表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

03 近

「私、大学四年なんだけど。同じ?」

「一年」


 見えなかった。二十歳は、数年前に越えていると思っていた。

 ずっと、息が短い。一秒も喋りが続いていない。


「塞ぎがちな性格?」

「はい」


「夢とかってある?」

「人並みに」


 調子が崩れる。ずっと男子のペースだ。どんどん、飲み込まれてゆく。


 カーカー、カーカーと、声が聞こえた。カラスか。近くの芝生に、カラスが三匹見えた。


 暗黒の世界が、そこまで来ている気がした。暗い暗いお空だ。マーブル模様のような、不思議な空だ。


 合わせるのが嫌い。合わせたら、震える。私はそんな、自分のペースで行きたいタイプだ。


 それなのに、男子に合わせても、震えはしなかった。合わせている感じも、ほとんどしなかった。不思議だった。


 ボソッとしか喋らない。文字数が、決められているみたいに。独特だ。


 五文字単語以内で、縛ってるタイプだ。そうに違いない。それしかない。


 それに、曖昧な言葉ばかりだ。回答が、ふわりとしている。具体例が何もない。


 低い場所を、カラスが飛んでいる。風が、渦を巻いているのが分かる。


 この男子の負のパワーは、私の陽のパワーよりも強い。


 ひし形が、連なっているタイプの地面。いつもは、普通に見ている。


 でも、今はそれが思考を縛ってゆく。きっちりきっちり、させようとしてくる。


 男子は、自分の心に、目を向けているようだ。雑多な世界が、見えないように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ