表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1505/1520

1447 ハルマゲドン(103)

 それは、異様な光景であった。

 不吉な緑の極光オーロラがはためく空の下、一面の銀世界の中を、着膨きぶくれた人々が列をなし、口々に「タナトゥス、タナトゥス、タナトゥス……」と唱和しょうわしながら歩いている。

 それはまるで、日が暮れる前に巣穴に戻ろうとしているアリフォルミカの群れのようだ。

 しかし、その先にあるのは巣穴ではなく、永久にこおりついた北の大海に突き刺さった巨大な円盤状の宙船そらふねである。

 くすんだ紅色べにいろかがや超合金オリカルクムの船体の中央には、ポッカリと黒い穴がいており、そこから氷上にろされた何本もの縄梯子なわばしごじ登って、次々と人が中へ入って行く。

 周辺には、羽根のえたフォルミカのごとく、白頭巾しろずきんかぶった赤目族が飛び回っている。

「皆、急ぐのだ! 日没前には、タナトゥスは星界せいかいへ旅立たれるぞ!」

 赤目族たちの声にも、あせりがにじんでいる。

 が、これは無理というものであろう。

 中原ちゅうげん各地から集めた信者たちを、あらゆる手段を駆使くししてここまで来させただけでも相当に無理をかさねたはずで、実際、縄梯子を登る途中で力尽ちからつきる者もいた。

 いや、それどころか、ここに辿たどく前に、寒さと疲労で行き倒れた者が氷上に多数放置されており、凍死するのは時間の問題であった。

 それでもなお、人々は熱に浮かされたように「タナトゥス、タナトゥス、タナトゥス……」とつぶやきながら、死の行進を続けていた。



 そのタナトゥス、すなわ白魔ドゥルブ憑依ひょういされたジョレたちを乗せたゾイアは、ようやく地下隧道トンネルの出口に差し掛かっていた。

 そこはバロードの北側に位置する山岳地帯で、かつて北方から蛮族が侵攻しんこうした際に使用された経路ルートの起点となった場所である。

 岩山の切り立った断崖だんがいいた穴の前には、わずかの広さの平らな部分しかなく、その前を流れるスカンポ河上流の向こうは北方であった。

 アルゴドラスが所有していた機械魔神デウスエクスマキナによってけられた鉄橋はすでになく、深い峡谷きょうこくが行く手をはばんでいる。

 ダフィニア島に保管されていた方のデウスエクスマキナが変形トランスフォームした動力車両トラクターが停車するのに合わせ、ゾイアの被牽引車両トレーラーまった。

 ゾイアは荷台にせている本殿本体をらさないように注意しながら地面にろし、一旦いったん人間形に戻った。

 デウスエクスマキナに「ご苦労であった。戻ってよいぞ」と声を掛けると、本殿へ入った。

 中にはうんざりした顔の魔女ドーラと、退屈そうな顔のラミアンが座っていた。

 その背後には、例の機械からくり人形が立っている。

「ジョレはどうした?」

 ゾイアが聞くと、ドーラが面倒臭めんどくさそうに「寝ておるんじゃろう」と答えた。

「頭が痛いと言うておったからのう。まあ、北の大海にく頃には起きるであろうさ。で、これから飛ぶのじゃな?」

「ああ。巨大有翼獣人ケルビムとなってかかえて行く。今度は多少揺れると思うが、辛抱しんぼうしてくれ」

 横で聞いていたラミアンが、パッと顔を輝かせた。

「空を飛ぶのなら、景色が見たいですね。そうすれば、少しは退屈がまぎれます」

 ドーラはあきれたように「物見遊山ものみゆさんではないぞえ」と言ったものの、すぐに「いや、それもいいかもしれんのう」とうなずいた。

「北方を去ってもう随分ずいぶんつから様子を確認したいし、北の大海の現状も気になるでの。頼んでみるか」

 ドーラは振り返ると、機械人形にたずねた。

「飛行中、外の景色が見えるようにできるかえ?」

 透明な頭部の中に見える色とりどりの硝子玉ガラスだま明滅めいめつした。

ゆかの一部を透明化できます。ですが、それにはご主人さまマスターの許可が必要です」

 すると、奥の方から「いいぜ!」と返事があった。

 ドーラが「ほう。お目醒めざめのようじゃな」と笑ったが、奥から出て来たジョレを見て、その笑顔がこおりついた。

 ジョレの人相にんそうが変わっていたのである。

 ドゥルブに憑依されて以降、徐々じょじょに本来の気弱さがなくなっていたのだが、今や自信に満ちあふれた顔になっており、魔王のような霊光アウラさえ感じられた。

「どうした? わたしの顔に何か付いているのか?」

 ジョレに聞かれて、ドーラはハッとしたように視線をらした。

「ふむ。頭痛はおさまったようじゃな」

 ジョレはニヤリと笑った。

「ああ。スッキリした。もう何も問題はない。わたしはわたしだ。さあ、邪魔じゃまが入る前に、母船へ行こう。ゾイア、頼んだぞ」

 それをどう受け取ったのか、ゾイアは「わかった」とこたたが、改めて正面からジョレに向きなおった。

「飛ぶ前に頼みがある」

「いいぞ。言ってみろ」

「例のオーロラにせた電磁障壁バリアのことだ。あれを解除してもらわねば、われが機能不全になって、墜落ついらくするおそれがある」

「おお、そうだったな。まかせておけ。ただちに解除させる。ほかには?」

「いや、それぐらいだ。あとは一気に北の大海まで飛ぶだけだ」

「ああ。快適な空の旅を頼むぜ」

 ジョレの戯言ざれごとには取り合わず、ゾイアは軽く頷いて本殿から出て行った。

 出てすぐに「これはきちきょうか」と首をひねったが、迷いを吹っ切るように気合いを込め、変身し始めた。

 一方、中のドーラとラミアンは、様変さまがわりしたジョレに気圧けおされたように黙り込んだ。

 と、本殿本体の上部からミシミシと音がして、巨大化したゾイアが持ち上げている気配が伝わって来た。

 ジョレは魔王ぜんとしたみを浮かべながら告げた。

「発進せよ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ