表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/13

九 蒼の札

「親父ー。少しいいかぁ?」


「たくみか? どうした?」


居間で本を読んでた親父は、パタンッと本を閉じて顔を上げた。



ーーー言い出しづれぇな。自分からこんな事聞いたこともねぇから、親父がどんな反応するか予想つかねぇ。



「・・・。例えばだけど、人が死ぬ時に憑く『鬼』を祓う方法教えてくれ。」


自然と肩が上がり、声が上擦る。誰に憑いてるとか、追求されたらやべぇし、まさか大事にはならねぇよな。


「珍しいな。たくみの方からそんな事聞いてくるなんて。ーーー誰に憑いてる? お前の知り合いか?」


予想に反して、親父はそれ以上追求する様子でもなく、いつもの冷静な親父だった。



「んっ?まあ、うん。」


親父は『鬼』が見えねぇから信じてないとか?? それとも、仕事柄、こう言う話に慣れてるだけか??



「可哀想だが、人の生き死にをコントロールすることはできない。」


・・・ッ・・・


どっちでもなかった。陰陽師の仕事の範囲外だから、手を出すな、っつってるンだ。



「はぁっ?んじゃ、いったい、オレたちがやってるのは何なんだよ!」


あんなにちっちぇときから、遊ぶ時間も削って、いろいろ学んだのは何のためなんだよッ!



「少しでも良い気を呼び込み、大難を小難に。そして、陰の気を祓うことだ。」



ンなの、知ってらぁ。でも、、



「式神を使えば、身代わりにできんじゃねーのか?」




「・・・。人の生き死にの理は覆えせない。無理にでも干渉しようとするつもりなら、術者の命はないと思え。」


親父は顔に深い皺を刻み、苦しそうに、まるで自分自身に言い聞かせるように言い放った。かーさんが亡くなるっつー時、いつも冷静な親父が取り乱してたのは知ってる。陰陽師の術を使ってたのかどーかは分かんねーけど。


「そんな・・・。何だよ、それッ!! 大切な人、守れねぇなら意味ねぇじゃんッ!!」


ダンッとテーブルを叩いて、立ち上がる。親父にあたるのは八つ当たりだと分かっていても、苛立ちがおさまらなかった。


親父が何か口を開きかけていたが、そのまま居間をでて、自室へ戻った。





オレは机に座り、考えを整理するように目を閉じる。シンとした部屋の中で、窓の外から呑気な鳥の声だけが聞こえてきた。自分の息遣いだけが耳に響くようにまでなった頃、自分の中で心が決まり目を開けた時、いつの間にか一時間ほどが経っていた。


オレは、引き出しの中に大切にしまってあった箱を取り出す。そして和紙でできた式札を一枚取り出し、蒼の筆ペンで、一文字一文字時間をかけ丁寧に文字を書いていった。



【臨・りん

 兵・びょう

 闘・とう

 者・しゃ

 皆・かい

 陣・じん

 列・れつ

 在・ざい

 前・ぜん】



文字を書いた後、それらを読誦しながら、人差し指と中指の二本を刀に見立て格子を描いていく。これら格子が刃となり、危害を加えようとする『鬼』を、バラバラに切り裂く術をかけていく。



術を吹き込み式神となったこの札を、あいりに渡せば、きっとこの式神が守護の役目を果たしてくれるはずだ。



ーーー術が術者に跳ね返ってくるようなことにさえならなければ、きっとうまくいく。



親父が居ないところで、式神を使うのは初めてだった。だからと言って、別に考えなしにやったわけじゃない。オレだって死ぬのは嫌だしすげぇ怖い・・・。



でも、それ以上に、あいりが危険に晒される方が嫌だった。だからいつでもあいりに渡せるように、オレは守り袋を身につけとくためのポーチに式神を入れ、首から下げといた。






その日の夜はなかなか寝付けなかった。蒸し暑かったのもあるし、あいりのことが頭の中をグルグル回ってたのもある。



ーーー冷蔵庫にミカンジュース入ってたっけ?



ベッドから起き上がり、ジュースを飲もうと台所へ向かう。夜中だからオヤジを起こさねぇように、静かに廊下を歩いた。台所で紙パックに入ったキンキンに冷えたミカンジュースを手に取り、ストローを刺す。口に含むと染み渡るようなほど良い甘さで、身体がシャキッとした。


ーーー部屋に戻ってゆっくり飲むか。


台所の電気を消し廊下に出ると、庭の人影があるのに気づく。


ーーー誰だ?


お読みいただきありがとうございます!


良かったら、広告の下にある☆☆☆☆☆から、作品の率直な評価をよろしくお願いします。

また、『ブックマーク追加』と『レビュー』も一緒にして頂けると、大変嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ