表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/31

第三十話 将来について(第一部完)


 待望の王城の図書館に入れる日がやってきた。

 レオランドに着いてきてもらうことで許可が下りたのだ。

 お目当ての本を借りることができて、ルナセーラはホクホクとしている。


「……やはり、将来は魔道具を作る仕事に就くのか」


 将来はどうなりたいのかとレオランドに聞かれたルナセーラ。

 魔法学院を卒業した生徒の進路は多岐に渡る。魔法省の官僚になる、魔法騎士団に属す、魔法治療の病院勤務等、魔法に関わる仕事は幅広くある。


「そうですね。魔道具がもっと身近になるような研究がしたいかな。実家の地域では魔法が使えない人が多くて、生活が不便だったのだけど、安価で魔法が使えない人でも扱いやすい魔道具の開発がしたいんだ」


 レオランドはルナセーラの決意の固さに驚きを隠せない。


「ルナセーラらしいな」

「だから、すぐには結婚とかは無理かもしれないけれど……」

「いいよ。ルナセーラを応援したい」


 レオランドはルナセーラの手をギュッと握る。

 

「ルナセーラは魔鳥と意思疎通できる能力があるが……これは隠さないといけない。魔鳥は大きな力を持っているからだ。国にバレると、魔法騎士団に入れられてルナセーラの夢が敵わなくなる」


 魔鳥と会話できるのは異質な能力だった。セドリフから受け継いだ能力とはいえ、国家に利用される恐れがあった。


「大丈夫だ。俺が守る」

「レオランド……」


 真っ直ぐに見つめられて、ルナセーラは思わずレオランドの背中に手を回した。

 心強かった。


「ありがとう」


 ルナセーラは強力な味方を得て、どんな困難でも乗り越えていけそうな気がした。



《第一部 完》

最後までお読みくださりありがとうございました。

これで第一部が完結になります。

続きは、気力が続く限り書いていきたい……と思っていますが、今のところはわかりません。

私の希望としては彼らの物語を書いていきたいと思います。

また彼らと会える日をお楽しみに……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 前世の(男としての)記憶があるからこそ、どんな関係を築けばいいか、難しいんですよね、きっと。それはレオランドから見ても同じですが。 そういう意味で、まず設定の上手さが光っていましたし、セド…
[良い点] 第一部、完結おめでとうございます!(^^) これからの二人のこと、妹さんのことやら色々気になる所があるので、ぜひ続きを!念を送っておきます(笑) ホットドッグ王子でも思いましたが、キャラ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ