表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/128

深層:地下七階(アリス視点)

 わたしはダンジョンの恐ろしさを理解していませんでした。ここまで余りにも順調に、グリム様とペローナさんが突き進み続けたがために。


「さて、アリス。俺達から決して離れるなよ?」


 地下七階からは深層と呼ばれる場所。これまでとは魔物の強さが桁違いだと聞かされていました。


 わたしは地下七階に降り立ち、すぐにそれを理解します。体に纏わり付く濃厚な血の臭い。そして、こちらに集まる数多の殺気。


 しかも、周囲は完全な暗闇。何も見えない闇の中で、殺意有る集団に囲まれている。わたしはその恐怖に、体の震えが止まりませんでした。


「ここの魔物は一種のみ。レッドキャップと呼ばれる魔物だ。血に染まった帽子を被り、手には斧を持っている。その速度と数が圧倒的な脅威だ。決して奴等に背中を見せるな」


「来るぞ、グリム!」


 わたしの兎耳に、何かの駆ける足音が聞こえる。そちらに向かって、ペローナさんが行動に移る。



 ――ダンッ! ダンッ!



 魔弾を放った直後に、足音の方向が変わります。ペローナさんの魔弾を、初見で見て回避したのです。


 わたしはその事実に驚愕しますが、お二人に動揺はありません。グリム様は舌打ちと共に呟きました。


「チッ、鬱陶しい。相変わらず戦い慣れている……」



 ――ヒュンヒュン……! ブオォォォン……!!!



 何かの飛来する音を感じた直後、わたし達の周囲に風が渦巻きます。恐らくは魔物の投擲に対して、グリム様が風の障壁で防いだのでしょう。


 レッドキャップは強い殺意をこちらに向けている。けれど、勢いに任せて襲い掛かったりはしません。こちらの行動をじっくりと観察しているみたいでした。


「奴らはペローナ同様に夜目が効く。暗闇が自らのアドバンテージだと知っているのだ。それ故に、獲物が逃げ出さない限りは、じっくり時間を掛けて仕留めようとする」


 わたしの目には何も映りません。辛うじて音を拾って、状況を確認している状況です。


 しかし、レッドキャップは目でしっかり見えている。それは確かに、彼等にとって有利な環境だと言えるでしょう。


 ただ、ペローナさんは闇の魔力で視力が補強され、グリム様は魔力の波動で周囲を確認出来る。それにより圧倒的なアドバンテージでは無くなっていますが……。


「そして、奴等の弱点は光だ。光があると眩し過ぎて、彼等の視力は著しく落ちる」


「えっ……?」



 ――シュバッ……!!!



 急な明かりがダンジョン内を照らします。突然の光に、わたしは目がチカチカとしてしまいました。


 ただ、それは良く見ればランタン程度の小さな明かり。決して太陽の様に全てを照らす程の輝きではありませんでした。


「「「ギャアァァァ……!!!」」」


 けれど、レッドキャップにはそうでは無いようです。彼等は目を抑えて苦しみ出し、その内の何割かは地面をのた打ち回っています。


 ランタン程の明るさでも、彼等にとっては耐えがたい光みたいです。グリム様は冷たい視線で彼等を見つめ、淡々とこう続けました。


「そして、耐えがたい苦痛を感じた愚者は、その後の行動が決まっている。理性を捨てて、怒りに身を任せる。その苦痛を取り除く事しか考えられなくなるのだ」


「「「グルアァァァ……!!!」」」


 グリム様の言葉通りに、彼等は怒りの咆哮を上げます。そして、一目散にグリム様へと向かって襲い掛かります。


 しかし、グリム様の側へと近寄る前に、彼等の速度がガクンと落ちます。急に体が重くなったみたいに、彼らはフラフラしながら立ち止まってしまったのです。


「殺れ、ペローナ! 周囲に『重力』の魔法を展開した!」


「わかった、グリム! 手早く仕留めて行く!」


 グリム様の指示に従い、ペローナさんが魔弾を放ち続ける。数えきれない程のレッドキャップ達が、一撃を受ける度に消滅されられていきます。


 ペローナさんの魔弾は本来ならば『弱体』の効果です。しかし、魔力で体を構成する魔物にとって、魔力の弾丸は致命的な弱点なのです。


 圧縮された高濃度の魔力である魔弾は、魔物相手には致死性の攻撃手段。魔物にとってペローナさんは、天敵とも呼べる存在なのです。


「それにしても数が多い……。しばらく来て無かったせいか……」


 徐々に数は減っていますが、それでもまだ何十と言うレッドキャップが存在します。ペローナさん一人では、どうしても時間が掛かるみたいです。


 かといって、グリム様も『重力』の魔法で余裕が無さそうです。何十と言うレッドキャップの足止めは、それだけ魔力と集中力を要するのでしょう。


「……あの、グリム様。わたしも攻撃に加わりますか?」


「……やめておけ。あの状態でも、接近は危険だからな」


 体が重くなり、身動きが取れないレッドキャップ達。けれど、良く見れば彼等は、ジリジリと僅かでも前へ出ようと進んでいました。


 その瞳の殺意は衰えず、未だわたし達を殺す気でいるのです。わたしはゴクリと喉を鳴らし、グリム様の言葉に従う事にしました。


「今いる奴等を仕留めたら、今回の攻略は終了とする。大魔石は十分な量が確保出来る」


「はい、わかりました……」


 これまで四日掛かって到達した地下七階。しかし、ここでの滞在は数時間で終わりとなりそうです。


 ただ、その数時間でも十分に理解しました。深層はこれまでとまったく違う。まだ、わたしが手を出せる場所では無いのだと……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ