表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
屑屋と呼ばれた男 planetarian 外伝  作者: オーガスフロンティア
1/12

第一夜 プロローグ 屑屋

この作品は、ゲーム、小説、アニメ化された涼元悠一氏原作『planetarian』の二次創作小説です。


劇場版パンフレットに記載されていた年表を元にしています。


屑屋と呼ばれた主人公が、封印都市に辿り着くまでの軌跡を小説にしていきます。


少しずつ更新していきますので、よろしくお願いします。

第一夜 プロローグ 屑屋


 西暦2067年


 俺は、〝屑屋〟と呼ばれている連中の一人だ。


 武器、保存食、飲料水、衣服、電気製品など、放棄された町や都市を回っては、使えそうなめぼしいものを拾い集めて商売をしている。

 

俺たちが幼いころに勃発した世界大戦で、俺たちは棄てられた。


 誰に棄てられたかって?



 俺たちを捨てたのは、人類自身だ。


 どこかの強大な敵国でもなく、独裁者でもなく、ましてや神でもない。


 人類が戦争を起こして、人類自身を捨てたのだ。


 そして、棄てられた俺たちは、棄てられた物を拾っては、棄てられて者に売りつけ、その日の糧を得ている。物々交換することだってある。


 随分と皮肉な世界になってしまったが、今の俺たちに皮肉をさいなむ余地などない。


 今日のこの命、明日、明後日の自分の命をつなぐだけで精いっぱいなのだ。


 熱核弾頭ミサイルと遺伝子細菌兵器の使用により、世界的に急速な人口減少が続いている。


 まず、どこかの国が遺伝子細菌兵器を撃ち込んだ。


 撃ち込まれた国は、敵対する国に、熱核弾頭ミサイルを撃ち込む。


 拡散する細菌を抑え込むために、熱核弾頭ミサイルを使用したこともあったようだ。

 

 世界で生じた核爆発は、大気中に分厚い粉塵の雲を発生させ、地上に届くはずの太陽光を遮り、作物は枯れ、食料の確保が難しくなった。


 そして拡散された遺伝子破壊細菌は、卵子の受精率を下げて妊娠しにくくなり、人口減少を引き起こしていた。


 この細菌兵器は、エックス遺伝子を破壊することにより、男の生まれる割合が減っているそうだ。


 正しい情報は無い。


 今の俺たちは、ただ目の前に見えるだけの事象を判断し、行動していかなければ生き延びる道はない。



 長く続く雨を恨みながら、倒壊したビルの物陰で火をおこし、今日をやり過ごしていくのだった。


前回の前日譚は、平和な時代を綴った展開だったのですが、今回は世界戦争後の暗い時代を書いていきます。


原作でも、明と暗があるから面白いわけで・・・、まあ、あんまり講釈垂れてもつまらないか・・・。


ハードボイルド系のほうが書きやすいのかもね・・・


今の自分の身上としては・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ