表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転生したので楽しく過ごすようです  作者: 十六夜 九十九
第10章 戦争そして想い
188/204

第178話 少女達の二週間、その二のようです

 少女達は勇者と剣を交える。その心に彼への想いを携えて。


 勇者はそんな少女達をどう思っているのか。虚ろな目、変わらない表情では何も分からない。


「待ってなさい。今私達が助けるから」


 少女達は虚ろな目を信念の篭った目で見つめ返して、そう宣言した――。



◇◆◇◆◇



ーside:ジュリー


 私はリンとニーナの所についてすぐ、話し合いを始めた。


 私以外の二人もこの状況に混乱していた。特にニーナは実の父に殺された事で、最初は口を聞けないほどだった。


 それでもあの戦いで最後まで残っていた私は、二人に何があったのか、目覚めてから何をしたのかを丁寧に話した。無論、彼からの手紙も彼女達に見せた。


 リンは悲痛な表情でその目から涙を流し、ニーナはどうしたらいいのか分からないようだった。


「あ、あるじさま……! 置いて……置いていかないでくださいっ……」


 リンは純粋な子だ。一人だけ先に行った彼への想いが人一倍強かったことも知っている。だからこそ、彼が目の前からいなくなってしまったショックが大きいのだと思う。


「こんな状態で悪いと思うけど話をさせて貰うわね。私はなんでこんな事になってるか分からないし分かりたくもないわ。だから、私はいつも通り彼の所にいようと思う」


「「え……?」」


 リンとニーナは私が言っている意味がすぐには分からなかった。だから、私は続けて話をする。


「私は彼の元に向かうわ。そしてなんでこんな事を一人で決めたのか、なんで一人でやろうとするのか問い詰めてやるわ」


「「――っ」」


「二人はどうするの?」


 二人に質問を投げかける。私はどんな答えが返ってきても、その答えを尊重するつもりだ。


「わたしは、あるじさまに、逢いたい!」


 泣いていた事もあって、つっかえながらだった。でもリンは彼に逢いたいという想いで、動く事を決めた。


「ニーナはどう?」


「私は……」


 ニーナは俯いてしまいその先の言葉は聞けなかった。


 それから暫く沈黙が続いた。ニーナは何かを言おうと懸命に言葉を探している事が分かっていたから。


「……私はお父さんがやってる事を止めさせたい」


 ニーナが重く閉ざしていた口を開いた。その口から漏れた言葉は、家族を憂う優しいものだった。


「お父さんがやってる事は悪い事だって分かるし、関係ない人を巻き込んじゃってるのも知ってる。あの人が言ってた見たいにもう私の言葉は届かないのかもしれない」


 自分自身分かっているのだろう。教皇にとってニーナは『娘』ではなく『敵』になっている事が。


 それでも彼女はたった一人の家族だから、血の繋がった父だからと言って諦めないでいる。


 だから私は彼女の背中を少しだけ押して上げる事にした。


「彼の元に行けば、お父さんに会えるはずよ。最後のチャンスになると思うわ。あなたの心からの言葉をそこでかけてみたらどう?」


「お父さんに会える……」


 ニーナは一瞬の逡巡のうち、心を決めたようだった。


「私も行く。行ってお父さんを説得する」


 皆が彼の元に行くことを決めた。言い方は悪いが、予定通りだ。


 私はさっきこの部屋に侵入してきた蝙蝠に声をかけた。


「話し合いは終わったわ。何か用なのでしょう?」


「全く、君達には適わないよ」


 蝙蝠の変身を解いて、悪びれる様子もなくそう言う魔王。私は思考解読で蝙蝠が魔王だということは分かっていた。そしてこの魔王が本物でないことも。


「実はミルに迎えに行けって言われてね。分身を蝙蝠に変身させて飛ばしたんだ。斯く言う私が分身だがね」


「ミルの考えている事も大体分かるわ。私も同じ事を考えていると思うし」


「じゃあ君達はどうするんだい?」


「私達を魔王城に連れて行って。そしてミル達と合流させてくれないかしら?」


「大体想像していた通りだね。ミルがあんなだったから想像に易かったよ。じゃあ捕まってくれるかな?」


「ちょっと待って。旅に出ますって置き手紙して置くわ」


 近くにあった紙と羽ペンで『行ってきます』と置き手紙を書いて、部屋の外から分かるように、ドアに貼った。


 そして、私とリン、ニーナは魔王の分身に捕まって、魔王城に転移した。



◇◆◇◆◇



ーside:フェイー


「レン!」


「フェイ様ですか。ご無事で何よりです」


「うん。レンも無事で良かった」


 私は束の間の再開を喜んで、レンのそばに駆け寄る。


「フェイ様はこの状況がどういう事なのか分かりますか?」


「ううん、分からない。でもこれあの人からの手紙」


 私はレンに彼の手紙を手渡した。


 その手紙を読んだレンは少しの間悲しそうな顔をした。やはり、レンでも置いていかれたという事実は堪えるのだろう。


「大体の事情は察しました。主様は私達を置いて先に行ってしまわれたのですね」


「私もよく分からないけど、そうみたいで……。だから私、レンにどうすればいいか聞こうと思ってここにきたの」


「そうですか……」


 レンもどうすれはまいいのか混乱中なのだろう。複雑そうな顔をしている。


「フェイ様はどうしたいとお考えなのですか?」 


「それはやっぱり皆に会いたいよ。お別れの言葉もなしに離れ離れになるなんて、そんなの嫌だよ」


 私はあの人の手紙を読んで強くそう思った。


 仲間と呼べる人達と、今まで過ごしてきた日々は私の人生で一番の宝物と呼べるくらいにはなっていたから。


 そんな宝物をくれた仲間達と言葉無しに別れるなんて嫌だった。考えられなかった。


 レンは私のそんな気持ちを知っていたのだろうか。


「私は、主様と離れるなど考えられません。出来る事なら今すぐにでも主様の元へ行きたいと思っています。ですが、この状況が主様がどこにいるのか分かりませんし、フェイ様と二人で行動するにしても出来ることが少ないと思われます」


「そうよね……」


 だけど、レンは私達だけではやりたい事も出来ないと言う。


 じゃあどうすればいいのか。その答えは簡単に出てくる。


「この手紙には皆の場所が書かれてあります。私の考えでは、もうそろそろ誰かが行動を起こすはずなのですが――」


 その時、一匹の蝙蝠がこの部屋の中に入ってきた。


 入れる隙間もないのにどうやって入ってきたのか疑問に感じる。


「――来ましたね」


「え?」


「レンちゃん、流石だね。すぐに分かるなんて」


 蝙蝠はそう言って、変身した。そこには何度か見た魔王様がいた。


 という事は変身したのではなく、変身を解いたと言った方がいいのかもしれない。


「ミルに言われれて迎えに来たんだ」


「迎えに?」


「うん。私と一緒に来るかは、君達次第だけどね」


「私は魔王様に同行させて貰います。主様に会えるかもしれませんし、何より皆に会えると思いますから」


「分かった。フェイちゃんはどうするんだい?」


 レンは即決だった。元々、こうするつもりだったのかもしれない。


 レンの言った通り、魔王様に着いていけば皆にまた会えるはず。離れ離れになる事があっても、お別れの言葉くらいは交わせるようになると思う。


 だったら私の答えは一つだけ――


「私も行きます」


「分かった。じゃあ私に捕まって」


 私は一応、紙に『少し外に出ます』と書いてから魔王様に触れた。そして、私とレンは魔王城へと旅立った。



◇◆◇◆◇



ーside:ミルー


「ミル、皆来ると思うー?」


「間違いなく来る」


「なんで分かるのー?」


「皆仲間と一緒にいたいから」


「おぉー」


 あたしはパパからの連絡を待っている間、ゼロと二人で話をしていた。


 ゼロとは今まで何回も二人で話す機会があったから、別に珍しくもない。彼はそれを知っていて、この振り分けをしたのだと思っている。


「もうすぐ初めの返事が返ってくる頃だと思う」


 あたしがそこまで言ったら、この部屋にパパが入ってきた。


「言われた通りに返事貰ってきたよ」


「どうだった?」


「ほら、これが返事だ」


 どれが返事なのか検討もつかなかったけど、パパはそう言った。


 するとパパの背後から誰かがこの部屋に入ってきた。


「ミル、遅くなったわ」


「た、ただいま到着しましたっ」


「お世話になります……」


「おぉ!ミルの言った通り皆来たのー!」


 ここに来たのはジュリ、リン、ニーナの王国にいた三人だった。


 三人とも来てくれたようで良かった。内心でほっとしていた。


「まだいるよ」


「皆様お揃いですね。遅れて申し訳ございません」


「み、皆ー!会いたかったよ!」


「レンとフェイも来た」


 これで全員集合だ。予想通りとは言っても、現実になるととても嬉しくなる。


 仲間がいるって言うのは重要なんだと改めて思う。皆と一緒にいると心強さが全然違うのだ。現にさっきまでの心細さはもう無くなっている。


「どうだいミル?いい返事貰えたかい?」


「うん。最高の返事」


 確かに最高の返事に違いない。本当にそう思っている。でも、皆の顔は浮かない。


 何が原因なのかなんてすぐに分かる。この場に彼がいない事だ。


 今まで彼の提案からやる事なす事をしてきた。その彼の存在はやっぱりあたし達の中で大きなものになっていた。


「皆に聞きたい。あの人の所に行きたい?」


 あたしは一人一人の目を見た。頷いたり、ただ何もせず目で語ったり、反応はそれぞれだったけど、答えは皆一緒だった。


「じゃあまずは皆の分かっている事と、パパの知っている事を合わせて今の状況の整理から始めよ」


「そうね。彼がどこにいるのかも分からない今ではそれが最善ね」


「では、私達の方から報告させていただきます」


 こうして、皆を交えての話し合いが始まった。


 あたし達の分かっている事は大体一緒だった。彼からの手紙からの推測と、各王様から聞いた話という手がかりだけだった。


 そうして皆の認識を一致させたところで、パパからの話を聞くことになった。


 彼が一人で行動を始めたのは三日程前。それには女神とシロが同行しているが、女神はただ付き従っているだけらしかった。


 そして一番重要な事が語られた。


 彼は勇者を助けた上で教皇を殺そうとしていると。


 あたし達は息を呑んだ。あの勇者をたった一人で相手して救う。そして教皇まで殺そうなんて、到底無理だと思ったからだ。


 けれど、それでも彼はやると言っている。そして行動を起こした。


 その事を知ったあたし達の間には暫く、沈黙が続いたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ