河童戦記~時太郎の章~
『河童戦記』第二部。時姫の息子、時太郎は河童淵で少年に成長した。が、河童淵に人間の手が伸び、時太郎は母親である時姫を探す旅に出る。時姫は、京の【御門】に捉われているという……。旅を続けるには、仲間が必要という予言はどういう意味なのか?はたして時太郎は、母親と巡りあえるのであろうか?
喧嘩
2010/08/19 15:00
河童淵
2010/08/20 12:00
【水話】
2010/08/21 12:00
お花
2010/08/22 14:00
好奇心
2010/08/23 15:00
お山
2010/08/24 15:00
男たち
2010/08/25 15:00
嘘
2010/08/26 16:00
相談
2010/08/27 15:00
長老
2010/08/28 15:00
欠伸
2010/08/29 15:00
知識
2010/08/30 15:00
集合
2010/08/31 15:00
塑像
2010/09/01 15:00
音
2010/09/02 15:00
不安
2010/09/03 15:00
笑い声
2010/09/04 15:00
大広間
2010/09/05 12:00
家来
2010/09/05 16:00
意見
2010/09/06 12:00
藤四郎
2010/09/06 16:00
心配
2010/09/07 10:00
狂弥斎
2010/09/07 15:00
懸案
2010/09/08 10:00
(改)
妙案
2010/09/08 17:00
進軍
2010/09/09 08:00
疑念
2010/09/09 16:00
木霊
2010/09/10 07:00
霧
2010/09/10 17:00
矢弦
2010/09/11 08:00
追儺
2010/09/11 16:00
投石器
2010/09/12 08:00
震動
2010/09/12 16:00
大笑い
2010/09/13 16:00
揉め事
2010/09/14 15:00
匂い
2010/09/15 06:00
二人の三郎太
2010/09/15 15:00
双つの月
2010/09/16 10:00
水虎
2010/09/17 14:00
水飛沫
2010/09/18 09:00
反感
2010/09/18 17:00
面影
2010/09/19 12:00
水虎像
2010/09/20 07:00
お告げ
2010/09/20 15:00
兆し
2010/09/21 09:00
胡瓜
2010/09/21 16:00
着物
2010/09/22 07:00
丁髷
2010/09/22 15:00
旅立ち
2010/09/23 12:00
いい湯だな!
2010/09/24 14:00
道連れ
2010/09/25 13:00