表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/32

9 なりたい職業と結婚したい職業

 ヴァイスラント公国の星読み台は謎めいた伝統と歴史に包まれていて、古くは儀式でもなければ国王さえ立ち入ることが難しかった。

 基本的な仕事は星を見て暦を作ること、吉兆の訪れを人々に伝えることで、その究極が建国のときに精霊が告げた降臨祭を行うことなのだが、彼らがどういう基準でそれらの仕事を行っているかはあまり知られていない。

 過去、戦争のときなどは星がヴァイスラント公国に味方しているかという、圧力に満ちた仕事をしていた時代もあったわけで、それに比べれば流星群の鑑賞に応募してきた人々に抽選券を配っている今は、少なくともだいぶ平和に違いない。

 そんな星読み台は王城から馬車で一刻ほど、星を見るために周りに民家も何もない丘の上にぽつんと位置するが、王都からそんなに離れてはいない。昔ならいざ知らず、今では子どもの遠足先にも選ばれているくらいで、もちろんカテリナも父に連れられて訪れたことがあった。

 ところが星読み台の門戸をくぐり、子どもたちが目を輝かせる星々の海が天上に描かれた大広間に入った途端、カテリナは不安げな顔になった。

「どうした、カティ。今月の星占いがいまひとつだったような顔だな」

 ギュンターは声をかけてしまってから、公務中だと思い出して後悔した。今日は国王が星読み台を訪れて博士の進言を受ける日で、降臨祭三日目の公式行事だ。博士と席に着く前とはいえ、一騎士に冗談交じりに話しかけていい場ではない。

 カテリナもそれがわかっていたのか、ぺこりと一礼しただけで近衛兵の後ろに引っ込んだ。ギュンターはカテリナが時々見せる潔すぎるほどの聞き分けの良さで、それが自分の気のせいではなく、何かしらの理由からきたものだと感じ取った。

 為政者として平和な証拠と放っておいてはいるが、星読み博士が告げる占いは、流行の服の色を決めたりバターを品切れにしたりと、国民の行動を結構な頻度で左右する。

「陛下、この機にご結婚されてはいかがですか」

「楽しんでおられるな、博士」 

 特に星読み博士の副業として結婚相談があり、時に本気で国民の人生の命運を左右するのは、自分が当事者でないために放っておいただけだ。星読み博士が国王の結婚も決めていた時代もあったために、なおさら笑えない冗談だった。

「何せ建国以来の祭典ですから」

「娘御と同じことを仰らないでくれ」

 ローリー夫人を実娘に持つ星読み博士は、その話し方や含み笑いがさすが親子、よく似ていた。

 博士は小さくため息をついて言う。

「確かに私をはじめとした国民は楽しんでおりますが、精霊はどうでしょうか」

 とはいえ文官の最高峰でもある星読み博士、軽口から始めておいて、落としどころはそれなりに重い話を持ってくる。

「なぜ今、精霊がやって来るのを決めたのか、それは私たちには知るすべがありません。しかし相手は建国のときに約束を交わした精霊でございます。嘘やごまかしは通用しません」

 ギュンターの目を下からでも見据えて、星読み博士は国王陛下の痛いところを突いた。

「陛下が気安さや無難さで最後のダンスの相手を選んだりなどしたら、どんな災いが降りかかるか知れませんぞ」

 最後はきちんと耳に痛い進言で締めて、星読み博士との公式会談は終わった。

 応接室から出たギュンターは、博士の言葉を真実と照らし合わせるくらいには賢王だった。

 博士が言う通り、ギュンターは気安さや無難さでダンスの相手を考えている。アリーシャは日頃から付き合いの深い親しさがあるし、王族で、他の貴族との不公平にもならない。アリーシャ本人のためにもそれほど悪い話ではないはずだ。

「しかし結婚を十日間で決めるには……カティ?」

 ついいつもの癖でカテリナに話しかけて、そういえば星読み博士との会談室に彼は入っていなかったことに遅れて気づいた。

 今、それなりに重大な話を、およそ三日半仕事を共にしただけの新米騎士に相談しようとした。なぜかはわからないがその事実に、星読み博士の脅し混じりの忠告より肝が冷えた。

「はい、御前に」

「なぜ会談に随伴しなかった」

 慌てて参上したカテリナに、ギュンターは不機嫌な声になってしまうのを止められなかった。会談は終わったとはいえまだ周りには近衛兵が控えている。穏やかで慈悲深くあるべきと心がけていたはずなのに、この少年といると身にまとった建前が簡単にはがれてしまう。

 カテリナは珍しく目が泳いで、ギュンターの後から部屋を出た博士に気づくなり踵を返そうとした。

「懐かしい。子どもの頃、熱心に星読み台に通っていた子だね?」

 博士は気安く笑うと、思い返すようにカテリナをみつめた。

「君は大きくなったら星読み博士になりたかったんだろうね。でも、お父さんは「星読み台に住むなんて許さないんだから」と大反対で。……ああ、なるほど」

 ギュンターは博士の言葉に疑問符を浮かべたが、博士はギュンターを見て含み笑いをする。

「博士、どうなされた?」

「陛下のお耳に入れるのは今更ですが、世間ではなりたい職業第一位が星読み博士なのですよ」

 それはギュンターも知っている。国王でないところが、今の時代の平和なところだと思っている。

「ちなみに結婚したい職業第一位も、星読み博士です」

 もちろんそれは裏を返せば女性の側からも人気があるということだが、この場合の博士の意図するところは不明だった。

「……一国民として、私も陛下の最後のダンスを楽しみにしております」

 星読み博士は建国以来の祭典を楽しむと告げた言葉と同じなのか微妙に違うのかわからない調子で言って、優雅に一礼したのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ