表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/1520

2 両性具有

 団長は多勢たぜい無勢ぶぜいと言ったが、獣人じゅうじんとなったタロスの強さは圧倒的だった。

 最初にけて来た先頭の三人を腕の一振ひとふりでぎ倒すと、その場から大きく跳躍ちょうやくし、指揮しきっている団長の喉笛のどぶえらいついた。

「ガハッ!」

 一瞬にして団長が血をいて絶命ぜつめいしてしまうと、その死体をほうり投げ、すでになか戦意せんい喪失そうしつしている男たちに次々におそいかかった。

「う、うわー!」

「ひええっ」

「お助けを!」

 口々に叫ぶ男たちを、あるいは太いきばみ、或いは毛むくじゃらの腕でなぐり倒し、或いはするどく伸びた鉤爪かぎづめ餌食えじきとした。

 勿論もちろん、中には渾身こんしんの勇気をふりしぼって獣人に剣を向ける者もいたが、所詮しょせんなまくゆえか、剛腕ごうわん横殴よこなぐりにされただけで、ボキッと折れてしまった。

「に、逃げろーっ!」

 誰か一人が叫ぶと、わずか数名にまで減ってしまった男たちは、蜘蛛くもの子を散らすように逃げて行った。

 当面の敵が去ったと見て、獣人は月に向かってえた。勝利の雄叫おたけびであろう。

「タロス、どうしちゃったの?」

 血の気のない顔で成り行きを呆然ぼうぜんと見ていたウルス王子が思わずそうつぶやくと、獣人がグリッと首をじってこちらを見た。

 いまだ瞳は緑色に光っている。

「ゾイア……」

「タロス、ぼくだよ! わからないの?」

 ウルスが身を守るつもりでタロスの剣を持ち続けていたのが、わざわいした。

 獣人はまだ敵が残っていたと思ったらしく、再び鼻面はなづらしわを寄せ、獣のような低いうなり声をあげた。

 ウルスは、アッと気づいて剣を捨て、両手をげて敵意のないことを示した。

 しかし、獣人にはそれが理解できないのか、ガッと大きく口を開いて、猛然もうぜんとウルスにおそいかかって来た。

 恐怖のあまり、ウルスは気を失ってしまったらしく、ガックリとこうべれた。

 が、次の瞬間、ウルスはパッと顔を上げ、目を見開いた。その瞳は限りなく灰色に近いうすいブルーに変わっており、表情からおびえが消え、大人びて引きまった顔になっていた。

 ウルスがスッと右手を上げててのひらを獣人に向け、いている左手でねんを込めるような仕草しぐさをすると、右の掌から何か見えない波動のようなものがほとばしった。

 距離がもう少し近かったら間に合わなかったかもしれないが、かろうじて獣人の手が届く直前だった。

 見えない波動が当たったとみるや、しもの獣人も身体からだをドンと押され、そこから数歩後退した。

 獣人は自分の身に起きたことがまだ納得できないようで、激しくうなりながら見えない力に逆らい、なおも前に進もうと足掻あがいている。

「よして、タロス! わたしがわからないの! わたしよ、ウルスラよ!」

 ウルスの口から発せられたその言葉は先ほどまでと違い、まるで女の声のようだった。

「ウルスラ……?」

 ウルスの名前には何の反応も見せなかった獣人が、初めて『ゾイア』という言葉以外を口にした。

「そうよ、王女のウルスラよ! おまえの敵ではないわ! 気をしっかりたもちなさい!」

 獣人の表情に明らかな変化が起きていた。怒りや攻撃性が徐々じょじょに消え、平静を取り戻しつつあった。それと共に顔がひらたくなり、体毛も少しずつ短くなって行き、頭髪や瞳の色も変化を見せた。

 が、完全には元のタロスの姿には戻らず、髪は薄いブラウン、瞳はアクアマリンのような緑がかった青になったところで変化がまった。

「ゾイア……」

 ウルス、いや、ウルスラは少しこまったように首をかしげげた。

「もしかして、おまえはもうタロスではないのね? ゾイアというのが、おまえの名前なの?」

「わからぬ。わが名は……ゾイア、なのか?」

「そう、それならそれでいいわ。今もう、こまかいことを気にしてはいられないのよ。一刻いっこくも早くここから逃げないと、裏切うらぎり者のカルボンきょうは、必ずや次の追っ手を差し向けるわ。さいわい、おまえはとても強いようね。いいわ。新バロード王家の世継よつぎとして、おまえに命じます。わたしと弟を、ここから無事に逃がしてちょうだい。褒美ほうびはまだ用意できないけれど、いつか必ず渡します。約束するわ」

 だが、ゾイアは褒美ではなく、別のことが気になったらしい。

「おとうと……」

 ウルスラは初めて笑顔を見せた。

「そうね、おまえには理解できないでしょうけど、わたしたち姉弟きょうだいは一心同体、いえ、二心同体なの。弟も聞いているはずよ。そうねえ、逃げるには、やはり、男の方が便利ね。弟と交替こうたいするわ」

 ウルスラがガクリと顔をせ、再び顔を上げた時には、瞳の色はコバルトブルーに戻っていた。

「タロス、じゃなかった、ゾイア、ぼくからも頼むよ。辺境伯へんきょうはくのソロンのところまで、どうか逃がしておくれ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ