表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その悪役令嬢、天下無双の武神になりて。  作者: 卑下流
第一章:サレス・レディールは死んだ。
19/36

始まりの卒業式:イデナ・フェーリクス




「何なに・・・!?一体どういう事??」


「どうしてあのお方がこのような場に…」


「戦争が起こるぞ…」


「あれがナイト・リリー様…?

 なんてイケメンな美少女なの…!!」


パーティーホールに戻ると

そのざわつく入り口には

2人の超大物がぱっと見歓談なさっていた。


()()()()()のところの騎士風情が

 どうして私の視界に入っているのかしら?

 許可した覚えは毛頭ないのだが??」


「ははっ☆

 謁見の申し出をしても

 鳩の一匹も飛んでこないから

 

 こうしてお忍びで

 その唇を奪いに来たってわけさ!」


「相変わらず人の話を聞かないな、お前は」


「それはお互い様、だろう?」


公爵家序列第一位のミラ・マトリクス様と

公爵家序列第二位の

リトリルベラ・レィクス=ラピス・ラクリマ様だ。


このお方たちの家は実に400年近く

相争い合っている。


本来なら公の集会ですら互いが視界に入らない

配慮をしなければならないくらい

デリケートな関係だ。


戦争が起きる可能性は十二分にある。


「嗚呼!!麗しきミラ!!

 やはり今の君の美しさを

 称える噂のどれもが力足らずだ。

  

 正直君の為にだけ存在する言葉が必要な程だ…

 そんな言葉を持たない僕をどうか許して欲しい」


そんな一触即発の事態でありながら

リトリルベラ様 ——通称『ナイト・リリー』——

がミラ様に跪いている。


「何のつもりだ?

 そのような無様を晒して。

 家の名に傷がつくとは思わないのか?」


「ハハ、君の美しさを

 素直に認められないだけなんだ

 

 僕の家族たちはね。

 少しばかりシャイなだけなのさ⭐︎」


「…」


貴婦人を思わせる清らかな灰色のドレスと

青薔薇の施されたつばひろ帽のミラ様は、


白を基調とし緑色のラインや紋章が施された

紳士服のナイト・リリー様のウインクに

ただ困惑していた。


いや、ミラ様だけでなく

私を含めたギャラリー全員がそうだった。


正直激しい舌戦が繰り広げられるのかと

肝を冷やしたが

その実、ビックリするほど平和(ナンパ)だった。


「…リリィ、お前まだ

 マトリクス家とラクリマ家の

 確執を学んでいないのか?」


「…?」


図星なのかニカッと

白い歯を光らせるナイト・リリー様。


「なんか疲れた…帰る」


「もう帰ってしまうのかい?

 よし、僕が馬車まで護衛を…」


「いや、そういうのいいから

 そこから見送りでもしてろ」


「分かったよ、愛しいミラ☆

 風邪と悪い男の子に気をつけるんだよ?

 それと、君からの手紙を

 ずっと待っているからね☆」


先程までの自信に満ちた

不敵な笑みをくずしたミラ様と

一瞬目線があい


そのまま私に小さく微笑むと

彼女はホールを去っていかれた。


「もう!!リリー様!!

 こんなところにいらっしゃったのですね!!!

 …もしかしてまた何かやらかされたのですか??」


ナイト・リリー様の従者と思しき甲冑の殿方が

慌てて彼女に駆け寄ってきた。


『また』という事は常習犯なのだろう。


「そんなわけ無いだろう?

 少しカワイイミラの美しさに

 見惚れていただけさ⭐︎」


「ミラって…

 まさかマトリクス家の!?」


「他にいないよ、彼女ほどの貴婦人は!」


「…はあああぁぁ…

 どうして!!いつも!!

 後先考えずに行動しちゃうんですか?!」


「綺麗なお姫様達を差し置いて

 他にすべき事なんてないだろう?

 …ん!君はもしや!!」


青ざめた顔の従者の話を無視して

私の方へ歩み寄ってくるリリー様。


え、何事!?


彼女は私の前で跪くと

私の右手の甲に優しく口付けをした。


「!!

 すまない、少し強引だったね。

 噂に違わぬ妖艶な輝きについ⭐︎」


本来口付けはする振りだけなのだが

がっつりリリー様の柔らかい唇が触れた。


「えぇと…」


「これはすまない!

 私はサー・リトリルベラ。

 麗しい君のナイトさ⭐︎」


ラピス家…もといラクリマ家は

いい意味でも悪い意味でも有名なので

当然知っている。


「さ、サレス・レディールです」


「嗚呼、いけない!

 魔法のせいで

 僕と君の唇がくっついてしまいそうだ⭐︎」


「!!?」


そういって私の顎をクイっと上げつつ

顔を近づけてくるリリー様。


近くで見るほど何と爽やかな顔立ちだ事か。

美男子と言われても違和感が無いほどに

男性然としている。


しかし腰に回されている腕や

肉薄している胸元からはしっかりと

女性らしい柔らかさが伝わってくる。


不思議なお方。


公爵令嬢に逆らう訳にもいかず

目を閉じて唇が重なるのを少し待っていたが

ついぞ重なる事は無かった。


「リト〜??

 私のサレスに

 変なちょっかい掛けないでよー!!」


「ハハハ!

 もしかして妬いたのかい?

 そんな君も素敵だよ、アウレア⭐︎」


「や・か・ま・し・い〜」


先程よりも更に顔の赤いアウレアが

リリー様に腕緘みをキめていた。


ちょっとだけ切ない気持ち…


「というか何でここにいるのよ〜??

 アンタ王直属の騎士団に入ったんでしょ??」


「その通りさ⭐︎

 今日だってちゃんと仕事で来たんだよ!」


「相変わらずお転婆だな、アウレア嬢」


「へ、陛下!?」


周囲の者が全員跪き頭を下げる。


「皆、楽にして良い。

 今日は宴の席なのだから

 存分に楽しみなさい」


ヴィクト・ソル=アーラ陛下。

齢41にして現役の冒険者でもあらせられる

マッチョな王様。


いつも巨大な大剣を背負っており

むしろ陛下の方が護衛する側に見えてしまう。


「陛下、どうしてここに…?」


先程まで赤い顔をしていたアウレアは

気品に満ちた美しい表情に切り替わっていた。


「我が息子と()の顔を見に来ただけだ。

 話には聞いているが、やはり顔を見なければ

 その人間の本質を見抜く事は出来ぬからな」


「ハハハ!

 凄く良く分かります、陛下⭐︎」


陛下の前でもあんな感じなんだな、リリー様。


「まぁ後はサフィラ嬢に用があったり

 …孫の顔は拝めそうかな〜…とかもな?

 ガハハハハハハ!!」


快活に笑われる陛下。


「陛下、それは心配ないかと。

 あの2人は年中惚気られていますので」


「そうかー!?

 アウレア君がそういうなら間違いないな、うむ。

 

 あ、父上は壮健か??

 アイツめ、商いが忙しいからと

 ろくすっぽ顔も見せず

 手紙も寄越さなんだ?」


「はい、齷齪(あくせく)と方々を巡って

 宝石の調達をしておられます」


「何ー?

 まだ現場百遍とか言ってるのかアイツは!」


「はい、信頼とは人であり顔だと

 父上は常々申しておりますから」


ミュートロギア公爵は宝石商をしているのだが

仕事のそのほとんどを自ら執り行うお方と有名だ。


そんな公爵様と陛下は兄弟同然の仲なんだとか。


「あれ、父様が何故ここに…?」


「こんばんは、陛下!」


「こんばんは。

 …君がイデナ君か!」


レクス王子とその結婚相手が此方に

歩いてきた。



「はい!


 イデナ・フェーリクスと申します」






面白かったら高評価・ブクマを!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ