ゲーム設定
初投稿です
ゲームについての説明です長くてすいません
不定期です
思いつきで改稿していきます
稼動開始ひと月だがプレイヤーが500万人を突破した話題の人気VRMMORPG
Skill Creation ONLINE
戦闘経験値はPVPのみであり、LVupには対人戦が必須だが
一日に3回戦まででありそれ以上行うには一回300円の課金アイテムが必要
容姿については変更不可能だが顔は最初は一律で白い仮面に覆われている
もちろんただの仮面では味気ないため自由にカスタム可能
だがゲーム内アイテムが必要
簡単なカスタムはチュートリアル終了で行えるようになる
有名人の顔がスキンとして課金アイテムにあり女顔男顔どちらでも装着可能で立体的
無料スキンもあり全て歴史上の偉人または
200年以上前の肖像権フリーな有名人それか各種お面の有名どころ
こちらも変更はチュートリアル終了後に使用可能無料スキンは平面
各種お面仮面を除き自身の表情を自動で再現
不意のリアルバレを防いでいるが宿屋又は個人所有の土地や家では外すことができ
任意で許可を与えたフレンドやギルメン、パーティーメンバーには素顔で接することができる
素材食料アイテム獲得は採取や採掘、狩猟オンリーであり、
金銭はモンスタードロップ
店売り品は全て最下級で
素材、薬、採取or採掘道具、生産職の各種スターターキット、食材、仮面カスタムの基本用品、武器等
他に課金アイテムには土地や家(サイズにより値段変化)最低3000円上限は5万円、アイテム販売権一月300円
NPC(店員or生産助手)一人5千円
戦闘の為のメインジョブは
基礎戦闘職
戦士
潜伏状態の敵から被ダメ-50%
HP自然回復速度+10%
武器全系統習熟効率+5%
空腹時のペナルティ-15%
戦技習得可能
STR+10%
LUK-5%
HP-30%以下でLUK+25%
闘士
発見状態の敵に対して与ダメ+5%
与ダメアクティブスキル習熟効率+5%
HPをSPに変換可能1日に1回
AGI+10%
近接武器系統習熟効率+10%
DEF-5%
闘技習得可能
空腹速度+10%
騎士
発見状態の敵からの被ダメ-5%
防具の防御力+5%
SPをHPに変換可能1日に1回
DEF+10%
盾系統習熟効率+15%
AGI-5%
HP50%以下でDEF+25%
空腹速度-10%
鬼士
潜伏状態で敵に与ダメ+30%
防御力-5%
攻撃力+10%
回避率-5%
命中率+10%
DEX+10%
HP30%以下で攻撃力+25%
空腹時のペナルティ+15%
魔士
属性付与魔法使用可能職
SP自然回復速度+10%
INT+10%
法士
回復魔法使用可能職
CHR+10%
SP自然回復速度+10%
呪士
LUK+10%
SP自然回復速度+10%
支援or妨害魔法使用可能職
の7職
近接戦闘職
片手短剣術士
双短剣術士
片手短刀術士
双短刀術士
片手剣術士
双剣術士
片手刀術士
双刀術士
片手鎚術士
双鎚術士
片手斧術士
双斧術術士
片手短槍術士
双短槍術士
片手盾術士
双盾術士
両手大盾術士
格闘術士
の18職
中距離戦闘職
両手大剣術士
両手大鎚術士
両手長槍術士
両手大刀術士
両手重斧術士
片手槍術士
双槍術士
鞭術士
投擲術士
短弓術士
軽弩術術士
の11職
遠距離戦闘職
弓術士
長弓術士
弩術士
重弩術士
の4職
以上の40職から五つ組み合わせて自分好みのスタイルを目指す
一戦闘ごとに勝者に3ポイント、敗者に1ポイントの経験値が加算されていく
レベルアップは戦闘後にポイントを割り振ることで行う
全職業は0から始まり
基礎戦闘職は1レベルに5ポイント必要だがどこまで上がっても5ポイントですみ、
他の戦闘職業は
上がるレベルと同じだけポイントを消費する0→1なら1ポイント
99→100なら100消費する。
レベル上限は100
HPとSPの上昇が起きるのは基礎戦闘職のみ
他のステータスである
STR 筋力
DEF 頑丈
VIT 体力
DEX 器用
AGI 敏捷
INT 知性
LUK 幸運
は全職LVupごとにBP10Pを獲得、自己選択で割り振ることができる
一読いただきありがとうございました
次から簡単な職業についての説明です