ノーマン物語-サバイバル刑務所
人権剥奪された人間達同士のサバイバルが今、始まる。
…追放されたノーマン達から幾人かをピックアップした物語である。
オムニバス形式なので区切りの良い所まで掲載してます。
[時代背景]
・2012年。宇宙から[危険][注意][逃避]などの意味を持つ電波…[X-パルス]が発信される。
・2015年。第一回国際会議開催。
・2030年。15年に渡る地球国際会議(通称:国際15年会議)で世界は統合をはかる。
・2032年。続いて全ての宗教団体が共通の認識を認める。
[人間は各国民であるとともに地球人である]
という新しい認識が制定。
戦争やテロは無くなる。だが人口増加による食料不足の問題。居住区不足の問題。温暖化。
解決策に、食料のミクロ化…サプリメントでの食事に移り変わる。
シェルターを兼ねた地区に居住区画を作る計画を実施。
・2035年。地球憲法で[人間を殺害した人間は人間にあらず]という法案が全員一致で可決。
これにより殺人を犯した人間はノーマンとなり、各国の指定されたノーマン保護地区に永久追放される。
・2039年。世界人口100億人突破。
[X-パルス]は今なお発信し続けてるが、誰が何の為に、そして何を警告してるか分からないまま研究が進む。
…追放されたノーマン達から幾人かをピックアップした物語である。
オムニバス形式なので区切りの良い所まで掲載してます。
[時代背景]
・2012年。宇宙から[危険][注意][逃避]などの意味を持つ電波…[X-パルス]が発信される。
・2015年。第一回国際会議開催。
・2030年。15年に渡る地球国際会議(通称:国際15年会議)で世界は統合をはかる。
・2032年。続いて全ての宗教団体が共通の認識を認める。
[人間は各国民であるとともに地球人である]
という新しい認識が制定。
戦争やテロは無くなる。だが人口増加による食料不足の問題。居住区不足の問題。温暖化。
解決策に、食料のミクロ化…サプリメントでの食事に移り変わる。
シェルターを兼ねた地区に居住区画を作る計画を実施。
・2035年。地球憲法で[人間を殺害した人間は人間にあらず]という法案が全員一致で可決。
これにより殺人を犯した人間はノーマンとなり、各国の指定されたノーマン保護地区に永久追放される。
・2039年。世界人口100億人突破。
[X-パルス]は今なお発信し続けてるが、誰が何の為に、そして何を警告してるか分からないまま研究が進む。
.18
2020/02/03 18:57
.19
2020/02/03 18:58
.20
2020/02/03 19:01
.21
2020/02/03 19:03
.22
2020/02/03 19:05
.23
2020/02/03 19:09
.24
2020/02/03 19:13
.25
2020/02/03 19:17
.26
2020/02/03 19:19
.27
2020/02/03 19:20
.28
2020/02/03 19:23
.29
2020/02/03 19:25
.30
2020/02/03 19:27
.31
2020/02/03 19:29
.32
2020/02/03 19:33
.33
2020/02/03 19:36
.34
2020/02/03 19:40
.35
2020/02/03 19:49
.36
2020/02/03 19:50
.37
2020/02/03 19:52
.38
2020/02/03 19:53
.39
2020/02/03 19:56
.40
2020/02/03 19:57
.41
2020/02/03 19:59
日本鹿児島保護地区
2020/02/03 20:01
.1
2020/02/03 21:33
.2
2020/02/03 21:35
.3
2020/02/03 21:40
.4
2020/02/03 21:43
.5
2020/02/04 04:35
.6
2020/02/04 04:37
.7
2020/02/04 04:38
.8
2020/02/04 04:39
.9
2020/02/04 04:42
.10
2020/02/04 08:40
.11
2020/02/04 08:43
.12
2020/02/04 08:44
.13
2020/02/04 08:54
.14
2020/02/04 08:57
.15
2020/02/04 08:58
.16
2020/02/04 09:37
.17
2020/02/04 09:38
.18
2020/02/04 09:43
.19
2020/02/04 09:54
.20
2020/02/04 10:00
.21
2020/02/04 10:01
.22
2020/02/04 10:14
.23
2020/02/04 10:35
.24
2020/02/04 10:39
.25
2020/02/04 10:56
.26
2020/02/04 11:15
.27
2020/02/04 11:20
次回はまだです
2020/02/04 11:25