表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

第七話

森の静けさが続く。

そこは風もなく虫の鳴く音ない世界

一体どこまで歩いたんだろうか

つい先ほどの出来事が嘘のような気がしてならない。

今も後ろを振り向けば赤い点のような明かりがみえる。


『そろそろ離してくれ!』

ソラは命令口調に今まで手を引っ張りここまで連れてきた人物をみる。


その人物、カレンはハッ!となり手を離す。


『ご、ごめんなさい。』


『どうしてなんだい!?』

カレンは押し黙り、しばらく静寂が訪れる。

そんなカレンにソラは続けて話す。


『どうしてあのままほっといてくれなかったんだ。ひょっとしたら母さんだって助け出すことだって出来たかもしれないのに!!』


『あのままほっといたらソラを失う気がして…』


カレンはそう言って目に涙を浮かべる。


『僕はどうなったっていいんだ!あのまま死のうが僕の勝手でしょ!』


言った瞬間、頬に痛みを覚える。思わず立っていられずその場で倒れ込む。一体何が起きたかと思い頭を巡らせる。それがカレンによるものだとわかるのに時間がかかった。


『どうして、どうしてそんなことをいうの?お母さんだってソラに生きててほしいから涙を堪えてソラに行ってっていったんでしょ?それにわたしソラがいなくなったら……』


そのまま泣き崩れるカレン。


『………………カレン』


『わたしソラのことが好きなの、ううん、愛してるの。ソラにずっと生きててほしい。幸せになってほしいの。』


そんなカレンの告白を聞いてか少しずつ冷静さを取り戻していく。


『ごめん、カレンだって辛いはずなのに、自分のことばかり。』


『ううん、いいの。たった1人しかいない家族がなくなったんだから当たり前よ。』


そうしてソラはカレン胸の中に抱きしめられるように泣き出す。






それから10分くらい経った頃だろうか、一生分流したんじゃないだろうか涙、それによってしわくちゃになった顔を裾で拭き、立ち上がりカレンをみる。


『あ、ありがとう。オレつよくなるから、もう誰も死なせないほどつよくなるから。』


『…………そう。ソラならきっとなれるよ。ソラはつよいし優しい心を持っているから。』

カレンは目をつむり想いにふける。

近い将来そんな未来がきて、そこでまた一緒にたわいもない話をしたり、農作物を作ったりして楽しく過ごしている未来が。


『それはそうと、あの告白染みたのは…』


『※○×☆△…』

『おぃ、なにいってるんだ!?』


『ちがーうぅ、あれはそう家族としてであって別に深い意味なんてないんだからねっ///』


『そっ、そうなのか!?オレもカレンのことは好きだぜ!』


『な、なにっ、言ってるのかな??』

カレンの顔を真っ赤にし下を向く。


『カレンは家族も同然、家族のことが好きで何かおかしいかな?』


『そ、そうだよね。』

わかってた、ソラがこういうやつだってこと、だけどこういう場だし期待したっていいよね?


『ソラらしいよ』


『うん?何か言ったか?』

『ううん、何にも。』

ボソボソと言ったから聞きとれなかったが本人が何にもないみたいだし気にしないことにする。


さぁてこれからどうしようかな。



そう考えてたら、どカッん!っと近くで爆発音が聞こえてきた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ