表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/26

第6章 1mと紅蓮の指輪②

 一瞬で俺は解放された。

 が、胸倉を捕まれた際に体が宙に浮いていたので、俺は墜落する羽目になった。

「命拾いしたな」

 俺の胸倉を掴んでいた男がそんな捨て台詞を吐き、二歩下がった。

 代わりに(?)、俺は救ってくれた女性が前に出てきた。

「「「「「「「「「「「「「「「「「ひっ、姫ッ!」」」」」」」」」」」」」」」」」

 鎧の人達の声を無視し、女性、いや、姫は、道に座ったままの俺に手を伸ばした。

「とりあえず、話は立ってからじゃないですか?」

「……」

 俺は何となく恥ずかしかったので、無言でその手を取った。

 久々に感じた、人の手の温もり。

「え……」

 その時、姫が何かを呟いた。

「……貴方、なら、……」

「……え?」

 さっきから一向に話が見えてこない。

「……いつでも良いです。覚悟が決まったら、コレを持って城まで来て下さい」

 その言葉と共に差し出された物は、この国の国章が刻まれた紙片。

 十七歳の男の手の平と同じ位の大きさ、つまり、俺の手の平と同じ位の大きさの紙片。

 この辺りに長く住んでいる人間なら誰でも知っている。

 これが城への入城許可証だと言う事を。

「貴方には貴方の生活があるのでしょう」

 姫は俺にだけ聞こえる声でそう言った。

「それを壊す覚悟があるなら、私を助けに来て下さい」

 姫はその言葉の終わりと同時に、鎧の人達の所へ戻った。

 そいつらが『何をコソコソ話していた?』とでも言いたげな顔で睨んできた。

 俺はそれを適当にかわし、集団から離れた。

 その後すぐに集団は移動し、俺の視界の外に消えた。

「『私を助けに来て』か」

 俺は呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ