表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日の描かない君と踊らない僕  作者: 高名なすの
第1章 今日の描かない君と踊らない僕
1/17

1話 メロンパンについて

 2人だけの教室に彼女の踊る足音と僕の紙に鉛筆を走らせる音だけが響く。

 

 ふと僕は彼女になんとなく思いついた話しをふった。


「メロンパンってあるじゃん」


「あるね」


 机の2つしか置かれていない教室の後ろには全身が写せて横幅もそこそこある大きな鏡が設置されている。その鏡のほうを向きながら彼女は、舞島はタタンというステップに合わせて答えた。


「僕あれ好きなんだよね。皮のところとか特に」

 

 僕も彼女の足音に耳を傾けながらも振り返らず手元の縦横に線を引きながらこの至極どうでもいい話を続けた。


「めずらしいね。あれ中がおいしいのに」


「え?皮じゃないの?メロンパンって言ったら皮部分でしょ。むしろ皮なかったらもうただのパンていうレベルじゃん」


 想像していたのとあまりにも違う返答に手が止まった。メロンパンのふわふわの部分が好きな人がいるとは思わなかった。


 「いや皮ってちょっと甘いだけじゃん。それより中のほうがクリームとか入ってるからそっちがメインでしょ。むしろ皮の部分口に張り付いたりしない?」


 さっきまで聞こえていた小気味いい足音が止んだ。


 彼女が踊るのを中断したことがわかり彼女のほうを振り返った。Tシャツにショートパンツ姿の彼女は後ろの棚にもたれかかって水を飲んでいた。


「まって、それほんとにメロンパンの話してる?」


「してるよ。売店に売ってるやつにメロンパンってちゃんと書いてあるじゃん」


 タオルで汗をぬぐい、ショートカットの髪をかきあげながら彼女は答えた。外からはもうひぐらしのなく声が聞こえる。空調設備のない教室は暑かった。


「あー僕いかないからわかんないや、それどんなかんじなの?見た目とか質感とか」

 

 自分の席に向かいながら彼女は答えた。


「えっと皮は網目状で」


「うん」


「形はドーム型っていうのかな」


「うんうん」


「それで皮がしっとりしてる」


「ちがうなぁ。メロンパンの皮はサクサクしてるんよ」

 

 よくある漫才師みたいなテンポのいい会話だなと思った。


「してないよ。それで中にクリームが入ってるんだよ。メロンパンってそこがメインじゃん」

 

 僕の左の席に腰を下ろし絵の下書きを見ようとする彼女からとっさに絵をかくす。まだ人に見せれるようなものではなかったから恥ずかしかった。そして同時に彼女と話が合わない理由が分かった気がした。


「えっともしかしてなんだけどさ。そのクリームってメロン味だったりしない?」


「そりゃするでしょ。メロンパンなんだから」


 なにを当たり前のことをというように彼女は即答した。


「あー…いまからパン屋行こうか。メロンパン食べに」


 教室のチャイムが鳴った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ