くの命を救った功績もある」


 俺は跪いているのでよく聞こえはしないが、大体言っていることは分かる。


 この話を聞いた貴族達の反応は様々で、驚きの表情に顔を染めるもの、ハッタリで何かの間違いだと言っているもの、こいつならやりかねんとか言っているもの…。


 最後の人は眼帯をしていて腕に包帯を巻いている。これは病気でしているのか。はたまた厨二病をこじらせているのか。……あまり深く考えないようにしよう。


「貴殿のこの功績を讃え、竜殺しの称号及び守護者の称号を与える!」


「はっ!ありがたき幸せでございます」


 ちなみにこの台詞はジルドさんに言えと言われたものだ。


 この先、俺の言う台詞はもうない。


 普通ならこの後、面を上げてそのまま下がるのだが、この式典は普通ではない。


「ここで貴族に報告がある。今日のこの後すぐに、我の前にいる冒険者と、我が娘の結婚式を行う。」


 貴族達がざわめき始める。それもそのはず、この国の王女が結婚をするのだから。ましてやそれがどこの馬の骨とも分からない冒険者であったとするなら尚更だろう。


 だがこいつらは知らない。俺が強制的に結婚させられてるだけということを。


 こいつらは知らない。ジュリと関わったばっかりに俺の負担が増えて疲労が溜まっていることを。


 ほんとジュリに対するツッコミは間に合ってないので、もう1人くらいツッコミ役が欲しいです。


「静まれ。おぬしらがそうなるのも分かるが、これは我が娘が決めた事だ。人の人生の決定には誰であっても意見することは許されん。当然了解してくれるな?」


 王の圧力がすごいな。あの田舎のおじさんみたいな優しさではなく、一国の王としての威厳が出ている。


 それからはとんとんで結婚式に入った。さすが国王だと思った。


 だって、あれからすごい勢いで指示を飛ばして、元々セッティングしていた教会まで貴族達を連れていき、俺とジュリの結婚式で着る様の服を手配していたからな。


 そして、現在俺達のいる場所は教会の外に設けられた控え室。


「マスターカッコいー!」


「ええ、そうですね。さすが主様です」


「カッコいい」


「カッコいいと思うぜ!」


 俺の今の格好は結婚式に着ていく用のタキシード。蝶ネクタイとか、付けたことないからちょっと手間取ったぞ。


 そしてそのタキシード姿をみんなに見せたところ、さっきの反応が帰って来たのだ。


 ジュリは別室でドレスアップしているらしいからいない。


「もうそろそろ時間じゃ。準備はできてるかのぉ?」


「はい。出来ています」


「ジュリの方も準備出来ておるからもう始めるとするかの」


 どうやらもう始まるみたいだ。


「それじゃお前達は観客席的なところでじっとしていろよ?」


「はーい」「はい」「ん」「おう!」


 ほんとに大丈夫だろうか。心配だ。


「ほれ、そろそろじゃぞ」


「はい今行きます」


 そして、俺は先に教会の祭壇へ。俺はまぁまぁの拍手で迎えられる。


 俺は祭壇に着いて、ジュリを待つ。


 あー遅いなー早く来ないかなーとか考えていると貴族達から感嘆の声が上がる。貴族達の視線の先にはドレスアップしたジュリがいた。


 ジュリが小柄だという事すら忘れるほどに大人びていて美しいと思った。


 ジュリは純白でシンプルだが華やかなドレスを着ている。1歩また1歩と歩くその動作ひとつひとつに気品の様なものを感じる。


 うわぁ。いつものジュリと全然違うんですけど。なんかドキドキしてきたな。緊張してきたのかな?


 ジュリはバックスさんと一緒に歩いてきて俺の隣に来る。


 そして聖職者が聖書を読み始める。


 それほど長くはなく。心を落ち着かせるのにちょうどいい時間だった。


 聖書を読み終わった聖職者がこっちを向く。


 そしてあの言葉が俺に向けられる。


「新郎は、健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?」


 はい!来ましたー!有名なこの言葉ですよ!そして俺の言う事はただひとつですね。


「誓います」


 はい。これですね。初めての経験ですよ。ただこれが俺の望んだ結婚だったらもっと良かったんだけどね。


「新婦は、健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?」


「誓います」


 ジュリを見てみると、ジュリもテンションが上がっていた。大方俺と同じこと考えてたんだろうな。


「では、誓のキスを」


 あ、キスがあるの忘れてた。まぁいいだろう。ここは流れに身を任せるしかない。


 俺はジュリにかかっているベールをめくる。そしてお互い見つめ合い顔を近づけ…。


「「「「待った!」」」」


 おや?聞き慣れた声が4つ上がったぞ?


 俺はキスしようとするのをやめてそっちを見る。


 そこにはゼロ、レン、ミル、リンが勢揃いしていた。


「わたしもキスしたいのー!」


「そうです!主様!」


「ん!」


「オ、オレも……」


 おいおい、こいつらは何を言っているんだ。


「それじゃみんなでしましょう?」


 ジュリは何言ってんだよ!みんなの目がマジになってるじゃん!


『そっちの方が面白いかなって。』


『こんのバカタレがー!』


 じりじりと詰め寄ってくる5人。じりじりと退く俺。何が起こっているのか理解出来てない俺達以外の人。カッカッカッ、と笑っているバックスさん。


 バックスさん!笑ってないで助けてくださいよ!


 そしてついに壁際まで追いやられてしまう俺。


 このままでは貞操的な何かがヤバいと感じた俺は教会から逃げ去る。


 それを全力で追いかけてくる5人。


 そして冒頭へと………。


 ああ、そうだった。これに捕まったら全員にキスをせがまれるんだった。


 逃げるのに必死になって忘れてたわ。


「主様!追い詰めましたよ!」


「大人しく捕まる……!」


「そ、そうだぞ!オレに大人しく捕まれ!」


「マスターを絶対捕まえるのー!」


「あら?モテモテじゃない?」


「ジュリのせいでこうなってるんだがな!!」


「そうだったかしら?」


 くっ!こいつめ!


 俺は今、十字路の真ん中にいる。そして4方向と上を塞がれてる。


 これはもうダメだぁ……。大人しく降伏するしかないよな。


 俺は両手をあげる。


「……本当に遺憾ではあるが俺の負けだ。煮るなり焼くなり好きにしろぃ!」


 負けを認める時は潔く!そっちの方がカッコいいからな!……多分。


「マスター捕まえたのー!」


 あぁ、最初はゼロか。この世界で初めてあった奴だ。キスぐらいならしてあげてもいいか…。


「捕まえたから、次はマスターが鬼なのー!」


「「「「「は?」」」」」


「みんなにげるよー!」


 ゼロはキャッキャ言って遠くに走っていく。


 どうやらゼロは俺を追いかけている間に本来の目的を忘れたようだ。


 結局みんなもゼロにつられて鬼ごっこをすることになった。俺的にはそれで安心したんだけどね。


 最初は転移とかしてたゼロ達は卑怯じゃね?という俺の意見を聞き、それならと魔法が禁止になった。もちろんジュリの支援魔法もだ。


 スキルは飛行が禁止で、それ以外は使えるようにした。


 そして俺達は日が暮れるまで王都内で鬼ごっこをして遊んだ。


「楽しかったな」


「うん!」


「ん」


「……そういえば、何かを忘れているような気がします」


「レンちゃんどうしたの?何か忘れ物?」


 そこでジュリが俺と自分の姿を見て何か思い出した様に言う。


「あっ!結婚式!!!」


「「「「「あっ!」」」」」


 それから俺達は国王の元に行って、こっぴどく叱られるのであった。


 ちなみにジュリは結婚式を途中ですっぽかした王女として王都で有名になるのだが、それはまた別の話。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ