表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ノーマン物語-サバイバル刑務所  作者: じゃむ
プロローグ
122/153

.39

[政府はファミリーの壊滅をしない代わりにノーマンを絶滅しろと。もちろん、直接殺せとは言わない。言った時点で保護地区行きだからな。政府の考えではノーマンは害なんだ。いや、害虫よりも下なんだ。ゴミにも劣る無価値な存在なんだ。ますます増えていくノーマン。そのゴミの為に、世界連合から補助を貰い続け、援助されてく度にアフリカは他国の言いなりにならざる終えない。つまり人間の廃棄場所になる国にはなりたくないのさ。アフリカ以外のゴミがここアフリカに集められるようになるのは時間の問題。ゴミの王になり下がりたくはないんだとさ]


[もちろん、俺もゴミの一人さ。だがゴミにも使い道になるゴミもあるらしい。それが俺さ]


ノーマンが入る門が開く音。重々しい音。

[早く隠れろ。生きてるノーマンがいるのが分かったら俺はお前を殺さなきゃならない]


[お前も殺されるかもしれんぞ。政府がゴミ相手にまともに取引すると思ってるのか?]


[俺は馬鹿じゃない。ちゃんと政府の弱味は握ってるんだ。いいか、1166883。これは符合だ。忘れるな。俺のファミリーがノーマンになってくる時がくる。この数字はお前が保護地区でのボスである証になる。早く隠れろ]


[俺も助けてくれ]

ドッグの命乞いに即答した…[無理だ。ノーマンを絶滅しろってのが取引なんだ。殺さなきゃならなくなる]


[お、俺、ドッグを殺したくない]

マイケルがダニエルに抱きつき、泣きそうになりながら言った。

ダニエルはマイケルの頬を撫でながら答えた。

[俺も殺したくはないんだ]


ドッグは何かを言い出そうとしたが口を閉じ、踵を返し闇の中に消えていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ